格安チケットって。

明日から1泊2日の東京出張なのですが、いつも悩むのです。
新幹線で行くべきか、それとも神戸空港から飛行機で行くべきか。
いつも同じ選択肢で悩んでしまうのです。
ちなみに、飛行機で飛んだ場合のメリットは、早く着く。
朝出て、9時頃に東京駅に着けます。(家を出るのは6時ですが。)
帰りはゆっくりして、20時半頃に羽田に、22時には神戸空港を出ています。
(早い時間の便はないので、ゆっくりしないといけない。)
新幹線のメリットは、好きな時間に着く。明日のように昼からの講演を聴きに行くには、
12時に着きたい。と、ゆっくりと本が読めて、タバコも吸える。
帰りも用事が済めば、素直に帰路につける。(けど3時間はかかる。)
無理やり時間つぶしに、日本一の居酒屋に行ってみよ、とか、しなくても良い。
費用的には、JRと航空会社とのせめぎあいで、あまり変わりません。
と、思っていたのですが、若干違うみたいです。
空を飛ぶ方が、やはりコストが掛かるみたいで・・・。
でも、通常便の割引もあるので、そんなに変わらない感じです。
そんなことよりも、出張者の為のパックツアーですね、問題は。
1週間前ぐらいに予約することが条件ですが、新幹線の指定席往復よりも、ホテル宿泊つきの航空便の方が安い!新幹線のパックはさらに安い!
のぞみは乗せてもらえませんが、なんと3万円もしないでホテルの宿泊が付いています。
本当に安いですよね。パックの旅行プランって。
しかし、私はいつもどちらで行くべきか悩んでしまうので、なかなかパックツアーの恩恵に与れません。
一昨日も、WEBサイトで、格安ツアーの画面を見ながら、しまった~遅かった~。
と、嘆いていたら、ふと、見つけました、TELにてお問い合わせ下さい。の文字。
JR東海ツアーズさんです。昨日になってから、2日先のチケットを、問い合わせた所、
あ ・ り ・ ま ・ し ・ た 。

出発2日前にして、新大阪~東京往復、プリンスホテル1泊で、33,400円。安い!
やっぱり、諦めないことが大切ですね。
ただ、予約を済ましてすぐに、品川プリンスホテルでノロウイルスによる食中毒発生!
のニュースが・・・、空気感染するのでしたっけ? 
今日のECO=外回りを終えて帰り道、お気に入りの田んぼの中の農道に、コーヒー牛乳
        の空き箱が、何気なく通り過ぎましたが、やっぱり気になって、
        車をバックさせて、拾って帰りました。
そうそう!パックツアーにはちょこっと特典も付いています!

80円。

「格安チケットって。」への4件のフィードバック

  1. スカイマークなら往復¥20.000で行けますますよ。帰りの須磨 垂水方面から旋回して降りて来る時の景色はいいですよ 高速のインターなんか上からなんてなかなか見る事ないですもんね!

  2. スカイマークの2万円は一度乗りました。
    僕は耳が少し悪く、鼓膜に穴があいたままなのですが、(若い頃に、素潜りで無理をし過ぎて・・・、)
    スカイマークに乗ると、頭痛がひどくて・・・、JALもANAも大丈夫なのですが・・・。
    運転?が乱暴な気がするのですが?
    気のせいでしょうか。

  3. おっ!N井くん、お仕事中では?
    明日は講演を聴いて、懇親会で一杯。
    明後日は東京ビックサイトの中をウロウロ。
    頑張って歩き回ろうと、デイパックに荷物を詰め込んで見ました。
    すこし、遠足気分ですけど、頑張って歩きます。
    頑張る方向合ってます?

totokomama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.