根本的な解決方法って。

12月も半ば近くなったというのに暖かいですよね~。
午前中から出かけているのですが、上着を脱いだまま、うろうろと、全く違和感はありません。
何処をうろうろしているかというと、灘区のマンションで断水して行っている給水メーター周りの配管補修工事に立ち会うのと、その漏水の根本的な解決方法を考える為です。
今回のトラブルの原因は錆、腐食です。
少し前までは、コンクリートの中に鉄製の配管を埋めてしまう工法で施工していたマンションも多く、それも、水道局の基準が鉄製の配管と、決まっていた時期があったからでもあります。
071212_1209~01.jpg
それが、錆ます。(腐食します。)
鉄ですから当たり前なのですが、その当時は他に信頼できる素材が無かったということだと思いますが、30年程度の耐用年数のものしか無かったとは・・・・。
今は、水道用耐衝撃硬質塩化ビニール管、HIVP管と呼ばれる材料を使用しています。
一応、半永久的に腐食はしない事になっております。いまのところは、これですね。
071212_1209~02.jpg
この錆びが、メーターの廻りの各戸の配管の中に溜まっていて、漏水や、水勢が弱くなったりする原因となっています。
根本的な解決を図るには、建物の外に配管を這わして、全てのルートを変えてしまうのが、簡単で、確実な方法(結構古い集合住宅では、やってます。)ですが、確実に建物の外観の美観は損なわれます。
外観を保ちながらも、衛生的な環境が維持出来るように、バランスをとるのが大変頭を悩ますところで、やはり、現地に行って自分の目で確かめながら計画を練らないと、いい案は浮かびません。
で、あれこれプランを練ってみましたが、どれもイマイチ・・・・。
もう少し考えてみます。
一生懸命考えていたらおなかが減ってきて(笑)
お気に入りの中華そば屋サンへ、
丸高。
071212_1240~01.jpg
しっかりとコクのある、ひつこすぎないお気に入りです。
今日のECO=
その後に行った消防署で、建設業者受付は3階、エレベーター使用せず!!

「根本的な解決方法って。」への2件のフィードバック

  1. こんにちは~。
    本当に師走だと思えない暖かさですね。
    さて、今日から東京ビックサイトでエコを呼びかけるイベントが開催されているようです。
    http://eco-pro.com/
    出展者一覧を見ると、美しい星を未来に残すために立ち上がった人企業の多さがよくわかります。
    思わず「すみれ建築工房」を探しちゃいました。

  2. エコプロダクツですよね、弊社の取組みはまだまだこれからですので、片隅にも名前は見つかりませんが、今年は建築業界で初めて(たぶん)東京の㈱オクタさんが、審査委員長特別賞(奨励賞)を受賞されましたよ。先月のフォーラムでその社長が今のタイミングで、リフォームに取り組んでいる会社が、受賞できたのは、大変意味深いことだ、と、仰っていました。僕も素直に喜べました。
    受賞はともかく、参加は目指して頑張ります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください