自社の弱みを強くする最速の方法、もしくは習慣。

 JUGEMテーマ:日記・一般

今日は友人であり、勉強会の仲間でもあり、仕事でも(たまに)お世話になっている青貝社長の結婚式がザ・リッツカールトンホテルであり、末席に参列させて頂きました。
幸せ一杯の素晴らしい式に立ち会わせて頂いた事を感謝しながら、心から祝福の言葉を述べさせて頂きました。
(改めてもう一度、)青貝社長、裕子さん、ご結婚おめでとうございます。
お二人で鏡のように向き合って作られる人生が素晴らしいものになりますように、心から祈念いたします。
そしてこれからも、よろしくお願いいたします。
それにしても良い結婚式でした。
笑い有り、涙ありで不肖、私めも裕子さんの手紙を読むのを聴いて目から心の汗をかいてしまいました。。
ありがとうございました。

感動醒めやらぬ中、お題目は新郎の青貝社長が口癖のように口にする『シェア』の習慣について、
すみれでは先週、同業の社長で専門的な分野で最先端を走っている方に社員向けの勉強会のお願いを2件もお願いして、社内勉強会週間となりました。
その勉強会を開催出来たお陰で今まで、重要性を理解していても、なかなか踏み込む事が出来なかった業界最先端の取り組みにやっと足がかりをつける事が出来ました。
それらは全て、緊急性の無い重要な事。
今のトレンドというのではなく、必ず近い将来、必要となるであろう、時代の流れを考えると自然と求められてくるであろう本質的な価値の創造です。
1つ目は、新築で建てる建物の性能の数値化と、その数値を上げる為、もしくは担保するための設計と施工の肝となる建築に対する基本的な考え方。
2つ目は、Webを活用した自社のアピールの方法論。
どちらも、表面的なテクニックやノウハウは巷にあふれていて、(私を含めて)分かったようなつもりになっている経営者や経営幹部の方はとても多いと思います。
しかし、トップランナーの会社が行っている事は業界の中で群を抜いて突き抜けており、少々のまねをしたぐらいでは1年や2年で追いつけるようなレベルには無いのです。
しかし、時代の要請がその方向だと思う以上、我々もその方達を追いかけていかねばならず、そしてその方達が積み上げて来た軌跡を同じように辿って行ってもその差は開くばかりで追いつくどころか縮まる事すら無いのです。
そこで、思いついたのが、そのトップランナー達にお願いして、直接、今まで蓄積して来たノウハウや、考え方、方向性を教えてもらう事です。
どう考えても、机上の理論ではなくて、実務を積み重ねて実践して来られた現役の同業者の社長に教えてもらう程、確実な情報はありません、いわば禁断の果実と言ったところです。
だからといって、すぐに同じ事が出来るようになったりする訳では決してありません、しかし、少なくともスタートの時点でのつまずきは無くなり、進んで行くべき方向性を知り、考えるという作業を大幅に割愛して素早く実務での取り組みに取りかかれるようになります。
(われながら)なんて素晴らしい方法を思いついたのでしょう!(笑)
先週の勉強会ですみれのスタッフに出し惜しみする事無く細部のディティールまでを公開して、丁寧にレクチャーして下さった清水社長と岡本社長には本当に感謝の言葉もありません。
お二人の心の広さというか、懐の深さというか、面倒見の良さには感謝を通り越して驚いてしまいました。
これが、お題目に掲げた自社の弱みを強くする最速の方法だと思います。
そして、そのありえないオーダーを叶えてもらえる為には何もしなくても良い訳では決してありません。
私の無茶なお願いを笑って、『いいですよー』と言ってもらえるような人間関係を構築しておく事が大前提で、インプットをさせて下さいという前に、自分に出来る限りのアウトプットをしている事がその根幹なのだと思っています。
それを実践出来るかどうかが本来教えてもらえるはずが無い貴重なノウハウを公開してもらえるか、否かの別れ道であり、アウトプットの習慣を持てばこそ、教えて下さい、とド厚かましいお願いが出来るようになるのだと思っています。
やっぱり、『シェア』の習慣ですね。
森羅万象すべからく表裏一体。
原理原則に従った行動をとる事が、小手先のテクニックを追いかけ回すのではなく、本質に基づいた卓越した戦略を身につける一番の近道だな、と思う今日この頃です。
ま、結局いつもの答えに帰結するんですけどね、、(苦笑)

私たちすみれ建築工房は

『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、

『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。

21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。
最後までお読み頂き感謝します。リンクに飛んでしまうので、
もし、お時間があればで結構ですのでポチっと応援をお願い致します。

     ↓ ↓ ↓ ↓ 

        にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ


「自社の弱みを強くする最速の方法、もしくは習慣。」への2件のフィードバック

  1. いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます。
    ちょっと凄いなぁ~っと思ったのが、彼なりに知っている事はシェアしようっという心意気が伝わってきた所です。こっちも何かしら有益な情報を提供したい!という思いがとても嬉しく頼もしかったです。これもきっと短期間ながら高橋イズムが伝わっているのかな~なんて思いながらレクチャーしていました。引き続き宜しくお願いします~!

  2. 岡本社長、
    嬉しいお言葉ありがとうございます。
    高橋智くんも気合いいれて必死でPCに向かっています。
    やっぱ、生きたノウハウを注入してもらうと違いますね、
    こちらこそ引き続き宜しくお願い致しまーす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください