行動が変われば人生が変わる、遠足のススメ。



EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

快晴が続きます。
今日は事務所等で打ち合わせ4連発&新規店舗の物件調査とぎゅーぎゅーな一日でした。
怒涛の打ち合わせが始まる前に、と、早めに事務所を飛び出して朝の現場回り。
いよいよ来週上棟を迎える『垂水区 安住のsumika』に型枠の解体を見に行ったり、

現場見学会受付中の『垂水区 ナチュラルインテリアが似合うsumika』の引きこみ工事の様子を見に行ったり。

ガス配管中。
新築では珍しくなったガス仕様のお宅です。


現在すこし掘り返してしまって足元が悪いですが、長期優良住宅のモデル事業ですので随時現場の見学を受け付けております、ご興味がおありの方はお気軽にお問い合わせをいただければと思います。


そんなこんなで、朝から夕方までフルスロットルで走り回りました。
このあとの続けざまの打ち合わせもどれも内容が濃い、いいお話が出来たと思います。
さて、お題目はそんなせわしない最中、気持ちを切り替えて昼休みにリフレッシュに行った川原での事。

お嬢の遠足のついで?にすみれママ☆に作ってもらったお弁当を持って近所の河川敷にチャックと出掛けました。
時間にしてたった30分のこと、
食べるお弁当もいつも食べているおにぎり。
食事自体は事務所の机で食べるのと大きな違いがあることは無いのですが、
(いい年して)気分はすっかり遠足。(苦笑)
おかげさまで昼からの業務も何もかもが明るく楽しいことのように思えました。
ほんの少しの行動の変化を持つ事でモノの見方が大きく変わるモノです。
ましてや自然のなかで季節の移ろいを感じることは日本人としてとても大事な感性を磨き、保つことだとも思います。
自然の摂理を理解することが農耕型工務店の一番の基本理念でもありますしね、、(笑)
折角お弁当を持ってきて、pcの前でネットサーフィンをしながら食事をするのはもったいなさ過ぎるとつくづく実感しました。
すみれ事務所スタッフ諸君、弁当を作れ!川原にいけ!人生の楽しみを一つでも多く感じながら忙しい日常を過ごそうじゃないか!
抜ける秋空の下でのランチを強く推奨します。

ついでという訳でもありませんが、どうせならチャックも一緒にお願いします。(笑)
毎日更新継続できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=買うじゃなく 手作り弁当 ポイントね。
今日は愛妻弁当ではありますが、いかんせんお嬢が遠足の時だけなので、、(苦笑) 

世界最小のビオトープ、我が家にも、


JUGEMテーマ:日記・一般
EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

毎日気持ちのいい青空が続きます。
出掛けたくってしょうがない季節とでもいうのでしょうか、事務所でじっとデスクワークをしにくくなっています。(笑)
なので、という訳ではありませんが、大阪の端っこ、香里園といあまり行くことがない場所まで出掛けてきました。

京阪神木造住宅協議会という業界団体での勉強会で高断熱住宅の実験棟とも言える実際にお住まいになっているお宅にディティールのお勉強です。

冷暖房の計画を数値にして表して設計しておられるのですが、それを実際に住まいながら検証されているという奇特な素晴らしい試みです。

関西在来種の植物だけを植え込んだ庭には(たぶん)世界で最も小さいビオトープなどもあり、建物だけでなくガーデン、エクステリアもとても勉強になりました。
S社長、ありがとうございました、次回は夜の香里園の案内をよろしくお願い致します。(笑)
田村社長、次も一緒に行きましょか、(笑)
さて、お題目は言わずと知れた(知れてないか)すみれママ☆の今週2回目のお誕生日会。
勉強会を終えたあと、西宮の店舗のオーナーさんのところにメンテナンスに伺って今日の仕事は終了、そのまま待ち合わせてお誕生日会をやろうぜ、ということになり、伊川谷駅前のピザ屋さんにGO、

気を使ってくれたのか、見たいテレビがあったのか、険悪なムードだったのか、宿題が終わってなかったのか知りませんが、お嬢は参加せず、夫婦二人っきりでの食事になりました。

要するに、調子よく飲んで酔っ払う両親がうざいと感じる年頃になったということなのでしょう、
ま、しょうがないような気もしますが、、
しかし、小学校6年生ではすこし早くないですか?きよちゃん、
確かに、3日ほど前にも、誕生日会や!と家族で食事に行ってますのでお嬢にすれば1回の誕生日で何回飲んだら気がすむねん、って感じなのかもしれません、(苦笑)
まあ、これはこれでよし、子育ても、我々夫婦の人生も新しいステージに差し掛かっていることをワインを飲みながら実感した夜になりました。
ゆっくりと時間をかけながら我が家のビオトープを作って行きたいと思います。
毎日更新継続できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=包装は しても袋は 要りません
少々無理してもカバンに入れて帰ります。(笑)

 

矛と盾、バラエティー番組に見る日本のプロフェッショナル。


JUGEMテーマ:日記・一般

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを
誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
週の立ち上がり、ドタバタとした1日でした。
午前中はデスクワークに勤しみましたが、あっという間に時間が経ってしまい気付いたらとっくに昼をまわっておりました、
昼からはとなりの加古川市にビル一棟の大規模リフォームのご相談に伺いましたが、既存の建物を見て再度根本的な計画の見直しを提案、リフォームより建て替えのプランを考えてみるような方向になりました。
新耐震基準前に建てられた既存建物の資産価値を認めて生かすのは本当に難しい選択です。
話は変わって、、
最近、FB(フェイスブックね、)での情報発信と情報の収集を熱心にしています。硬い話題もやわらかい話題も様々ではあるのですが、気軽に発信とそのレスを受け取れるのはブログなどとは全く違い、SNSというものの凄さを日々体感しています。
そんな中で知った重大ニュース、週末に調子よく見ていた『あらびき団』がすでに東海地方では9月で放送終了しているとのこと。(書き込みの語尾が過去形なので気付きました。)
関西は遅れて放映しているので露とも知らず馬鹿笑いを楽しんでしまっていたのですが、、
本当に残念です。
今のうちに、名作を見ておいて頂きたいと思ってアップしておきます。(fbとかぶりますが、)

http://www.youtube.com/watch?v=jU0kolGuwoM

ちなみに、殆どTVを見ない私が自分の意志で見る唯一の番組でした、、ご愁傷様です。
あと、TVを見ることと言ったら日曜日。
せめて週に1日だけは、と、できるだけ早目に帰宅して家族そろって食事をします。
(良いこととは思いませんが、)その時にお嬢がつけている(超くだらない)番組はつい見てしまっているのですが、昨夜のバラエティー番組は一味違いました。
矛盾(ほこたてだったと思う)というその番組は若干地味な題材を扱うのですが、地味さを極めればこんな感動を呼ぶのか、と、認識を改めました。
内容を簡単に説明すると、、絶対に出来る、という人と絶対に出来ない、という人を対決させてどちらが正しいかを検証しよう、という番組です。

今回取り上げれたのは、金属とドリルの対決、世界NO1のシェアを誇るドリルメーカーと、日本屈指の合金メーカーの対決。
私も建築の仕事を通して鉄やステンレスの加工をしてきた自分自信の体験としての感覚があり興味深く見てしまいました。
絶対に穴が開かない金属の板
vs
それに穴をあけるために世界一のドリルメーカーが作った超硬砥の切削工具
しかも、この合金メーカーの作る板はすでに3回の挑戦を退けてきているという強者ということで、両社一歩も譲らないなかなか面白い対決でした。
結果は、

穴は開き切らなかったが、合金は粉々に割れてしまいました。
これを見て、切削工具メーカーの社長は
我々が求められているのは(割ることではなく)穴をあけることだったので負けを認めます。
とのこと。
対して、最強の金属を作る日本タンガロイの担当さん(なんと20代の技術者!)は、
穴が開かずとも、(割れてしまったのでは意味がないので、)負けを認めます。
と、これまた潔い言葉。
テレビ的にも矛と盾の対決としてはこれ以上ないいい結末を迎えました。

だから?
と聞かれると少し困ってしまいますが、金属加工の実務をしているものからすると、この対決は穴をあけることの方が容易く思われます、実際にドリルメーカーの社長は自信満々でした。
世界一の切削加工の技術を持ってしても穴をあけれないモノを作ってしまうその技術力に、しかも4回目の挑戦を受けてもまるで切らせなかったのははっきり言って驚きに値します。
日本のモノづくりの底力を垣間見た気がします。
マーケティングなんか必要ない本質的な実力を持った企業が実はたくさんあるのかも知れないな、と、思うと共に自分たちが進化すべき方向性というものについて考えさせられました。
たまにはTVも良いものです。
そやそや、と思われた方は押してくだされば助かります。(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=建て直す 方が使える こともある。
なぜかアンダーバーが取れません、もうしらん。

