属人的ビジネスへの回帰論。@HARS

11月8日雨

 

 

第6回HARSゴルフコンペ

神戸は久しぶりの雨。今日は水曜日と言うことですみれ事務所は定休日、私はNPO法人ひょうご安心リフォーム推進委員会のチャリティーコンペに運営側としての参加でした。地域に密着したリフォーム会社が切磋琢磨して最新の知識と正しい技術を学び安心してリフォームできる環境を消費者に提供する事で地域の活性化を図るという理念を掲げて地道に活動を続けている貧乏NPO団体の運営資金を助けていただくチャリティーコンペを春と秋の年2回開催しており、正会員をはじめ、賛助会員としていつもご協力いただいている住宅設備、建材メーカーさんや商社さん、その他関連の業者さん達と毎回親睦を深めながらグリーンコミュニケーションをとるべくゴルフコンペを開催しております。

 https://instagram.com/p/BbO3APTBgmP/

 

ご縁に感謝。

今日はあいにくの天気で朝から小雨が降ったりやんだり、気温も下がって絶好のゴルフ日和とはいきませんでしたし、私のスコアのほうもやっぱり土砂降り状態で全く振るいませんでしたが、それでも同じパーティーのメンバーさんのお陰で楽しくラウンドする事が出来ました。このNPO法人は建築系の団体だけに、いつもは参加者のほとんどがおっさんばっかりなのですが、今回は皆さんに熱心にお声掛け頂けた様で、いつになく女性の参加も多く、事務局のくじはしさんとそのお友達でコーディネーターとして不動産会社と工務店とエンドユーザーをつなぐ新しいビジネスモデルを構築されている女性起業家の池川さん、いつも何かとお付き合いいただいている姫路のリフォーム会社の福田店長と私との4人で和気あいあいと楽しくラウンドさせていただきました。新しい多くのご縁に感謝いたします。

 

第三者的住宅取得サポート市場

昨日のひょうご木づかい王国学校の緊急会議でも、(私達も目指している)これからの住宅市場における第三者的な立場でのエンドユーザー向けの窓口の設置、ユーザーに寄り添った住宅取得にかかる全体的なアドバイスを行えるサービスの重要性とそこに大きな潜在需要がある事、全国で次々と成功モデルが生まれており、新たな市場が生まれつつある。という話が何度も繰り返し話題に上りましたが、この池川社長の行っておられる事業も女性目線に立った同じようなサービスで、しかも土地探し、資金計画、建築会社になかなか伝わらない顧客の要望を伝えるところまでを包括したサービスとなっており、注文住宅だけに限らず、分譲住宅の販売でも人気を博しているとの事でした。身近にそのような新しいビジネスを展開されておられる女性社長がおられた事に少し驚いてしまいましたが、この度、とても良いご縁をいただけたと思いますし、今後何かとご協力しあえる体制を持てればと考えています。

 

 

時代の大きな変化

新たな人との出逢いは新しい学びや気付き、発見をもたらしてくれるもので、ゴルフのラウンドをしながらあれこれと話しながら「なるほどー、」と改めて大きく時代が変わりつつある事に気づかされました。珍しく女性と一緒のラウンドということでいつにも増して話も弾み、そんな中で私の自己紹介で「職人を育成する建築会社と研修事業をしています」と聞いて、女性2人共が「息子を大工にしたいです」と言ってくれました。(息子さんの意思はわかりませんが、笑)その理由は「職人の手仕事は絶対に無くならないし、AI(人工知能)に取って代わられる事がないから」との事で、最近何でもオートメーション化されるのを見ていて「これからは職人になるべきだ」と思われたとのことでした。私にはあまり縁が無く知りませんでしたが、最近はネイリストの仕事でさえ自動化されているとの事、確かに3Dプリンターに比べればこれくらい簡単なことですね、、ネイリストの仕事もネイリストの学校もなくなるようです。

 

 

3つの顔を持つ女。

もう一つは池川さんのビジネスの集客がInstagramに特化されていると言われた事。女性目線での家づくりを切り口にされているということでネット集客、特にInstagramとは非常に相性が良いそうですが、女性社長、女性コーディネーターとの家づくり、住宅サービス会社と複数のアカウントを利用してそれぞれを巧みに連動させながらフォロワーを増やしてエンドユーザーからの集客促しているとの事でした。今時、Instagramでの集客活動は珍しくははありませんが、緻密な計算をして戦略的に複数のアカウントを使いこなし、セルフブランディングで売り上げを上げておられる方はそんなにいないと思いますし、しっかりと実績を挙げられているとの事でした。ただ、この様な手法は誰にでも出来る、もしくは成果を見込める訳では無く、池川社長というパーソナリティーがあってこそ成り立っているのだとも感じました。

 

 

今こそ属人的ビジネスへの回帰。

これらの話題で感じたのはIotやAIを駆使した技術革新、実用化が急激に進み始めた今、私たちスモールビジネスに携わるものが向かうべき先は前時代的、かつ汎用性が低く、効率的ではありませんが属人的なビジネスモデルではないかということです。大工が良くてネイリストはダメ、Instagramは効果的だが使う人による、住宅取得、資金計画、土地探しまで全てを一人の女性に託してもらう、これらの共通項はスペシャリストとして力量を兼ね備えた専門家による属人的なビジネスであり、この非効率で急ごしらえ出来ない人の価値こそが生き残れるビジネスになるのではないかと思うのです。物が溢れかえる時代に起こった情報革命は人のニーズを多様化、細分化させ、マニュアル通りのサービスや誰にでも受け入れられそうな商品の陳腐化を進めました。パーソナルなサービスは卓越したパーソナリティーによってもたらされるべきなのは自然な流れなのかも知れません。

 

修行と稽古が人生を切り開く。

今日のゴルフコンペを終えた後、夜はすみれ本社にて隔週開催している「すみれ書道教室」のお稽古日でした。私が遅れて参加すると若衆達が熱心に臨書の稽古に励んでおりました。よしよし、という感じで見ておりましたが、上述したこれから勝ち残ると思われる属人的ビジネスで最も重要なのはいうまでも無く、人間性と人間力であり、これらを学ぶには今も昔も変わることなく、修行と稽古、学ぶ姿勢がまず始めにありきだと思うのです。字を美しくかけるだけでも人に与える印象は大きく変わりますし、隔週の2時間程度のお稽古でも、長年継続し、習慣化の力を活用することができる様になれば、字が綺麗に書けること以上の価値を身につけることができると思います。
当たり前ですが、自分の人生は自分で切り開くしかなく、そして習慣の力を身につけて自らを鍛錬することで人の仕事の80%がAIとロボットにとって変わると言われているこれからの激動の時代にやりがいを持って生き生きと働ける状態を作れるのではないかと思った次第です。
結局は目先にとらわれない地道な努力ってことですよね。私も気張って参ります。(笑)

 

______________________________________

一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトリニューアルしました。

研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報を集約しています。

一度のぞいてみてください!

HOME

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

 

職人起業塾6ヶ月コース絶賛募集中

現在、来年開催の鹿児島、大阪の先行予約開催受講者を絶賛募集中です!

現場の改革から業界を変える取り組申し込みお待ちしております!

_______________________________________

「ハウジング・アクティブ・ソリューションズ(HAS)セミナー」に登壇します。

建築業界の最先端のソリューションを提供する企業に混じって職人起業塾の研修の総論を短くまとめてご紹介します。参加費は何と!無料です!

12/15 (金)TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前【定員50名】(初開催)

お問い合わせはこちらまで→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お問い合わせ/

 

__________________________________

職人的マーケティング論、メールマガジン配信中

毎月の【元祖】職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。^ ^

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください