EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。 毎日更新継続できているのは皆さんの応援のおかげです! 今日のECO=エコバック なんでも入れる コトできる
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
今日もすっかり遅くなってしまいました。
会議を終えて名古屋から新幹線に乗った時にはすっかりいい時間。
一昨日のリモデル大学&定例会議、昨日の勉強会に引き続き今日はJackの理事会という事で毎日ガッツリと話し込んでいささかお疲れモードです、、
沢山の人と話すこと、行動することって大きなエネルギーを使うという事を実感。
特に昨日はあり得ない大人数だったこともあり、はっきりいってすこし人に酔いました。(苦笑)
とはいえ、大海に出て行った井の中の蛙は沢山の方との出会いを通じてこそ様々な学びを得るという事で、この3日間も大変有意義で貴重な時間となりました。
昨日の懇親会の感想をFB上で、
「僕の人生のターニングポイントとなるパーティーでした‼」
と言ってくださったメンバーの方もいたように今回もインプット、アウトプット共にバランスよく出来たのではないのかな、と思っています。
さて、お題目は今日の理事会を終えてからの雑談の中で話題に上った言葉から。
たわいの無いような話をしているようでも同じような感覚、感性を持った仲間との情報交換は本当に為になることが多くあります。
話題に上ったのは『ツキ』について。
人生を大きく左右する要素(の一つ)として『ツキ』や『運』というモノがあり、これをうまく引き寄せることが出来るかどうかで人生の行く先も、その道程も大きく変わってしまいます。
その『ツキ』を引き寄せる方法とは、という話になったのですが、
「その一つに整理整頓がある、それはあるべきところにあるべきものがある、という事が自然の摂理に合致するからなんです。」
とK理事長が語っておられた論調は大変共感できるものであり、普段躍起になって5S活動に取り組んでいる自分自身の価値観の根源に改めて気づかされました。
整理、整頓が大事である。
これは今ではすっかり当たり前の事になっており、今更なぜそれが重要か?などという質問を投げかけることはすっかりなくなっています。
もちろん、整理することによって不要なものを捨てて重要なものの順位をはっきりさせる、使いやすく効率が上がるように並べそろえることは業務の効率化には欠かせません。
教科書通りに言うと整理整頓の定義はそのようになりますが、この行動を習慣にすること、守り続けることはただそれだけではない隠れた価値が実はあるという事なのです。
ちなみに、昨日勉強会の後にお邪魔したさくらリフォーム様の事務所には、でかでかとこんなポスターが貼ってあり、
店舗はおろか、スタッフの机の上、棚などどこもかしこもきっちりと整理整頓が行き届いておりました。
それは少し前にお邪魔した滋賀の匠工房さん、中村工務店さん、大建工業さん、サンプロさんと、どのお会社の事務所でも共通して取り組まれていたことであり、どのお会社を訪問しても同じように整理整頓が行き届いておりました。
いわば同じ価値観を共通していると言ってもおかしくないようなレベルの共通項です。
各地方でトップランナーとして活躍されているお会社がすべて同じように整理整頓に取り組まれているこの事実は、冒頭のK理事長が展開していた『ツキ』を引き寄せる方法論とリンクしているとしか思えません。(笑)
そう、なんとなく当たり前に取り組んでいる整理整頓の習慣は知らず知らずのうちにツキを呼びこみ、思うような業績をあげれるようになるための精神的、運命的な基盤を作って行っているという事だと思うのです。
そして、さくらリフォームさんの事務所には例の金言が、、
真理って、意外と近くにあるのかも。
お時間が有り余っている方だけで結構ですので清き1票をお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
お土産も 包装無しが アタリマエ
ってこと、(笑)
繁盛リフォーム店は整理整頓、その訳。
JUGEMテーマ:日記・一般