家づくりではなく暮らしづくり@Xデザイン学校大阪分校 #1 ブートキャンプ

平成30年5月28日曇り

松山高速バス日帰り出張。

今日は朝から松山へ。三宮から高速バスに乗り込んでの弾丸日帰り出張です。先日、5年ほど前に松山の二番町で工事をさせていただいた店舗のクライアント先で漏水事故が起こったとのことで、とにかく現地に調査と善後策の提案に向かいました。現地に行ってみると、すでに漏水は収まっており、店舗の設備には根本的な問題は無いようでしたが、使い方を鑑みた上で予防的な処置のご提案をさせていただきました。ひとまずご安心頂けた様で良かったです。

疾走感ハンパない。

そんなこんなで今日も事務所には出社できませんでしたが、先週末から疾走するような日々が続いています。金曜日は講師として鹿児島弾丸日帰り出張、土曜日は大阪でXデザイン学校のブートキャンプに研究生として運営側の一員として参加、昨日の日曜日は「すみれ暮らしの学校」なる毎月開催しているイベントの一環で畑での収穫祭にスタッフとして参加、今日は工務店の代表としてクレーム対応と目まぐるしすぎる日々を送っており、日によって立場もやっている事もバラバラ、若干エネルギーを消耗しすぎている感が否めません。ここらで少し充電しないといけないのかも、なんて思ってます。(笑)

家は建ててからがスタート。

建築の仕事でご縁をいただいたお客様に向けて「暮らしを豊かにしてもらおう」との思いで続けている「すみれ暮らしの学校」と言う取り組みはいわば私たちのコンセプトを形にするメインのコンテンツで、私たちの目的は工事ではなくその後の暮らしだと常々言い続けている言葉を具現化した取り組みです。昨日も大勢のお客様と子供たちに畑でトマトやイチゴの収穫やトラクターの運転体験など随分と楽しんでいただいたり、コラボしているキャルファームの大西さんによる植物の種子の話など普段は触れることのない食の安全に対する根本的な問題について耳を傾けていただきました。

暮らしとは連続した体験。

来月は天然のアロマオイルを使っての体に優しい虫除けスプレーを作るワークショップを行ったりと精力的にご縁をいただいたお客様の暮らしを豊かに楽しくしてもらうための取り組みをしてはおりますが、私はずっと心の片隅に引っかかっているのはこれらの活動はいわば全て後付の、あくまでも補足的な活動だということです。家は最も身近な環境だと考えると、本来は家を新しく建てる時、リフォームする際に工事を終えて住みだした後の豊かで楽しく健康的な暮らしを強烈にイメージしてもらい、その思考に沿ったデザインや設計、そしてモノづくりを行いたいと以前からずっと考えていて、お客様がまだ見ぬ素敵な体験を提供したいと思うのです。

潜在的ニーズのその先へ。

もちろん、我々のような注文建築を中心に行っている建築会社はヒアリングが命であり、お客様の要望を顕在化されているもの、潜在的なものを含めて引き出して具現化するのが仕事です。そこは私も設計スタッフも重々認識しているし、丁寧なヒアリングを心がけて図面の設計をするようにしてもらってはおりますが、いかんせんお客様もまだ気付いていない潜在的なニーズを汲み取ると言うのは一筋縄で行く訳もなく、お客様の要望を形にして行く中で(これといってお客様から不満を聞くわけではありませんが、)本当にこれでいいのかと言う思いはいつも心のどこかにくすぶり続けているのが正直なところです。せっかく新築したりリフォームしたりするのですから、もっとワクワク楽しい暮らしをデザインできるのではないかと思うのです。

50歳の手習い。

そんな忸怩たる思いから、なんとかこの殻を破ることが出来ないかと考え、この2年ほど前から熱心に学び続け、年甲斐もなく若い人たちに混じって年間通しての講座に通い続けていいるのがUXデザインで、UX=顧客体験をサービスデザインに落とし込む手法、思想、哲学に顧客のまだ見ぬ幸せな体験を建築の世界で具現化できる可能性があると感じています。ただ、2年間通い続けたにも拘わらず全く実務に落とせていないのが実際のところで、はてどうしたものかと思い悩んでいた所にHCDの第一人者でありXデザイン学校の主宰者でもある浅野先生にお声がけを頂き、今期は研究生としてXデザイン学校に参加、講座で復習をしつつ、自分たちで決めたテーマ、スケジュールでリアルなサービスデザインを考える機会を与えて頂けることになりました。

