新発硎。大工は家を建てる前に刃を研ぐ。

久しぶりに気持ちの良い青空が広がった気がします。
今日はなんと!昨日よりも増して強烈に一粒万倍日ということで、毎朝の習慣である5分筋トレ、50球の打ちっぱなしのあと、昨日に引き続き総社にお参りに行きました。
昨夜は消費増税の採決前夜という事でSNS上で政治談義に花が咲き、夜中遅くまで盛り上がってしまいましたが、家族全員を叩き起こす強烈な目覚まし時計のお陰で難なく早起きが出来ました。お弁当がいるようになったお嬢に感謝と言ったところでしょうか。(笑)

 

今日も良い籾が植えれますように、、
出社してからは朝の朝礼と30分の掃除、午前中はデスクワークと完全に日常のリズム通り過ごせる気持ちのよい一日となりました。

昼からは大阪に出向き2週間に1度のペースで進めている社内整備の柱である就業規則と賃金規定の更新と細則の作り込みのコンサルティングをうけて、夕方からは月に一度の勉強会、『理念と経営の勉強会」に参加です。
そして夜にはこのブログ、、
こうして振り返ってみると朝の起き抜けから夜まで全て習慣として決めてある予定で一日が全て埋まっています。
習慣に縛られて生きているようにも取れますが、こうして毎日、もしくは定期的に緊急性のない重要事項に時間を費やす事を積み上げていくしか個人も企業も成長はないと思っています。
成長し続ける事しか、今を保つ術はない。
そんな事を思いながら読んでいた、夕方から参加する勉強会の題材となる雑誌に論語のこんな引用がありました。
殷を打ち立てた湯王は、王になってから後も怠けないように、自分が毎日使う盤(洗面器)に
『まことに日に新た日々に新たに、又日に新たならんと』
という言葉を彫りつけて、それを見ながら自らを戒めたといいます。
有名な『日に新た』『日新』ですね。
(一応、今も、)大工でもある私には『新たに硎より発す』という言葉が同じ意味として身体に染み付いています。
今は鉋で化粧材を削って仕上げるような事は無くなりましたが、もともと大工は毎朝現場に行くと、作業に掛かる前に刃物を研ぐ事から始めます。
若い時に教えを頂いた工務店のおやっさんは現場に誰よりも早くにきていつも刃物を研いでいました。
『いい仕事をするには、まずそれを作る道具を直す事からや、』
おやっさんにそう教えてもらった言葉は今も心の奥に刻み込まれています。
それは言い方を変えると緊急性のない重要事項を毎日習慣として刻んでいくという事であり、湯王が言われた事も、コヴィー博士やジェームスが言われている事と全く同じ金の卵を得る事に焦点を合わせるのではなく、金の卵を産むガチョウを一生懸命育てる事に他なりません。
これが全ての真理かどうかは分かりませんが、原理原則に洋の東西も中華も日本も、もっと言えば新しいも古いもないという事なのかも知れません。
新発硎、今一度心に刻みつつ、原則中心の価値観をスタッフの皆と共有していきたいと思います。
学びの機会にただ感謝します。
深謝。

私たちすみれ建築工房は


『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、
『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。
EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。
最後までお読み頂き感謝します。リンクに飛んでしまうので、
もし、お時間があればで結構ですのでポチっと応援をお願い致します。
     ↓ ↓ ↓ ↓ 
    にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください