本気なんて甘っちょろい、狂気と本気の間に立て!

8月31日 晴れ風強し

 

夏の終わり。

迷走した台風10号は東北、北海道に酷い爪痕を残して行った様ですが、神戸は何事も無かったかの様な晴天、夏の陽射しが戻りました。

8月も今日でおしまい、娘の夏休みも終わり全くなんの関わり合いもなかったなー、なんて少し残念な気もしましたが、高校生ともなればそんなもんでしょうか、、
オッサンになっても、とかく夏の終わりは感傷的になりやすいものなのかも知れません。(笑)

 

 

『整える』を予定に組み込む。

今日も昨日に引き続き整理整頓の続き、夕方からの社内版職人起業塾までコツコツと整える作業に勤しみました。急がない、でもやらなきゃならないタスクに取り組むと、未来が少し見えて来る様で気持ちがいいものです。
ごちゃごちゃしてた頭の中もスッキリ!意識してこんな時間を取らねばと、スケジュール帳に整理の日を書き込んでみました。(笑)

 

 

UXデザイン研修の懇親会にて、

話は変わって、、先日、UXデザインの研修に参加した後の懇親会で、運営スタッフのMさんとの会話で印象に残った言葉がありまして、それがずっと頭の片隅にこびりついて取れません。
自分自身の経験、体験、思考とも非常に被っているので、「まさに!」と思ったのですが、長らく忘れていたというか、胸の奥にしまい込んでいた感覚でした。それは、事業にかける意気込みというか向い方、姿勢を端的に表しており、今一度、脳の表層に引っ張り出して意識してみるべきだと思ったのです。

 

 

吉田松陰と渡邊美樹。

その言葉とは、『本気なんかアタリマエ、正気と狂気の間で仕事はするべし。』というものです。吉田松陰先生が維新の志士達に「諸君!狂いたまえ」と言ったのは有名ですが、ワタミの渡邊社長も「ベンチャーが成功するには狂が必要だ」と以前なにかの雑誌のインタビューで話されていました。両者共、賛否両論、イロイロ意見が分かれるのは承知しておりますが、吉田松陰先生が教育の力で日本に大きな影響を与え、教えを受けた松下村塾の塾生達が後の明治政府の中枢となり植民地になりかけていた国を立て直したのは事実だと思っておりますし、渡邊社長は下積み時代に働いていた会社が私の前職と同じだったことも有り、彼が口にして物議を醸して来た言葉のニュアンスは(善し悪しは別として)よくわかります。

サルバドール・ダリ
サルバドール・ダリ

狂の時代。

そう言う意味では、私も創業時、狂の状態で無一文から這い上がる突破口を見つけてきた様に思うのです。今では考えられないですが、当時は自分を含め、スタッフは365日休み無く働いていましたし、昼間の現場だけでなく夜間工事も無理矢理組み込んで、24時間働き詰めになることも日常茶飯事。無断欠勤は即解雇ですし、熱があるくらいでは休むことは許されませんでした。
まさに絵に書いた様なブラック企業です。(汗、)

そんな悪行?も別に好んでしたかった訳ではなく、新しく立ち上げたなんの強みも特徴も無い大工集団の会社が既存の市場に突っ込んでいき、生き残るには致し方無かったと(反省しながらも)思っています。その当時の従業員には本当に気の毒なことをしてました。。。
しかし、工期を守るとか、品質を守るとか、クレームは徹底的にやり直す等、モチロン正気の部分もありましたし、その部分をクライアントから評価を頂いたのが今に繋がっていると思っています。

 

 

正気の狂気。

その後、正気に戻った私は社内整備を整え、大工職人を世界で一番厳しいといわれる日本の労働基準法に適合するまともな労働環境で働ける様にしはじめたのですが、実は傍目から見るとそれも狂気の沙汰だった様で、大工を全員正規雇用する私の姿を見て、「狂っている、、」と言われた方もおられます。

職人にまともな給料を払えないくらいに単価を引き下げた、当時下請けをさせてもらっていた大手住宅メーカーさんには、「今後職人不足になっても絶対に仕事をしない」と言って一切の取引を断りましたし、「職人の社員化って単なる人員の在庫でしょ、」と、私のことをバカ経営者呼ばわりした銀行とも取引をやめました。同業の経営者さん達にも、「なにをバカなことを。」と思われていたのは後々になってずいぶん耳にしました。

まさに、本気なんて生易しいものではなく、狂気と正気の間、重なる部分を行ったり来たりしながら創業以来16年間事業を整えてきたのです。

 

 

染み付いた狂気。

最近はというと、狂の一字を意識することはありませんでしたが、自社の経営のことがモチロン最重要なのにも関わらず、事業そっちのけで他社の社員教育、『職人起業塾』の研修事業に血道を上げており、ひょっとしたら社内のメンバーからは狂っている、と思われているかも知れません。(少なくとも妻は間違いなく思っている?汗、)

それもこれも社内のことは全て任し切っていても、しっかりと運営してくれる優秀なスタッフに恵まれているお陰ではありますが、私が会社に全くおらずに飛び回る姿を見て、「そこまでやる必要があるの?」とは、色んな人によく聞かれます。

表向きには、というかいつも、「創業時に掲げたミッションの遂行をしているだけですから、」とさら〜っとお答えしておりますし、私自身でも志を叶えたいという想いが強いのは間違いありませんが、本当のところは今も起業した頃の激しさを持ち続け、狂気と正気のギリギリのところに立ち、命を燃やしたい、魂を滾らしたいという心理が深層にあるのかも知れません。

 

 

出逢いこそが学び。

そんな事を思い浮かべながら、やっぱり知らない世界に飛び込んで、普段全く接点のない人達と出会ったり、お酒を酌み交わす機会を持つことはこれ以上無いくらいに重要な事なのだと、改めて感じると共に、ひょんなご縁の不思議さ、素晴らしさを噛みしめました。

Mさん、深い気付きを得るきっかけを頂きましてありがとうございました。心から感謝致します。

人生は人との出逢いで大きく変わる。

やっぱし、一期一会やね。

 

____________________________________________

 

以下はセミナー情報等の告知です。(笑)

 

■第26回京阪神木造住宅協議会の研修会で講師を勤めます。

9月9日(金)神戸市教育会館にて13時〜17時
テーマは「ライフタイムバリューに着目しフロントエンド・バックエンドの商品を持つ!」
「ライフスタイル提案を行うスキームを確立する!」と題して、工務店、リフォーム会社経営者、経営幹部向けの『ライフタイムバリュー』に着目したセミナー&ワークを行ないます。
本来はクローズドですが、若干数枠があるのでオブザーバー参加も受け付けています。ご興味がある方はお気軽にご連絡下さい。https://www.facebook.com/events/1127299837335867/

 

 

■一般社団法人住宅長期支援センター主宰のスキルアップセミナー

2daysで『工務店の為のビジネスモデル構築の基礎』と題して理念再考とマーケティングの基礎の集中講座開催します。ご興味があれば問い合わせてみてください。

1日目 9月21日(水)13:15~16:45
マーケティングは在り方から、経営理念の再考で売上UP!
 2日目 10月19日(水)13:15~16:45
マーケティングの構築、実践で未来の売上げを作る

 

 

■先日出演したラジオの音声が公開されています!

職人起業塾の活動の成り立ちから塾生さんの参加しての感想など、カミカミながら一生懸命話してますので、良かったら来てみて下さい。ちと恥ずかしいですが。。
ナカジュンのアップデート→http://goo.gl/hp4EKp

 

■理念再考、構築のグループコーチングのワークショップ受け付けています。

使える経営理念を作り上げる!をテーマに少人数でも出張開催も行いますし、すみれ本社開催でよければリーズナブルな金額で承ります。お問い合せはメール、コメント、fbメッセンジャー等、何でも結構ですのでお気軽にご相談下さい。
お問い合せメールはこちら→http://sumireco.co.jp/question.php

 

■京阪神版職人起業塾6ヶ月コース第4期募集スタート!

職人起業塾@京阪神木造住宅協議会 三期生(神戸、大阪)の募集は締め切りましたが、第4期の開講準備に入ります。すこしでもご興味がお有りの方はお気軽にまずは一度お問い合せ下さい!

【2017年1月開講予定四期生募集にご興味がある方はこちらまで、】
http://keihanshin-mokuzou.jp/shokunin/index.ht

 

■fbでも健康的な?ラーメン情報など(笑)、リアルタイムな情報を発信しています。

良ければ繋がって下さい。
ただ、承認するとヤバそうな怪しげな友達申請も多いので、必ずコメント付きで申請をお願いします!リクエストを頂ければ、非公開ページの『fb版職人起業塾』へのご招待も致します!
https://www.facebook.com/takeshi.takahashi2

■絶賛発売中!『書籍 職人起業塾』のご案内

不肖、ワタクシ高橋が初めて上梓した志を実現する為のインバウンドマーケティングの実務書、『書籍 職人起業塾』は品薄につきAmazonではプレミアがついて定価1650円がなんと!3960円で取引されています。Amazonも有名書店も売り切れ続出ですが、現在は少し在庫がある様です。今なら定価でご購入頂けますよ!

 

■『職人起業塾通信』をメルマガで配信しています!

日常の中で気付いたマーケティングについての解説や実践するためのヒントを(不定期&低頻度ですが、、)メールマガジンでも配信しています。
決して建築業界だけに当てはまる理論ではありませんので、良ければ登録してみて下さい。モチロン、登録は無料です。
【職人起業塾通信】→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGxqzg

 

■モノからコトへ!より良い暮らしのご提案『すみれ住まいの学校』イベント情報

詳しくはこちら↓

http://sumireco.co.jp/life-school.php

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください