チラシやネットで情報を調べて、最終的には口コミで評判のよい業者に頼む。

JUGEMテーマ:日記・一般
 
 EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
『日本ブログ村工務店ランキング1位』
に返り咲いておりましたが、また2位に転落、、(涙、)
応援ついでに確認してみてください!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
一週間は日曜日から始まると子供の頃教えてもらいましたが、社会人になって、考えてみると、
のんびり休むことから始まる一週間って、どうかしら??と、思ってしまいます。
やっぱ、週の立ち上がりは月曜日でしょう!
ということで今朝も早起きして張り切って行きました。
朝のラジオ体操。
その勢いをかって再来週の富士山登山に向けてのトレーニングがてらO社長の待つウエストゴルフクラブまでクラブを2本だけもってウオーキングで行きました。
ところが!なんてことでしょう!
Image7031.jpg
月曜日は8時から、、、(涙、)ですと、、
そういえば、と、この段になって月曜日に張り切ってやってきて引き換えしたことが何度かあることを思い出しました。  やっぱ、脳外科に一回いこ、
でも、ここは根っからの楽天的性格というか、前向きにへこたれないというか、ゴルフクラブを一本ずつストックのように持って近所をウオーキングの続きを行うことに切り換えて、、
村の鎮守、というか、総社にてお参りしたり、
Image7051.jpg
空蝉を見つけては写真を撮ってみたり、、
Image7041.jpg
と、仕事までの2時間ほどの時間を充実させることが出来ました。
さて、お題目は昼から行ったPanasonicの秋のイベントの説明会&住宅産業研究所の音地講師のセミナーの内容について。
Image7091.jpg
この音地支社長とは東京の講演会で何度かお会いしてお話を伺ったことがあるのですが、とにかく日本全国の工務店の生の動向を本当に知ってられます、そして、長年こんな研究を積み重ねておられるので、時系列に沿って工務店がどのように変わっていって行列が出来るまでになったか、という決して場当たり式ではない営業の方法を面白おかしく紹介してくださいます。
今日は、現在のリフォーム市場の現状とこれからの展望についてお話をされていましたが、思いっきりはしょっていうと、プロジェクターの一番下に答えが書いてありまして、
チラシやネットで情報を調べて、最終的には口コミで評判のよい業者に頼む。by音地講師
講師曰く、全国の事例を洗い出してみると、結局あたりまえのことを地道に長年続けている会社に行列は並んでいる。とのこと、
まるで我々の応援に神戸まで来てくれたかのようでした、(笑)
音地支社長、勇気をありがとう!
Image7141.jpg
 
グリーンリモデル診断と、私達の環境へ考え方です。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



今日のECO=ウオーキング ゴミを片付け ながら行く
特にコンビニの周りがなっとらん!
今年のテーマは『橋』
205個目の架け橋=1つずつ 架けていくのが 決りなの
社員との個人面談開催中、、一人1時間とする、と決めていてもつい倍かかってしまってるような、、
ま、半年に一度のことなのでいいのですが、、夜の予定は当分無しね、(涙、)
ご縁がある方には読んで頂いているようです、すみれ物語。
http://www.sumireco.co.jp/policy.html
人気ランキングに参加しています。
皆様のおかげさまで1位に返り咲けました!
のも束の間、、またもや転落しております、、(涙、)
最後に一押し!応援お願い致します。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

「チラシやネットで情報を調べて、最終的には口コミで評判のよい業者に頼む。」への2件のフィードバック

  1. 牧野眞一です。お世話になります。
    音地様と、おっしゃる方のお話、面白いですね。
    当たり前の事を、当たり前にする人は、素晴らしいです。
    そういう人に限って、こうおっしゃいます。
    「大したこと、していませんよ。」
    ありがとうございました。

  2. 牧野さん、
    細かなチェック、ありがとうございます。(笑)
    膨大な情報量を持っているということは素晴らしいことですね、
    うまく行く会社の共通点を見出されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.