平成30年5月19日 曇りのち快晴
1年ぶりの信州へ
今日は松本に来ています。松本から白馬までの往復160kmを自転車で走破する安曇野センチュリーライド2018に長野建築業界の雄、青柳社長の伝手でスポンサー枠を利用させてもらい、昨年に引き続き参加させて貰うことになり、前のりで松本のホテルにチェックインしました。今夜は前夜祭、未明から起き出して明日は早朝から一日ペダルを踏み続け、ゴールの後は反省会とハードな2日間になりそうです。ちなみに、昨年は前夜祭で飲みすぎて最悪のコンディションでスタートを切り、ちょっとした地獄を味わったので、今年はその教訓を生かして飲みはおとなし目にしたいと思います。(笑)
いただいたご縁に感謝しかない。
事前に確認していた松本市の天気予報では今日は雨、明日はかろうじて曇りのち晴れとなっておりましたが、今にも雨が降り出しそうな厚い雲に覆われた神戸を出て松本駅に降り立つと、真っ青な空が広がっており、まさしく薫風というべき5月らしい爽やかな風が吹いていました。昨年も最高の天気に恵まれてこの上なく気持ちのいい体験を得ましたが、今年も大いに期待できるようです。また、今年は建築業界の仲間が全国から20数名も参加されるとのことで、昨年から倍増、初めてご縁を頂く方もおられますし、久しぶりに会う経営者の方も多くおられ、それもまた楽しみの一つでもあります。何から何まで手配頂く青柳社長、サンプロ社の皆様には心から感謝するばかりです。
不安の原因。
今年は、天気も体調も最高のコンディションでの出走となりそうですが、唯一の不安は、最近全く自転車に乗れていないこと。毎週のランニングは続けておりますが、そもそもランニングと自転車は使う筋肉が全く違い、不安の原因は単なる練習不足。毎週のトレーニングもあまり意味をなしません。また、長距離を自転車で走って一番の問題点は、お尻が痛くなることで、こればかりは慣れるしかないと言われており、昨年の夏にしまなみ海道を走りに行った後、秋口からロクに乗れていない私としては、サドルに慣れて来たお尻が元に戻っていないかが非常に心配でなりません。今になって、もう少し定期的に時間を取ってサイクリングに出かけておけば良かったと後悔しておりますが、後の祭りです。。
P/PCバランスは絶対真理
ゴルフにしても、マラソンにしても、ロードバイクにしても、イベント本番で力を出すにはそれなりのトレーニング、練習が欠かせないことは誰もが知っていることで、いわば絶対真理といっても過言ではありません。スティーブン・R・コヴィー博士の言い方を借りればP/PCバランス(成果と目標達成能力のバランス)となり、普段からの状態管理が全ての成果や結果を決めるという考え方で、これはスポーツに限らず、仕事に置き換えても全く同じだと思っています。習慣が人生を決めるという根拠でもあるのですが、私の自転車のように、習慣の中にトレーニングを差し込む事が出来なければ、自ずと厳しい結果を招くことになってしまうわけです。
ここがロドスだ、ここで跳べ!
しかし、実力を発揮して、成果を上げるべき時に上げるべきだ、という当たり前のことに対して成果をあげられず苦労して来たのは私だけではなく、昔の人もわかってはいるけど出来ない、というジレンマに随分と悩んで来たようです。(苦笑)
有名な「ここがロドスだ、ここで跳べ!」という言葉はイソップ寓話に収められた「ほら吹き男」の話に出てくるセリフですが、哲学者のヘーゲルや世界に大きな影響を与えた経済学者マルクスもその著書の中で理想論を振り回すのではなく、現実世界で実現しろ、できなければ意味がないといった意味合いで引用されておられます。もう少し下手なところでは、AKB48のアルバムのタイトルにもあるようです。
じゃぁ、やってみろ。こそが真実。
ちなみに、イソップ童話に書かれてあるのは、古代競技のある選手が、遠征先から帰ってきて自慢話をし、「おれはロドス島では、五輪選手も及ばないような大跳躍をした。皆がロドス島へ行くことがあれば、その大跳躍を見た観客が快く証言してくれるだろう」、
と言ったところ、それを聞いていたうちの一人が、「そんな証言は要らない。君が大跳躍をしたと言うなら、ここがロドスだ、ここで跳べ」と言った、という話で、実力があるのならばうだうだ言わずに今ここでやってみろと厳しい言葉を発したという話で、我々が生きる現代にも深い示唆を与えてくれます。
インターバルがあればある程度は飛べる。
私としては明日の安曇野センチュリーライドではここがロドスだと思い大きく飛び跳ねる思いで立ち向かおうと思っておりますが、いかんせん飛べるかどうかはP/PCバランスの法則通り、実力通りしか飛べないことは自分でもよくわかっています。そういえば、先日の九州のオープンセミナーで話したのは、「飛んでみろと言われても、何の準備もなく飛べるものではない。大きな成果を手に入れるにはそれなりに状態管理をしなければならず、それは1人ではなかなかできないもの。しかし、半年間の研修で一緒にインターバルを走ってみれば確実にある一定の距離は飛べるものでそれを持続できるか否かはそれぞれの人のやる気や資質にかかっている、研修とは一緒に助走をつけるための機関です。」と言うことでした。自分も、社員も、塾生さん達も常にロドスが今、目の前にあると思ったら、躊躇なく飛べるように普段から状態管理をするように努力もしくはサポートしたいと思っています。とにかく、明日は160キロ飛んでみます。(笑)
_______告知!____________________
次回の職人起業塾 福岡 2018オープンセミナー「ポスト平成の歩き方」は6月開催!
日時 :平成 30年6月 6 日(水) 14時~17時
会場 :エイムアテイン博多駅前貸会議室 5F
福岡市博多区博多駅前3-25-24
八百治ビル5F https://aimattain.jp/
参加費:3000円/人
※セミナー後、懇親会を開催します、是非ご参加ください。(費用別途)
お申し込みはこちらから→https://www.facebook.com/events/143160606540179/
ブログ見ました!といって頂くと特典あります!
_______________________________________
一般社団法人職人起業塾からのお知らせ。
ボトムアップ式実践型現場マネジメント厚生労働大臣認定研修入塾説明会絶賛申し込み受付中!
仙台、東京は大臣認定人材開発助成金活用での受講は締め切りました。一般型、キャリアアップ型は継続して受け付けております。
福岡開催の受講申し込み受付開始しました。
研修へのお問い合わせ、お申し込みはこちらから。
_______________________________________
職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト
建築現場におけるマーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら
建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
6月仙台開講、7月東京開講締め切り間近!
ご興味がある方は詳細の説明致します。お気軽にお問い合わせ下さい!
こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
_______________________________________
職人的マーケティング論、メールマガジン配信中
元祖職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。https://1lejend.com/stepmail/kd.php?