win-winな関係を構築するしか、未来は無いと思うのです。

神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑の40歳!

最近長文が多く、最後まで見ているうちに忘れてしまう方も」おられる様なので、(笑)
はじめにスミマセン。すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
昨日は一日出ずっぱりで、帰りもすっかり遅くなってしまいまして、blogの更新をサボってしまいました。(汗、、)
何をしていたかというと、メインは、中国からの研修生の入国式と、事務局との打ち合わせです。
前にもこのblogに書きましたが、今年から中国からの研修生を迎え入れることになっておりまして、当初の予定から少し遅れましたが、来月から山東省から2名の若者が弊社にやってきます。
中国やベトナム等から受け入れる研修生制度については、先日のイチゴ農家のようなトラブルや違法な労働を強いる企業、組合などが今まで何度か摘発されたりした事もあり、良い印象を持たれていない方も多いと思います。
私自身、初めはそんな偏見を持っておりました。
しかし、実際に日本に来てまともな会社で一生懸命に働いている彼等をみて、段々と考えが改まって来ました。
私が結論付けた本質はこうです。
■中国の地方の若者はチャンスを求めている。
■日本に3年間研修に来ることは彼等のその後の人生においてとても大きなキャリアになる。
■国が枠組みした研修生制度は、両国にとって必ずメリットがある制度のはず。
■日本の少子化やニートの問題は他人事ではなく、私達のような中小企業にこそ大きな影響がある。
■モノを作る中小、零細企業にとって、やる気いっぱいの働き手の確保は絶対に必要で、これからの日本の若者に、あまり大きな期待は出来ない。
以上の点から、今回の研修生の受け入れに踏み切りました。
面接の時以来ですから、半年以上経っての再会でしたが、二人とも日本語もかなり理解出来るようになっていて、驚きました。
もう少し日本での研修をこなしてからの配属になるのですが、キラキラとしたうれしそうな顔で、やる気いっぱいのオーラを全身から出している二人が来るのが本当に楽しみです!
絶対に、日本にやってきて良かった、と思ってもらえるようにしますし、私も研修生を受け容れた事をよかった!と喜べるように、WINーWINの関係を構築したいと思います。
昨日と、今日のECO=
昨日の会場は豊中市民会館と、電車では行きにくく、時間も掛かったが、他の所用も鑑みてやっぱり電車。乗りなれない阪急電車で、乗換えを間違えた、、、。
今日の朝礼もそうでしたが、一人ずつ発表するGood&News(良かった事か新しく知ったこと)の中で、みんながECO関連の話題を出してくれる。意識ついてきてる~。
日本ブログ村工務店、ビルダーブログランキング現在1位!!
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
お陰さまで、アクセス数はうなぎのぼり、たくさんの方に読んで頂いております。
しか~し!クリック数がこのところ、何故か減少の傾向にありまして・・・、
ご面倒とは存じますが、皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
1日1クリック、応援宜しくお願いします!!
すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください