携帯電話に携帯電話の番号を登録して頂いている、しあわせ。

JUGEMテーマ:日記・一般

神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届くecoな新築住宅の普及と、循環型住宅提案のリフォーム、本質に目を向けた店舗設計、施工に取り組んでいます。
今日も朝から店舗の物件調査と、工場建設用地の現地打ち合わせ。
神戸の中心街から、開発中の山の中まで、走り回っております。。。

山の色は里から徐々に明るい色に変わっていくのですね、
花も咲き始めましたが、木々も黄緑色に色付き始めて、、
現場打ち合わせからの帰り道、山道を抜けると、パッと風景が明るくなりました。
事務所に帰って書類の整理をしていると、夕方近くになって、タンタタタンタン、と、携帯電話が鳴り、出てみると、3年前に工事をさせて頂いたH様。
すみれのタカハシさんやんな、久しぶり、と、相変わらずの元気そうなお声、
久しぶりです、ご無沙汰してます。と、私。
ケータイに登録してあったから、電話せなと思ってかけてみたんや、
とのこと、当然、お仕事のご依頼です。早速お伺いして来ました。
嬉しいものです。
最近は、お客様の担当窓口になることが、めっきり少なくなりましたが、昔からお付き合いいただいている方は、今でもケータイTOケータイでご連絡を下さいます。
大体、今でもですが、名刺にケータイの番号を印刷していますしね。
もっと有って良いと思うのですが、ナカナカ・・・。

しかし、何年に1回の電話なのに登録して頂いているなんて、、(泣)
ありがとうございます! 
帰りには娘さんに、と、チョコのお土産まで頂き、前にイベントで行ったときは、年長さんやったけど、幾つになった~? 次は3年生です、と、年月の過ぎる速さに盛り上がったりもしました。
積み重ねていくことの大切さを実感。
今日のECO=
H様には、給湯器、ではなくて、ECOジョーズをお奨めした。
そうか、排熱の再利用か、それはいいな。とご理解も示して頂けました。
日本ブログ村工務店、ビルダーブログランキング現在1位!!
たくさんの方のご支援の賜物です。ありがとうございます。
コノ調子で、住まい全体の大きなカテゴリーでも№1をめざしたいと思います。
(現在10位!トップ10返り咲き!)
すごく励みになるのでクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

「携帯電話に携帯電話の番号を登録して頂いている、しあわせ。」への2件のフィードバック

  1. 返事が遅くなってすみません。
    今回ミッションを頂いて正直に嬉しかったです。
    期待に応えれるかわからないですがやれる所まで頑張ってみます。

  2. おう!N井くん。
    憶えてくれていたのだね。
    来年の早咲き桜の季節までに、遂行してくれたまえ。
    アーモンドが咲いたとたんに公表しよう、
    healia様には私から丁重にお断り?をしておくことにする。
    それでどう?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.