オーガニック、無添加、J.P.CHENET、、ワインの季節です。

JUGEMテーマ:日記・一般
 
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

iphoneからの更新の試行錯誤中です。
お見苦しい点があるかと思いますがもう少しの間お容赦下さい。
今日は週の立ち上がりということで息もつかせぬ慌しさ、どうも時間が足りません、、
その上に今日は15日のお給料日&全体ミーティングの日という事で手短に済ましたかったのですがつい先日お客様から頂いたクレームの内容を全員で把握するのと、あるべき姿などをもう一度伝えておきたいなどと、後の仕事量を考えずに話し込んでしまいました、、
そんな訳ですので、お待ち頂いているお客様、申し訳御座いませんがもう少々お時間を頂ければと存じます。(汗、)
さて、お題目はもう間近に迫ったボジョレーヌーボーの解禁日のこと。
ではなくって、昨日買出しに言った今週からの晩酌の友たち、
円高還元!という事でワインの値段は確実に安くなっております、ということで(安もんのワインばかり)大人買いです。

激安品ばかりですが中にはオーガニックワインの部類に入るものや、酸化防止剤無添加のものまでありまして、少し前から考えますと格段に(安もんワインの)選択肢は広がっております。
味や香りについては一通り飲み切ってから特筆すべきものがあればご紹介いたします。
ボジョレーヌーボーもいいですが、秋の夜長に(安もん)ワイン祭、悪くないですよ。
今日のECO=寒くても まだまだ暖房つけません。
夏暑くて冬寒い事務所です、、そろそろなんか考えよっか。
今年のテーマは『橋』

318個目の架け橋=バスツアー 沢山ご応募 ありがとう
沢山の方からご連絡を頂いておりますが、まだ若干空きがあります。
今回はお楽しみ盛りだくさんなので、お子様も十分楽しめます、
ぜひ振るってご参加下さい!

皆様のおかげさま!なんと1位に返り咲いておりました!
心より感謝致します。
励みにしてますので、応援お願い致します。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
こちらの現場日誌もどうぞ、もうすぐWEB内覧会行います。
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=8

「オーガニック、無添加、J.P.CHENET、、ワインの季節です。」への2件のフィードバック

  1. 牧野眞一です。お世話になります。
    私、本日のテーマは『ボージョレ・ヌーボー』かと思いました。
    円高還元を、上手く利用しているのが、ユニクロですね。
    さすがだと、感心しきりです。私も、優秀な経営者を目指します。
    ありがとうございました。

  2. 牧野さんこんばんわ
    私の円高の恩恵はこれくらい、出来れば今のうちに海外旅行三昧でもしておきたいのですが、、
    円高の解消も祈りつつ、1回くらい旅行に行ってから落ち着いてくれたらと思ったり、、
    ま、今年も山崎の猪鍋くらいになりそうですが、(笑)

牧野眞一 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.