続・続・続・続・続・続・続・ 3匹の羊の物語

12月11日 曇り

忘年会ラッシュ

冬らしい寒い1日でした。昨日の日曜日は今年最後の茶の湯のお稽古、滋賀県和邇でみっちりとお稽古をつけて頂き、充実感に浸りながら茶の湯の生徒仲間オッさん三人でプチ忘年会をしてきました。とにかく、この時期になると何かにつけて忘年会とかこつけて飲んで語って一年を振り返ることが多いもの、数えてみると12月だけで14回もの忘年会、、そりゃ忙しいはずや、と苦笑いしてしまいましたが、それだけ多くの方とのご縁があり、団体や勉強会、グループに寄させてもらい、懇意にしてもらっているのだと考えればこれもありがたいこと。充実した師走なのかもしれません。これから懇親会ラッシュに突入して参りますが、皆様宜しくお願いいたします。

今年もやります!子供達への直接支援。

師走というと、毎年恒例の行事がてんこ盛りに色々重なります。実はその一つに、8年前から毎年、施設に住まう子供達への年末助け合い運動をしておりまして、厚かましくもこの時期になるとこのブログでの告知(と年末に私が忘年会で出会った人への直接のお願いと、笑)で寄付を募らせてもらっています。毎年多くの方に温かなご支援を頂き、そのお志で厳しい環境にいる子供達に少しだけでも幸せな気分を味わってもらうことが出来るようにと年越し用にカニすき用のカニをプレゼントしています。毎年同じお願いで恐縮ではありますが、今年も楽しみに待ってくれている子供もいることから、ほんの少しで結構ですので、ご協力を頂ければと存じます。

全額直接支援します!

趣旨としては、皆様から広く少しずつの寄付を頂いて、神戸と福島、宮城の孤児院等の施設に住まう子供達にほっこりと幸せな年末年始を送って頂きたいと、年越し鍋パーティー用の食材を送る御協力のお願いです。恵まれない環境にあり、施設で暮らす事になった子供達の応援をする大人が世の中にこんなにたくさんいるのだという事を、子供達に伝えたいと思っています。厳しい環境にある子供達に温かなお正月を迎えさせてあげたいと思われた方は、コメント欄、もしくはタカハシまでメール、電話などで御連絡くだされば幸いです。
なお、寄付金の向かい先、購入した代金明細などは全て公開いたしますし、ご参加頂いた方には皆さん送り主として連名に入って頂きます。また、事務手数料などは一切計上することなく全てを子供たちに渡すことをお約束いたします。日本の未来は子供達が作る。何卒宜しくお願い致します!

愛とは関心を持つことから。

今日のすみれ社内向けのメールで「忙しい時ほど周りに声をかけて助け合おうぜ!」といよいよ佳境に入ってきた年末の忙しさを無事に乗り切るべく連携を促しました。その中で紹介したのは有名なマザーテレサの「愛の反対は無関心」という言葉。世の中の苦しみ全てに関心を持って行動に移すなんて出来っこありませんが、身近なご縁で出来る範囲のことなら関心を持ってもらいたいとお願いしました。このブログで少しでも子供達への支援に関心を持って頂けた方はご協力を頂ければ嬉しく思います。
以下に今年で8年目になるこの運動のきっかけとなった出来事を綴った以前のブログを転載させて頂きます。ほんの少しでも結構ですので、子供たちへの直接支援をしてみようと思われた方は是非とも御協力をお願いします。

****ここから転載(8年前のブログです)****

悪銭身につかず、から始まった。

この話はある年の年末に厳つい決して優しそうでない顔をした未年生まれのオッサンに起こった実話です。

年がら年中、まだ日も昇らない早朝から起きて、中央卸売り市場で鮮魚のセリに参加、午前中は買い付けた魚を配達するのに市内を走り回り、夕方からは飲食店のオーナーとして店に立つ。

「一体何時間寝ているのですか?」

と、私が問うてみると、何も言わずに笑ってました。
少しの時間を見つけては睡眠時間を繋ぎ合わしている様な生活。
そんな働き詰めに働くMさんの、普段に出来る手軽な息抜きというと週末の競馬。決してたくさんのお金を賭ける訳ではないですが、ギャンブル特有のドキドキ、ハラハラ感を味わうために毎週馬券を買うといいます。

「ギャンブルなんて、負けてアタリマエ、勝ったところでどうせ悪銭、身にはつかないもの、」

と、割り切った楽しみとして続けられているのですが、(たまに)勝って手にした配当は、誰かが負けた悔しさが染み付いた、悪い念のこもったいわゆるゲンの悪いお金。なので、ゲン直しの為に、手にした配当の1割程度をいつも「少しでも誰かのためになれば、」と、寄付金の募金箱に入れるように心がけ、三宮のお店の近くのコンビ二のレジ横にある募金箱に入れ続けていたとのコトでした。

 

 

賽銭泥棒に憤る。

そんなある日、その募金箱の中身が寄付金として回収され、集計された金額を書いた紙がお礼の言葉と共に張り出されていたのだそうです。

「皆様のご厚意に感謝いたします。おかげさまで募金額は1万●千●百円となっておりました」

のような文面だったのですが、Mさんはその張り紙を見て愕然としました!

「なんや、これは!」

その前の週には万馬券を当てて、1万円札をその募金箱に入れたところだったし、近々の結果も良かったのでこのところ結構な金額をその募金箱に入れた覚えがあったのです。

「そんなアホな!」

こんな、ささやかな募金さえもそれを必要としている人のところに届かずに、賽銭泥棒のような(泥棒そのものか、、)心無い人の小遣いになってしまっているとは、、、

「一体この世の中はどうなってしまっとんや、」

と怒りに震えたというよりも、情けなくなってきたそうです。

そして、調べてみるとこのような話は結構何処にでもある話で、海外への緊急支援物資などが被災者の手元に届かずに役人の利権となってしまうことがある、、というのも常識のようになってしまっているとか、、、

 

 

ちっぽけでも直接支援。

しかし、募金や寄付の団体が信じられなくなったMさんはくさることなく前向きに考えました。

「こんなことやったら、どうせ身につかん悪銭があるねんから、まとめて直接渡したらええんや、」

そして、

「直接渡すんやったら、やっぱりこれからの神戸を背負って立つ、恵まれていない子供達や、
お金もええけど、自分が得意なことですこしぽっちのお金よりももっと価値を上げて喜んでもらえるものにできへんやろか、、」

と、悩みながら、神戸市の窓口に行って、相談を重ねたといいます。

その結果、神戸市内の児童養護施設全てに年末に鍋を囲んで明るい食事をしてもらえたら、との願いをこめて、大量のカニを送ることにしました。

志を同じくする、昭和42年生まれ、未年生まれの友達2匹といっしょに。

Image12701.jpg

 

子供達からの贈り物。

震災から17年がとうに過ぎ、神戸の震災孤児は全員が社会に飛び立つ年齢となりました。
しかし、家庭の事情で親と別れたり、事故、病気などで親をなくした子供達はまだまだたくさんいます。

そして、それらの子供達はやはり厳しく貧しい暮らしを営んでいる現実があります。
その3匹の羊達は全員、普段は自分の生活に必死になって日々を駆け抜けるような暮らしをして、寝る間も無いほど働き続けています。

人様のことをかまっていられる時間もお金も持っているわけではないのです。

たしかに、決して人様よりも裕福とは言えない身分ではありますが、ほんの少し、少しだけの気持ちをカタチにするだけで、そこから広がる喜びは無限大でした。

Image12711.jpg

お礼の手紙の中に入っていた子供達の喜んでいる写真や、手作りの貼り絵つきの感謝の手紙をみて、少しの勇気で行ったこの些細な行動を「やってよかった。」と心底心から思ったといいます。

その手紙には子供たち自身の字で、ありがとうの言葉と共にとてもいい思い出になったとも書いてありました。

結果的に、三匹のおっさんの羊はまた来年、支援出来る様に頑張って仕事に励もう、という勇気とモチベーションを子供達にもらえたのでした。

****転載ここまで****

ご支援、よろしくお願い致します!

「よし、年末やし少しだけでも参加したろ、」と、思われた方はコメント欄、メール、電話、なんでもけっこうですので高橋までご連絡ください。今年もよろしくお願い致します。

※昨年銀行からお振込頂いた方は同じ口座に振り込んで頂ければ幸いです、口座番号が判らない場合はお問い合わせください。

______________________________________

いよいよ今週金曜日開催!広島「ハウジング・アクティブ・ソリューションズ(HAS)セミナー」締め切り間近!

業界の最新情報が一挙に手にはいる話題のセミナーが何と無料で参加して頂けますよ!

モチロン、私も登壇します!

12/15 (金)TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前【定員50名】(初開催)

お問い合わせはこちらまで→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お問い合わせ/

______________________________________

About us!

すみれ建築工房の成り立ちとお客様へのお約束はこちら

http://sumireco.co.jp/company-profile/greeting.php

すみれ女性プランナーが提案する自立循環型住宅の特設ページはこちら

http://sumika.sumireco.co.jp

すみれの自社大工の仕事が丸見えの施工ブログはこちら

http://sumireco.co.jp/blog/construction/category/☆新築日誌

______________________________________

職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト

マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。

実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら

その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。

HOME

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

2018年度 職人起業塾6ヶ月コース絶賛募集中

来年1月 大阪開催は満員御礼、募集締め切りました。大勢のお申し込みありがとうございました。来年2月 鹿児島開催厚生労働大臣認定での受講は締め切りました。キャリアアップ、一般型の補助金活用の方の締め切りは12月20日です。

2018年度 開講予定決定しました!お申し込み、お問い合わせお待ちしております!

建築業界を現場の改革から変える志のある方、共に学びましょう!

_________________________________________________________________________

職人的マーケティング論、メールマガジン配信中

毎月の【元祖】職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。^ ^

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください