5S活動に必要なものは、「は・き・も・の」?!


JUGEMテーマ:日記・一般

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。


神戸は相変わらずの夏空が広がりました。


今日も朝から現場に、建前の後のチェックに行き細かなことをネチネチとやってきました。
そして現場から帰ってきてそのネチネチと是正させたことをSNS上で全社員向けに発信、共有をしました。

品質そして効率はどこまでいってもコレで出来上がり、満足。というゴールがありません。
もっと美しく、もっと早く、とあくなき挑戦をするのがモノつくりの担い手のきっと責務なのでしょう。
そんなわけで、昼からは製造業の会社が集まっての研修会に特別に参加させていただきました。
その名も、
『当たり前のことを徹底する!~5S推進に向けての意識と行動改革~』
講師は株式会社 ビジネスプラスサポート代表取締役 藤井 美保代氏でこの分野では輝かしい実績を積まれている方です。


と言うことで今一度原点に立ち返り5S活動の目的を見直すと言う研修会でした。

5S活動の効果、意義を再確認して、それぞれの会社の現在の進捗を確認しつつ、再度その定義を見直していくという、なかなか持つことの少ない振り返りの時間となりました。

ちなみに、今回の研修会にお誘いくださったS社長の会社では6S、すみれではコレに浸透を付け加えて7S活動として日々の業務に取り組んでいます。
最後のまとめ、と言うか5S活動の本当の肝は、と言うことで気付きを頂いたのは、
『経営者が何のために、誰のために5S活動に取り組むのか、と言うことを社員さんにしっかりと伝えることが何よりも大事です。』
とのことで、やはり目的と手段についての考え方をしっかりと伝える必要を訴えておられました。
そして、それをスムースに行うためには経営者、経営幹部は伝え方についてもっと気を使い学ぶべきだということ。
藤井講師が提唱されたのははきものが揃った伝え方をしてますか?ということ、
はきものとは、


は:背景


き:期限


も:目的


の:能率


背景をしっかりと説明してから目的を明確に伝え、期限を切って能率にも気を配りながら伝える。
と言うことですね、、こうして言われると確かに出来ていないような・・・、
心します。(汗、)

S社長、ありがとうございました。
 今日のECO=長袖の シャツを半そで リフォームだ
つも応援ありがとうございます!
気合&根性で毎日更新続けてます!
よければ下のバナーをポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください