意味も理屈も分かった、でもやり方がわからないと何も出来ない【長期優良住宅とリフォーム減税】



 神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取 
り組んでいます。家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑をとうに超えた42歳!

ご訪問頂き有難うございます、ブログランキングに参加しております。
皆様の応援のお陰様、現在ランキング1位!
本当に応援ありがとうございます!
ポチっと応援を宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ 

昼から大阪に来ています。
最近、再び熱心に勉強に励んでおりまして、何とか時間をやりくりしております。
Image1841.jpg
今日は長期優良住宅の設計と工法、建材の選択の実務について。
勉強になりました、と言うより為になりました、っていうか(どうしたらいいか、)よく分かりました。(笑)
K社のIちゃん、ありがとね、聞きに来てというか、資料を頂に来た甲斐がありました。
これで、もやもやしていた頭の中の霧がすっかり晴れた気がします。
やっぱ、意味合いや理屈をわかっても、やり方がわからないと何にも出来ませんからね。
長期優良住宅については新しく政権を担う民主党も確か賛成の立場を取っていたと思いますし、これからの住宅建設の本流になっていくと思います。
何よりしっかりした家が標準的に普及することによって、国民の住宅にかける無駄なお金が減っていくという考え方は本質に向いていると思うのです。
と、長期的なメンテナンス計画を立てておくことは、家の長寿命化だけではなく、ライフプランの見直しとチェックの役割も果たすかも、ですね。
ただ当初の超長期優良住宅の先導的モデルの募集時に声高く言われていたイギリスなどに代表される石積みつくりの住宅の様に、資産価値を高めた高級住宅を並べて街としての価値を見出すという考え方はやっぱり、日本の風土、考え方には合わない気がします。
芦屋や田園調布がそこら中に出来るわけがありませんしね。(笑)
誰にでも手が届く住宅がしっかりしたものになるべきと考えます。
新築でお家を建てるに当たり、それぞれの家庭のライフプランを立てて、長期的な計画を踏まえて高額な住宅ローンを組んで将来に備えるのでしょうから、新築時に長期のメンテナンスを考えて、計画を立てておくのはアタリマエといえば当たりまえ。そんなに変わった事ではないですね。
始めに200年住宅!とぶち上げたので、未だに誤解されているも多いと思いますが、、イニシャルコストをかけて、ランニングコストを下げるという考え方は、建物が長寿命化すればするほど、メリットが生きてきます。



Image1851.jpg
ちなみに、(ご存知だとは思いますが、)長期優良住宅の認定要件を簡単に挙げてみると、



  • 劣化対策等級3

  • 床下・小屋裏の点検口設置

  • 床下の高さ33cm

  • 維持管理対策等級3

  • 耐震等級2

  • 省エネルギー対策等級4

  • 維持保全期間30年以上、メンテナンス計画策定

  • 町並み、景観への配慮

  • 床面積75㎡以上

こんなところですが、お分かりいただけたでしょうか?それとも、分かりにくいでしょうか?
簡単に(乱暴に)言ってしまうと、元々私達も標準にしている所謂、公庫基準の建物を、耐力壁を増やしてすこし強くするのと、断熱材とサッシ、ガラスのグレードを上げること、そしてメンテナンスの計画を立てておくことで長期優良住宅としての認定がもらえる、と言うことです。
そして、いまなら麻生太郎さんのお餞別?住宅ローン減税最大600万円等、たくさんのばらまきが、いや、減税や助成金が付いてきます。
これから新築をお考えの方は是非ご検討ください。
今夜はTOTOリモデルクラブの会でこれも意味も理屈も、金額も分かった、じゃあ申請出来る?と言われて
ん~、と言ってしまいがちなリフォーム減税を提出書類やチェックリストを切り口に分かり易く整理して皆で理解しましょう!という勉強会。
(最近)役所向け申請担当のあきちゃまが一生懸命に勉強して作った資料を皆に公開です。
あまり好評でしたら、また、メルマガにでも乗せてお送りいますね~。(笑)
皆様のおかげで1位復活!(涙、)
本当にありがとうございます。 
でも予断は許しません、応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=電車なら 4分あれば 飯食える
明石駅のうどんやさんで最短記録達成!券売機にお金を入れて5分でご馳走様~、
え、何がエコかって、、、
無駄が無いこと、、、かな、、、。(←ネタが無いとも言う、汗、、)

「意味も理屈も分かった、でもやり方がわからないと何も出来ない【長期優良住宅とリフォーム減税】」への2件のフィードバック

  1. 訪問&コメ&ポチありがとうございます。
    お互い禁煙頑張りましょう。

  2. 竜さん、
    コメントありがとうございます。
    タバコを吸う夢を見なくなって、やっとタバコを意識しなくなりました。
    でも、ふとしたキッカケで愛煙家に逆戻りした方って多いですよね~。
    気を引き締めて行きましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください