JUGEMテーマ:日記・一般
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
すこし分かりにくいかも、ですが白鷺が団体さんでお食事中です。
ここ明石川の上流に当る伊川では近年、護岸工事と共に川底の掃除、水質の改善に取り組んでおりまして、魚や亀などの生き物が多く見られるようになりました。
そのおかげさまなのでしょう、大きな鳥もたくさん見られるようになっております。
すぐ身近な自然が美しくなるのって本当にいいものです。
少し前に仲良し同業者のゴリ社長ことN尾社長に言われました、
「普段神戸を離れてあちこちに飛び回っているんだから神戸にいるときはそりゃ忙しく走り回って当然でしょ、」
確かに、と言うことで今日も建築屋の本分の実務をがっつりと。(笑)
朝一番は大好きな現場回りです。
気分良く順調に進んでいる垂水区 安住のsumikaに
例によってぐじぐじと細かいことをネチネチと。(笑)
現場に行くたびに是正すること、改善すべき点を見つけることが出来るのもまたよし。
気に入らないこともたくさんありますが足を運ぶたびに良くなっていくと思うと悪いこともありません。
かとちん、頼むで、、
お次はそのまま海岸まで降りて海岸沿いの古い平屋をリフォームしてお店にされたお客様のところまで。
海岸の防波堤の切れ目にお店の入り口があるなんて、本当に素敵です。
最近、お客さんのお店やお宅を見て本当にうらやましいと思うことが多くなりました。
感性が似通った方とご縁を頂いているということなのかな~、と、思うことしきりです。
昼から夜にかけては京都は八幡。
店舗改装のご相談と現地調査をがっつりと行って気がつけばもう真っ暗。
毎日毎日良くこれだけ大掛かりな工事のご依頼を頂けるものだと我ながら本当に驚きです。
しかも、チラシや雑誌などの販促を全てやめてしまったにも拘らず、
ご縁を頂いたお客様に本当に生かされていると実感することしきりです。
深謝。
さて、お題目は京都か大阪か良く分からない八幡からの帰り道に出会うこのお方。
室町時代の臨済宗大徳寺派の僧であり詩人の一休宗純
頓知で将軍様をやり込めるTVアニメはあまりにも有名です。
なんでも松井山手駅の近くに一休さん縁のお寺があるとのことでして、駅前には一休さんにまつわることがイロイロと掲示してありました。
(あくまでも仕事ですが、)このように様々なご縁を頂いてあちこちに出歩くにつけ新しい出会いや発見を毎日のように頂けます。
そんな不思議とも思えるつながりの中知ることになったお題目の歌はトンチンカンチン一休さん♪のイメージとは一変して、禅宗の僧侶としてのニヒルな生き様が生み出した一休という名を名乗るようになるきっかけの歌とのことでした。
先日の「1/4の奇跡」という映画を見てから『あること』や、『あるがまま』という概念について考えることが多かった私にとっては心に響く一句でした。
ただひたすらご縁に感謝しつつ、今日はお客様と食事に行ってきます。(笑)
今日のECO川柳=八幡まで バスを乗り継ぎ 行きました。
葛葉と京田辺と松井山手との丁度真ん中、まさに陸の孤島にもなんとか行けました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
皆様の応援が本当に励みです。
お時間があればぽちっとお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
おまけ、現在工事中の希少な物件のご紹介です。
須磨の駅前で神戸女子大に来春入学される学生さん向けのマンションリノベーション真っ最中です。
ご興味があるかたはコメント欄までご一報を。
まっさらですよ~。