稲刈り後の田んぼ考。~自然に出来る造形こそ摂理~


JUGEMテーマ:日記・一般

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

一点の曇りも無い完璧な青空が広がりました。
しかも昨夜は遅くまで土砂降りが続き、今朝は雨上がりということで空気も澄んでおり、絶好の行楽日和になりました。
あ、この時期は祭り日和とでも言うのでしょうか、あちらこちらのお社でお囃子が聞こえておりましたね。

私はというと日曜日はいつもの通り朝のランニング・ウォーキングのあとはぎっしりとオシゴト。
神戸のHDC(ハウジングデザインセンター)に新婚さんの新居の為のリフォームの打ち合わせに伺ったり、新築工事の竣工を控えた2世帯住宅のsumikaにて外構工事の打ち合わせに現場に行ったりとしっかり実務もこなしました。
昨夜はすみれママ☆の少し早めの誕生日会ということで家族でお出掛け、箕面の滝近くのお店まで行ってきました。


『ゆずりは』と名づけられたcafeの個室で頂く和食はミシェランに載った本店の実力をそのままに、大変おいしく、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

借景を見ながら、

シャンパンなど。
でも、日本人はやっぱ和食やな~、ということと、日本人はやっぱ日本酒やな~、の両方を(強く)再認識しましたよ、このあとの日本酒でいささか酔ってしまいました。(笑)

ま、たまにはね、(笑)
お題目は今朝のランニングの際に見かけた風景で気付いたことです。
先月の新潟行は伊丹空港から飛行機で行きました。その際に飛行機の窓から見た新潟の景色はさすが米どころということで規模の大きな田んぼが平野部に広がっておりました。
それを見ていて気付いたのですが稲刈りを終えたどの田んぼも同じような模様が出来ていたのです。
田んぼの両端のVの字の模様が書いてあるように見えたのです。
その模様はこんな感じ、、
  _______________________
 |¥
 | ¥
 |  ¥
 |   ¥
 |   /
 |  /
 | /
 |/______________
空の上から見ると殆どの田んぼがこのような柄になっておりまして、何の意味があるのかさっぱり分からなくて不思議だな、とは思いましたし、理由を知りたいとも思いましたが、まあ、あまり関係があることでもない上に、地上に降りてみてみるとそんなにはっきりと模様を書いている感じにも見えないこともあり、あれはなんですか?と、聞いてみるタイミングを逸しておりました。
で、その答えを今朝のランニングでお気に入りの農道を走ったときに見つけたのです。

確かにV字の文様が出来ているー!しかも神戸で!
この回りの田んぼもよく見ると同じようになっており、どうやらトラクターの運転(転回)を規則正しく行うと意識しなくても同じ文様を勝手に描いてしまうようなのです。
きっと、稲刈りをされた農家の方は空から見て規則正しく並ぶ文様を描きながら自分達が作業をしているとは夢にも思っていないと思うのです。
それが分かった時、これって深いなー、と思いました。
毎日コツコツと習慣を積み重ねることを至上命令として会社全員で取り組んでいるすみれのビジネスモデルは目先の利益に囚われることなく大きな意味でお施主様の幸せや社会への貢献を目指していこう!という理念を掲げているのですが、その毎日の点をつなげた全体像を未来から見ることは出来ません。
しかし、この田んぼの文様のように正確に繰り返えされる運動が同じ結果を導き、且つ頭上はるか彼方の空から見返せば一つのデザインのように完成されたモノになるということが物理学的にも自然の摂理として認められるということは私達の取り組みに大きく勇気を与えていただけるものだと思うのです。
やはり、自分達が信じる道で日々の点をキッチリと刻んでいくことに集中することで間違いは無いようです。
自然の造形に感謝。
毎日の点を欠かさず更新継続できているのは皆さんの応援のおかげです!

お時間がありましたら清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=街中の 打ち合わせには パークオン
効率よく車と電車を組みあわせることが重要です。
効率を無視したECOは持続不可能な社会への入り口ですので。


 

言いわけ人生。

JUGEMテーマ:日記・一般
EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

良く降りますねー、
天気予報よりも少し早目に降り出した雨は結局終日降りっぱなし。
朝一番に打設して何とか押えることが出来た基礎コンクリートはすっかり水中養生状態になってました。
強度的には全く問題ありませんが表面が叩かれていないか気になるところです。

今日は朝からご近所で懇意にして頂いている事業所に水漏れSOSを頂き馳せ参じました。
結局、排水のつまりでしたが、調査に行って即、つまりの原因、位置までズバリ特定、その日のうちに完全に解決できてとてもいい気分、我ながらすっかりご満悦です。(笑)