Xデザイン学校大阪分校 #1 ブートキャンプ

で、その一回目が先週末の土曜日に行われて、私は一般の参加者に混じって浅野先生によるUX概論の短縮版で復習をさせてもらった後、私の声がけで集まってくださったメンバーさん達と、建築×UXDでのサービスデザインについてのテーマ決めとスケジュール感について話し合いました。年齢層も50代(の私から)40代、30代、新卒1年目の若者といい感じに分かれ、私の固い思考に対してダメ出しをして貰える心強いメンバーに恵まれて、まずはいいスタートが切れた様に思います。私はこれまでの経験則に従って、住宅の取得を目指す人たちに対して、暮らしに焦点を合わせた楽しく、ワクワクする家づくりのスキームを考案したかったのですが、そもそも、今の若者には住宅を所有したいという願望が根本的に無いという意見にいきなり頭を強烈に殴られてリフレーミングをさせられることになりました。結果、まずはスターバックスが売っているのはコーヒーではなく3rd プレイス(家でも仕事場でも無い第3の寛げる場所)という定義を紐解き、戸建でもマンションでも賃貸でも寮でも良いけど、最高の1st PLACE(=住居?住まい?と暮らし)を手にして貰えるサービスデザインを考えることになりました。(仮)

チーム1st PLACE(仮)

で、まず手始めにメンバー内で住宅の取得に関する認知と理解度の格差を埋めるために関連情報の収集とシェアを行い、次回に備えることとなりましたが、それにしても、これまでワークショップで行ってきた疑似体験を実際のビジネスに乗せれるようにリアルに行うのはなかなかの難易度で、エスノグラフィーや質的調査などバイアスだらけの私がそれを排除して、ペルソナを作り、ユーザーの本質的なニーズを掴み取り、インサイトを抽出してビジネスモデルとして昇華させるのは生半可な難しさでは無いと改めて感じると共に、そんな自由な立ち位置で浅野先生の講義の復習もしながら研究を進めていけるのはなんて素晴らしい機会と環境を与えてもらえたのか、また素晴らしいメンバーとご一緒出来ることを非常に喜んでおります。チーム1st PLACE(仮)の皆様、宜しくお願い致します。

バーチャルとリアルのハザマ、もしくはインターバル。

それにしても、今回のXデザイン学校大阪分校での(年甲斐もなく)研究生としての参加はイメージしていたよりも随分と良い感じで、バーチャルとも言えるセミナー受講、研修に参加するのと、高い壁に悩んでいたUXデザイン思考をリアルなビジネスシーンで学んだ理論や思想を実際に応用する、その中間での立ち位置は正に私が望んでいたポジションと言っても過言ではありません。(わがままを言ってテーマを建築にしてもらえたということもありますが、、)しかも、以前受講したワークショップの復習や間違いなく時代の最先端を走られている浅野先生の講義も聴けるなんて本当に幸せです。(笑)
「概念は実戦で裏打ちしてやっと使える知恵になる」という出光佐三氏の至言にリスペクトしている私としては学んだことは即実践に落とし込みたい方なのですが、その前段階として社内での実務者との情報、意識の共有を行う必要があり、浅野先生の講義で今回も言われていたプロトタイプを早く作ってさっさと失敗を繰り返すべきだ、という言葉に共感しながらも、そこに進めないジレンマを抱えておりましたが、それを一旦解消して、準備と試行の同時進行が出来るのは本当にありがたいと感謝するばかりです。浅野先生をはじめXデザイン学校大阪分校にご参加の皆様、チーム1st PLACE(仮)のメンバーの皆様、一年間宜しくお願い致します。

今日のアタリマエ(浅野先生語録より)

  • ゲームチェンジの時代が本格化、今までと全く違うルールでのゲームに変わるのを理解すべし。
  • デジタルトランスフォーメーションの本格化はあらゆるビジネスモデルに変容を迫る。
  • 日本の未来は現在が量的に拡散したものではない。
  • 不完全でもスピード感のある失敗を繰り返すことが成功への前提条件になっている、じっくり考え込むよりも早い段階での失敗を経験して次の糧とすべし。

_____________以下は告知です!_______________

次回の職人起業塾 福岡 2018オープンセミナー「ポスト平成の歩き方」は6月開催!

日時 :平成 30年6月 6 日(水) 14時~17時
会場 :エイムアテイン博多駅前貸会議室 5F
福岡市博多区博多駅前3-25-24
八百治ビル5F https://aimattain.jp/pg330.html
参加費:3000円/人

※セミナー後、懇親会を開催します、是非ご参加ください。(費用別途)

お申し込みはこちらから→https://www.facebook.com/events/143160606540179/

ブログ見ました!といって頂くと特典あります!

_______________________________________

一般社団法人職人起業塾からのお知らせ。

ボトムアップ式実践型現場マネジメント厚生労働大臣認定研修入塾説明会絶賛申し込み受付中!

仙台、東京は大臣認定人材開発助成金活用での受講は締め切りました。一般型、キャリアアップ型は継続して受け付けております。

福岡開催の受講申し込み受付開始しました。

https://www.facebook.com/shokuninkigyoujyuku/photos/a.1082316871821138.1073741829.1064332290286263/1899011160151701/?type=3&theater

研修へのお問い合わせ、お申し込みはこちらから。

_______________________________________

職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト

建築現場におけるマーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら

建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!

6月仙台開講、7月東京開講締め切り間近!
ご興味がある方は詳細の説明致します。お気軽にお問い合わせ下さい!

こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

_______________________________________

職人的マーケティング論、メールマガジン配信中

元祖職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。https://1lejend.com/stepmail/kd.php?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください