ゼロエミッション・リフォームという概念。

JUGEMテーマ:日記・一般
  
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。


師走も近くなってきました、今日も朝から走りっぱなし。
朝は現場に向かう工務部の連中と一緒に出発。
今日から着工する現場に打ち合わせも兼ねて飛び出しました。
現場での説明と打ち合わせを済ませて、次は来月に着工予定の介護改修のお客のところに着工前の打ち合わせ、そのまま昼には法事に1時間ほど顔を出して神戸で住みたい町NO1の北野の高級マンション街に全面改装の現場調査、そのまま建て替えをご検討中のお客様宅の敷地確認。
少し落ち着いて整理する時間が必要なのですが、事務所に帰ってからも近所のお店に先日の夜間工事の残りの作業をしに行ったりと、ガッツリ実務に浸かっております。
すみれの来年の事業計画書はどうなるのでしょうか、、(汗、)

さて、お題目です。
本日から着工させて頂いているリフォームの現場はとても尊敬している、しかも(以前から)とても可愛がって頂いている有名な建築家のH先生が設計管理に入られております。
築50年の木造家屋をこれからあと50年、安全に安心して快適に暮らせるようにリフォームするというのがコンセプトと仰っておられました。
最近の木造住宅はいつかの首相が提唱していた福田ビジョンや、現在助成金がジャブジャブ使われているで誘導して定着させようと政府が躍起になっている長期優良住宅に代表されるように住宅の供給を量から質へと転換しています。(←てか既になってるか、)
資産価値として住宅が認められるようになるには25年で壊して建替える事を前提とした住宅ではどだい無理な話で、まずは長く住まえる事が保障されることが大前提となります。
確かに今の新築は間違いなくその方向に向かっています。
それに比べて、既存の住宅はというと、、
はっきり言って様々ですね。
ちなみにここ最近多く施工させて頂いた戦前の木造住宅はみんな木組みはとてもしっかりしていました。
ただ基礎に鉄筋が入ってないとか、(基礎が敷石というお宅もありましたが、、)工法や資材、もしくは木組み以外の工法がまだ成熟していなかったせいで耐震性が著しく弱かったりもしましたが、
そんな現場も家を少し持ち上げて基礎からやり直すとまだまだ、それこそ100年住まえる家に生き返ります。こんな現場です、↓↓↓↓
http://sumireworks8.jugem.jp/?cid=5
それで資産価値が出るのか、といわれると、実際では現在の日本の不動産流通の需給の中では難しいと思います。
しかし、圧倒的な量を誇る既存住宅を全て新築のECO住宅に建て直すことは不可能の上にECOでもなんでもないナンセンスな考え方で、大事なことは如何に上手に今在る資産を活用するか、に尽きると思います。

既存住宅の流通する市場で資産価値がないと判断されるということは裏返したらそれだけ取得に対するハードルも低いということにもなります。
そして、住まい手が自分たちにあった価値をそこで見出せるようなリフォームが出来れば埋もれかけているこの国の資産が復活するということにも繋がりますね。
その、価値観の部分の啓蒙と、実際の技術的な分野の強化をすることが大きな景気対策になると思うのですが、、これがいわゆるリフォームイノベーションですね。(←単なる私見です、笑)
戦後すぐの建物はリフォーム瑕疵保険の対象にもならないと気付いて、既存住宅を活性化する事業とは、もう少し、本質に目を向けるべきではないのかな、と考えさせられました。

古くて、いいものは徹底的に使い込む。
外した木材は再利用する。
はつったガラは土に返す。
それは、工事を行うこと自体も環境に対する良心に則って進めていくことです。
ゼロエミッションリフォームというのは実際の定義からすると難しいのかも知れませんが、その概念は前向きに守り、取り組むものだとも思いました。
素晴らしい現場に携わることが出来る事を心から感謝します。
今日のECO=住まい手の ご理解姿勢 暮らし方
その想いがあってこその環境に寄与する建築となるのではないでしょうか。
今年のテーマは『橋』

318個目の架け橋=一枚の 便りがご縁を 引き戻す
何年ぶりだろう、と思えるようなお客様から、マンションの全面改装の見積もり依頼。
ご指名の電話は『すみれ便り』なる1枚の封書からとのこと。
ニュースレターやってて良かったな、まっつあん。
皆様のおかげさま!なんと1位に返り咲いております!
皆さんの温かなご声援に心より感謝致します。
励みにしてますので、も1つ応援お願い致します。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
こちらの現場日誌もどうぞ、もうすぐWEB内覧会行います。
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください