Facebook×speed of trustが未来をつくる。

JUGEMテーマ:日記・一般
天気予報では朝から雨という事になっておりました、今朝の神戸ですが、毎朝の日課である愛犬チャックとの散歩に行こうと外に出てみると、確かに今にも降り出しそうな低い雲が迫って来てはおりましたが、なんとか踏ん張って我慢している様子。
では、と自分の強運を信じて傘もささずにいつもようにお散歩に出掛けました。
私の中の最近の流行はゴルフクラブを1本だけ持って近くのゴルフ練習場まで散歩に出掛け、少しだけの練習をして走って帰ってくるということで、今にも泣き出しそうな空の下少し急ぎ気味に飛び出しました。
が、結局すぐに雨は降り始め、少し小降りになるタイミングを待ってたらいつもより長い練習となってしまい、雨宿りをしながら待ってたチャックも退屈顔。(笑)
やっぱり、お天道様相手に強運もないよな、これも日選びの千晶さんのFBでの投稿で知った不成就日の影響か、などとブツブツいいながら、総社で一日のスタートをリセットしました。(苦笑)
午前中は月に一度のコーチングセッションを受ける日という事で、ビジネスコーチの四辻氏に来社頂きました。
今日は目先の問題解決というよりも常に抱えている問題の根本、マインドセットの再構築とメンタルブロックの解消、もしくは転換の方法論について念入りに答えを探す時間を持ちました。
いつもながらコーチと一緒に考える時間を持つ事で、一人で問題解決を図るのに比べ、何倍ものスピードで本質に近づいて行けるというよりも違う切り口のヒントを頂ける事によって、得てして力ずくの解決に流れそうになる私の思考手順を引き止めて、無理の無い自然の摂理に沿った方向に修正をして頂きました。
会社を良くしたい。
そう思うなら、そこに辿り着くまでのプロセスも全て良くなる事の積み重ねで無くてはならず、我慢させ、辛い思いをさせてでもとにかく結果を出すのだ、という旧来型のアクセスでは結局今まで同じ堂々巡りの繰り返しだという事を目から鱗が取れるかのように思い知りました。
新しいステージに上る為の転換期を目指している私にとってはとても大きな意味を持つ気付きとなりました。
コーチのおかげで目の前の霧が晴れたような気分になって昼からはサクサクと仕事を進める事が出来ましたよ、
四辻コーチ、いつも本当にありがとうございます。
夕方からは地域の同業者さんが集まって行っているTOTOリモデルクラブの勉強会、『リモデル大学』に3回目の講師として参加、いつもと同じ『農耕型リモデル営業のススメ』というテーマで講師を務めました。
今回は『食わず嫌いの人の為のfacebook講座』ということで、SNSを通じて人と人との繋がりを大切に紡いで行く事によって将来的に地域の人たちと信頼関係を結びビジネスに生かしませんか?というご提案を行いました。

 

もう既にfacebookを使われている方もおられましたが、興味はあるけどまだ一歩踏み込む事を躊躇されている方もおられたということで、本当の入り口として何の為にSNSに参加するか?
という概論からの地味ーな講座になりました。
私が皆さんにご紹介した、facebookをリモデル営業へ活用する為の基本的な考え方というのは、
  1. 業績を上げるには販促費を抑えて受注形態を容易にすることが有効である。
  2. その為にはクライアントとの信頼関係の構築が不可避である。
  3. 信頼は何度も接触しながら徐々に積み上げないとすぐに得られるものではない。
  4. 信頼を得られる環境を作り日々の積み重ねを通じて人となりを知ってもらうのが有効。
  5. 接触頻度を高めて、ゆるくても繋がり続ける事が信頼関係を構築するにはコミュニティーの構築が鍵を握る。
と、こんな感じです。
要するに、今は目先の収益などは一旦棚上げして一人でも多く信頼関係を構築することにのみ、意識を集中させて少しずつでもその土壌を作って行きませんか?という事です。

スピード・オブ・トラスト

信頼こそが全てのビジネスのスピードを上げる、というロジックを大々的に広めたのは7つの習慣のコヴィー博士の息子さんのスティーブン・M・R・コヴィー氏ですが、facebookをリフォームビジネスに活用しようとするならば、この人間としての原理原則に基づいたアクセスこそが最も重要な考え方ではないかと思います。

非IT営業の先鋒であるゴリ社長にも、(facebookの必要性はさておき、)この部分だけは共感を頂けたのではないかと思います。(笑)

本来、今の行動が今の結果を生む事などまず無くて、ずっと先に収穫する果実を得る為に、今コツコツと畑を耕したり、種を植えたりする事が私たち建築の業界でも取り組むべき緊急では無いけれども重要な事では無いでしょうか?

拙い講座ではありましたが、ほんの少しでも
同業者の皆様のお役に立てていれば幸いです。

お忙しい上に足下の悪い中、ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!

キヨちゃんはまたの機会にね、(笑)
夜は打ち上げを兼ねて、四辻コーチと、(同じコーチからセッションを受けている)三人の経営者で飲み会。
最後までインプット、アウトプットの激しい一日を過ごしましたとさ。
写真は旬の初鰹のタタキ、最高でした。(笑)

私たちすみれ建築工房は、

       『建築業を通して地域社会に貢献する』


投稿日: カテゴリー セミナー

「Facebook×speed of trustが未来をつくる。」への2件のフィードバック

  1. どうしても外せない用事ができ残念でした!
    まあどうせ懇親会の方に重きを置いていた感もありますので、fbの活用方はまた後日高橋さんの個人指導と言うことで、、、(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください