エコカッコいいって、こんなこと?

JUGEMテーマ:日記・一般


4月に入りました。
伊川沿いの千本桜もちらほらと咲き始め、花見の季節到来、なのですが、三寒四温というか、寒の戻りというか、肌寒い日が続きます。
世間的には新年度ですね。(弊社は決算が年末なので、1月が新年度なのですが)
毎年、4月になると、新しい気持ちになるのですが、今年はそれが凄く顕著に感じます。
何故かというと、年度代わりと同時にガソリンが値下がりしたから。(値上がりしたものもありますが、、、)
ここ、神戸の伊川谷でもレギュラー120円/L!!昼に通りかかった時にはガソリンスタンドの前に列が出来て、渋滞に、皆さん待っていたとばかりにせっせと給油をしていました。
弊社でも、社員全員に一斉に連絡をして、いつものガソリンスタンドではなく、120円のところに給油に行くように指示をしてしまいました。
現在の政府のコメントによると、4月の末には、暫定税率を再度戻して、ガソリンは元の価格に、とのことですが、そこまでして、“暫定”の税率を戻すことに固執するべきでしょうか?
暫定って、暫定ですよね。
他の道も探さないと、国民、消費者の理解は得られないと思いますが、如何なものでしょうか?

ところで、(話はガラリと、、)3月が終ったということで、このブログの連続更新2ヶ月達成致しました!!
1月の月末に1日欠けてしまった以外は、今年に入ってほぼ毎日更新です。
そういえば、工務店カテゴリーNO1も結構キープしています。
毎日ブログを更新できる時間を作れるようにしてくれている、SUMIREのスタッフに感謝します。
いつもありがとう。
と、この4月から弊社としても新しい取組みをいくつか始めます。
またの機会に、書かせていただきますので、お楽しみにしてください。
今日のECO=
最近になって、私の顔が黒いことに気がついた。
日焼けです、毎日のように自転車に乗って走り回るって、こうゆうことか。
そういえば、沖縄にでも行ってたんですか?と聞かれた(笑)
見るからにECO!?
日本ブログ村工務店、ビルダーブログランキング現在1位!!
たくさんの方のご支援の賜物です。ありがとうございます。
コノ調子で、住まい全体の大きなカテゴリーでも№1をめざしたいと思います。
(現在10位!トップ10返り咲き!)
すごく励みになるのでクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

「エコカッコいいって、こんなこと?」への2件のフィードバック

  1. 2ヶ月連続おめでとうございます!
    カテゴリー全体1位になる日もそう遠くはないはずです。
    これからも頑張って下さい!

  2. おお、N井くん、
    ありがとう。
    ところで、桜とアーモンドとスモモの相関関係の解明のミッションを君にあげるよ、やっぱり。
    絶対適任だと思う、今日の話で確信しました。(笑)
    僕も最近、早咲きの桜を見るたびに疑心暗鬼に陥るのです、、、
    よろしく!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.