摩天楼はバラ色に的ルームにて、

JUGEMテーマ:日記・一般

EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
ランキングに参加しています。
皆様の応援が励みです!こちらのボタンを押して応援してください!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
まだまだ好天は続きます。
Image9631.jpg
が、この青空の写真を見てお気づきになられたでしょうか、
そう、稲穂は時の刻みのままに確実に育ち、そろそろこうべを垂れ始めて金色に変わろうとしています。
朝夕は過ごし安くなりなりましたねー、という言葉も昨日から何度か口にして、そしてはっ!と気付いた事が、、
なんと!今日は夏休み最後の日。
またしてもやっちまってるぜ、、、と冷や汗をかきつつ大いにお嬢との数々の約束を反故にしたことを思い出しつつ、今日は事務仕事に精を出しました。
あまりの溜まりようというか、トラブルなどもあり原稿の締め切りは諦めてしまいましたが、、
さて、お題目は昨日の大阪での勉強会のこと。
あまりに古すぎて何のことやらさっぱり分からない人も多いかと思いますが、このブログを一番読んで下さっているのは40過ぎのおっさんやろ、と言う大前提に立たして頂きました。(笑)
Image9581.jpg
阪急百貨店の上、オフィスタワーの20階に新しく出来ましたTOTO,DAIKEN,YKKAPのコラボショールームの部屋を借りて小さな集まりをさせて頂きました。
モチロン、ショールームの見学も(各人自由ですが、)バッチリと行っておりますので、ご安心を。
全国の(主に若手)同業者の経営者の方々と共に学び、共に磨き、、(豆の木のつるのように天高く)共に伸びていこうという会がありまして、その近畿ブロックとしての記念すべき第一回の勉強会でした。
同業、と一言で言ってもその内容は多種多様、本当に同じモデルはひとつとしてないな、とつくづく思いながら、今回も楽しく、とても為になる学びを得ることが出来ました。
特に、イタコの話、人と神はもともと同一だと言うスピリチャルな話をカリスマK社長の口から聞けたのには大変興味をそそられました。
私も時間が出来たらイタコに合いに恐山に登山に行って見たいと思います。(笑)
メンバーの皆様、全員が上手に日程と時間の調整をして頂けたお陰でスムースな会の運営が出来ました、ありがとうございました。少々狭い目の部屋の方が親密な感じの議論が出来るというのもわかりましたし、収穫は大きかったと思います。
昨日の雰囲気ならばこれからの構造不況という荒波を突っ切って切磋琢磨共に天空まで昇っていけるような気もしました。
K手社長、全国行脚お疲れ様でした、名古屋に帰ってゆっくりとお仕事をなさってくださいね。
TOTO木津館長、無理を言いましてありがとうございました。
階下にOSAKAの大都市を見ながらの会議はマイケル・J・フォックスの気分が味わえました。(古っ!)
ちなみに下界はこんな感じ、、グランドオープンにはまだかなりかかりそうでしたよ。
Image9571.jpg
今日のECO=アイドリング ストップ運動 展開中
よーへー、がんばろうぜ!

今年のテーマは『橋』
242個目の架け橋=トラブルが 新たなご縁を結んでく
昼前に大手広告代理店R社の方と打合せをしていたら、緊急なんです、と一本の電話。
6年前に新築をして頂いたS子ちゃん、電気温水器の調子が悪いとのこと、駆けつけて見たら、久し振りに会ったお子たちがまた大きくなってました!
喜んで居らずに早く直すように鋭意努力いたします。(汗、)

人気ランキングに参加しています。
最後に一押し!応援お願い致します。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

「摩天楼はバラ色に的ルームにて、」への2件のフィードバック

  1. 牧野眞一です。お世話になります。
    40過ぎのおっさん1号です(笑)。
    すみれパパ様は、本当に勉強熱心ですね。頭が下がります。
    高い所から下界を眺めながらの話し合いは、なぞ素晴らしいものだったと、思います。
    ありがとうございました。

  2. 牧野さんこんにちは
    確かに勉強熱心です。(笑)
    私の場合、仕事と遊びの区別がこれといって無く、表裏一体とでもいうのでしょうか。
    楽しく学びそして実践するのをまた楽しみ、というON、OFF が無い生活を送っております。
    有り難いことです。

すみれぱぱ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.