女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
朝一番は明石のY様邸の均しコンクリートの打設でした。
諸事情あって大変バタバタとしながら朝から現場に行きました。
明日からの基礎躯体工事に先立って地鎮祭の時にお預かりしていた鎮めものをしっかりと祀ってきましたよ。
その後は今日で完工するすぐ近くの解体工事の現場に、、
隣家との間があまり空いてなくてとてもタイトな解体工事ではありました何とか無事に本日終了です。
今週中に地盤調査を行い、週末には地鎮祭を執り行う予定です。
お客様都合最優先ということではありますがなかなか思うようには行きません。
5月は着工ラッシュ、6月は上棟ラッシュとなりますが、きっちりと工事を収めて行きたいと思います、工事店にとってこれが最重要という事ですので、、
さて、お題は久しぶりの原則論です。
もう7回目を数えるこの考察も実は前々回くらいで結論づけるというか、現時点での論理の帰納は済ましてはおりました。
ちなみに、前回までのバックナンバーはこちら。
目的と手段に対する考察③~⑥
https://shokuninshinkaron.com/?search=%CC%DC%C5%AA%A4%C8%BC%EA%C3%CA%A4%CB%C2%D0%A4%B9%A4%EB%B9%CD%BB%A1
それでもしつこくぴっぱってみたのは、この議論が常に身近にある命題であり、心を留めておくべき重要な基準を示すものであると思うから、
というのもJACKなる勉強会の主催者でもある東海のカリスマ社長K氏が定期的に執筆されているコラムがありまして、今日送ってこられた題名がこちら
「手段の目的化 企業経営における手段と目的」
ちなみに、余りにも秀逸な内容なので勝手にドロップボックスに放り込んでみました。(K社長、いいすよね、笑)
今まで何回も繰り返してきたのはスタッフに対しての本質に根差した行動を呼び起こすための意識の喚起でもあったのですが、今一度こうして人が書かれた企業としての視点に立った結論を読むと何かすっきりとしたような爽やかな気分になりました。
とはいえ、日々の煩雑な業務の中にまみれてみると常にそれが目的か手段かをはき違えてしまうような出来事もあるでしょうし、油断をするとそのまま気付かずにやり過ごしてしまうこともあるでしょう。
特に建築業界という細分化された作業が沢山の手によって積み重ねられていくという特殊な業態に在ってはモノが出来上がるまでの全ての工程で同じ判断を共有できるように継続的に取組み続け無ければならないと思います。
そんなこんなで、、まあ、今回はK社長のコラムを社内回覧で廻させて頂きましょう。(笑)
今日のECO=散歩中 空き缶拾う ECO犬ね
でかした!チャック!その調子。
さてさてランキング、、ありがとうございます!
おかげさまで2位浮上!と思いきやすでに3位転落、、
必死のパッチで毎日更新続けてますので、よければ下のバナーをポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
目的と手段についての考察 vol.7
JUGEMテーマ:日記・一般
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。