EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
今日は名古屋にて研究会に参加してきました。
これでもか、というくらいお勉強の日々ですが(笑)新築の木造住宅の商品開発のための工法、ディティール、建築資材の情報収集と情報交換などのコアーな実務の勉強会です。
業界の中でもトップを走ろうかという新進気鋭のメンバーとの意見の交換はとても刺激的でいい時間が持てたと思います。
良い学びにもなりました。
さて、お題目は先日のコーチングセッションからずっと気になって自問自答していることです。
人には基本となる欲求があり、それは大きく6つに分類される。
という事を学んで、自分の行動、スタッフなどの周りの人の行動をみてその6つに分類しながらどこの欲求を満たすためにこの行動を起こしているのか考える様になりました。
その中でとりわけ気になっているのは『成長の欲求』について。
『成長の欲求』とは自らの人としての内面を磨くことであり、何ら見返りを求めることなくひたすら魂を磨き人生の目的に向かって進んで行くことです。
今日も名古屋までいわば学びの時間を持ちに出向いている訳ですが、この時間って何かというと、完全に仕事の一環です。
それはこの学びを通して顧客対してお渡しする価値に磨きをかける変化やその先にある事業の安定にしっかりと焦点を合わしていますので、成長の欲求には当てはまらないと思うのです。
では、一体どれくらいの時間を純粋に自分の成長のために取っているかと考えると我ながら甚だ疑問を感ぜずにはおられません。
毎月参加している定期的な勉強会やセミナーなどはどうも自分の内面の成長のための習慣には当てはまらないと思われますし、唯一考え付くのは茶の湯のお稽古くらいでしょうか、、
確かに人生の目的は仕事だけではないと思います。
しかし私たち中小企業の経営者は自分の人生と同じくらいの価値観で自分か起こした事業に対して向き合っているとも思います。
特に私のような無一文から起業した経営者は事業を通してあらゆることを学び、人間としての器を広げ、魂を磨き上げていると言っても過言ではないと思います。
その中で自分が意識して行う『成長の欲求』を満たす行動を明確に持つことがとても重要な気がしました。
これが仕事と人生という相対して入り乱れるややこしいこの2つを一定の方向性と内容の整理をする鍵ではないでしょうか。
ほぼ自問自答の日記になりましたが、、
ご容赦ください。
こうやって毎日更新できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓
今日のECO川柳=省エネの 住宅づくりに 本気です。
『成長の欲求』を満たすための行動。
JUGEMテーマ:日記・一般