朝一番に調査に伺ってから夕方の洗管車が来る間は西宮まで来年着工予定の建て替え工事の敷地調査に向いその帰りに東から順番に新築の現場2件とマンションリノベーションの現場を2件パトロールしながら帰ってきました。

何処の現場もわさわさと忙しそうに進めていました。

さて、お題目はそんな現場廻りをして帰って来たらいつものようにぐじぐじとスタッフに向かって社内SNSの掲示板に書き込む苦言です。
昔は現場に行って怒鳴り散らしていたのですが、そこはやっぱり少しずつ成長もしていくという事で怒ることはめったになくなりました。(たまにあるケド、笑)
社員に対する苦言や叱咤を敢えて表に出すのはとても恥ずかしいことではありますが、隠していても偽った姿はすべてがいずれは暴露されるという時代になっていると思っていますので恥を忍んでの転載です。
※あまり見苦しいのもなんですので若干の書き換え、加筆をしています。
*****ここから転載*****
『言いわけ人生』を送る奴って結構います。
それは要するに自分以外に原因があって悪い結果を招くと思う人の事。
ただ、殆どの人は自分の力で周りを変える、世界を変えることは出来ないので、その思考の人には次々に不幸がやってくる。
うまくいかないこと、悪い結果はすべて自分の責任だと思える人だけが自分を変えることが出来て自分のフィルターを通す世界(パラダイム)を変えることが出来る。
アタリマエの簡単なことのようで、とても難しいこと。
自分で事業をしていたり、独立して一人で商売をしていたらどのように考えても最終的に責任は自分にしか返ってこない。
これはどうしようもない事実なので(仕事上では)言いわけをしてもしなくても同じことになる。
では勤めてられる所謂サラリーマンにはそんな責任が帰ってくるようなことはないのか。
というと、実はそれも違うと思う。
職場で言いわけしまくって逃げ回って責任回避したところで、結局逃れられるのはその一瞬のみ。
廻りの環境を変えようと、どこに行っても何をしても言いわけ人生は所詮言いわけ人生。
仕事やお金程度のことなんかではなく、その人が生きて行く人生そのものに悪いことをたくさん引き寄せて言い分ける繰り返しになるのだと思う。
結局自分の人生の責任はどうあっても自分で引き受けるしかないのだから。
私が言いたいことは、
要するに、いつ誰に見られても言いわけしなくてもいいような生き方をしませんかってこと。
1時をとうに過ぎても現場の外から見えるような場所で昼寝をしてるところを道行く人に見られて、
「すみれさん余裕ですねー、ずいぶんゆっくりと金額に余裕があるんだね~、そんなゆっくりしていても儲かるってことはお施主さんもずいぶん太っ腹ねー」
と言われて一体なんという。
いえ違うんです、
たまたま今日だけ、
いや、今だけ、
まあ、休憩に入ったのが遅かったから、
朝から体調が悪くって、
あれ、目覚ましが壊れたみたい、
朝が早起きやったから、
実はこのところ寝不足で、、、
こんなくだらない言いわけをしないといけなくなってしまう行動は気の緩み一つの事だと思いますが、その一度の事でずっとそんなスタンスで業務に向っていると言われても反論は出来ません。
すると、日頃いつもお客様に対して口にしている自社工事の強みや、職人の地位向上への方法論や、適正価格の根拠や、それらを積み上げることによって形作る会社のブランドや、その全てが机上の空論、口だけの戯言になってしまいます。
自分が会社の看板を一身に背負って現場に立っていることを今一度考えてみてください。  
そして、今日がこれからの人生の最初の1日目であるという事実に対して今一度認識をしてください。
それだけで言いわけ人生と縁を切ることが出来るはず。
人生の引き受け手は自分以外いないのですから。

****ここまで転載****
インサイドアウトという原則無くして主体性を持つ習慣は身に付きません、
まだまだ遠く険しい道ですが原理原則論を信じて粘り強く一歩ずつ進んで行くことにします。
正直、毎日更新継続できているのは皆さんの応援のおかげです!

お時間がありましたら清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ


今日のECO=替えるのと 直すは似てても 大違い
メンテナンスは私たちの使命ですが、イニシャルコストとランニングコスト、あとは環境への負荷をよーく考えてのご提案が大事だと思います。
安易に新しいモノに交換しましょ、を口にするのははたーけのすること。
※たーけとはたわけの事、ドラマ織田信長の時によく出てきましたがある意味名古屋弁?岐阜弁?なのでしょうか、絶妙なニュアンスやなーと思います。(笑)

インサイドアウト。

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

ジャーーーーーーーーーーー、という音で目を覚ましました。

3連休明けの忙しい週の立ち上がりです。

朝の忙しさに拍車をかけるこの騒がしい機械が最近の我が家では常に稼動しておりまして、、朝は特に忙しない気分にさせられます。

といっても寝起きすぐからエンジンが掛かっていいといえばいいのですが、、
まあ季節の風物詩と云うことで、引き続き秋を楽しみたいと思います。

あ、ちなみにこの機械は自家精米機ですので、皆さんお持ちでしょうが念のため。(笑)

今日も朝から基礎工事の現場へ、今週のコンクリート打設の段取りをいろいろとしてきました。

現場には加工された鉄筋も搬入されて着々と進んでおります、基礎工事担当の責務をしっかりと果たしておりますよ、

さて、今日はビジネスコーチングのセッションの日。

コーチにお手伝いを頂きながら自分のなかの問題に自分自身でグサグサとナイフを立てて抉り出す日です。

このビジネスコーチとのセッションはなんと7年目に入っておりますが、コーチングをお願いした当時からすると、かなりその内容や方向性が変わってきております。

7年前、たしか行き先が全く見えない暗闇でもがいていたところからのスタートだったと記憶してますが、その頃からするといろんなことが大きく変わりました。
そもそも私の人間性自体が変わってしまいました。(笑)

たかだか30分ほどの時間をとって電話で話をするだけのことを継続してきただけで一体いくつの目標を達成して、方向性を修正してきたでしょうか、

自分でも数え切れないほどの変化と変革を積み上げてきたと思います。
振り返れば全ては一本の線になって繋がって今に至るのだな~、と、先日逝かれたジョブズ氏の講話を思い出したりしてしまいました。

そんなこんなで、今日もすみれが次のステージに登る前の最後の課題についての整理をしてみました。

現在やっと11期目を迎えたところであり、まだまだ成長の途上にあるすみれには問題点や課題が山ほど山積しています。

それを大きくステージごとに分類して順番に、そして順序良く解決していくことがとても重要であり、その整理こそが目標達成に対する的確なアプローチになると考えています。

そしてその原因、解決方法を突き詰めていくと全て自分の中にその全てがあることが毎回鮮明になり、その自分を変えることしか事業を変えていく手がかりは無いと最終的にいつも気付かされます。

先日観てきた映画、1/4の奇跡のなかでもありましたが、自分の中の元素は宇宙を作っている元素と同じものであり、いわば同一のものである。という考え方が違和感なく腹の奥に落ちたのもインサイドアウトの教えを何度も繰り返し実践してきたからだと思うのです。

今日のコーチングセッションの中で改めてそのことをかみ締めました。


全ての原因は自分の中にあり、全ての答えも自分の中にある。


インサイドアウト→パラダイムシフトを今一度。


毎日更新継続できているのは皆さんの応援のおかげです!
お時間が有り余っている方だけで結構ですので清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=精米で 出てきたぬかも 使うんだ

糠床だけじゃなくってフローリング磨き材にになるんだよ。

JACK東日本ブロック勉強会@新潟

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

新潟に来ています。
JACK東日本ブロック勉強会@新潟ということで、今月活発行われたJACK勉強会の締めくくりです。

東北・北海道ブロック、関東ブロック、北信越ブロック合同開催ということで15社の大所帯での勉強会となりました、幹事の労を取って頂いた大建建設の高橋社長、ありがとyございました。

勉強会の内容は今回も充実していたのはモチロン充実しておりましたが今回は新しいニュースも。
リフォーム主体の勉強会としての位置づけだったJACKですが新築の注文建築を30棟以上されておられる会社が4~5社もいるということもあり、新築に特化した研究会を立ち上げることになりました。(で、いいんですよね、蜘手社長、笑)
面白いことになってきました。

これまで毎日更新を続けてこれてのも皆様の応援のおかげ!
よければ下のバナーをポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

いい時も悪い時も続ける これが一番難しい 休むのは簡単だから


EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

いつに無く雲に隠れることなく姿を見せてくれた比良山。


湖西線に乗って和邇に来ています。
朝の間はどたばたと事務所で雑務を片付けておりましたが今日は一応お休みを頂いて月に一度のお稽古に出掛ける日。
久しぶりに秒単位で時間を縮める行動でなんとか予定の電車に飛び乗りました。
それにしても駅の階段を駆け上る時に毎週日曜日のランニングの成果をいかんなく発揮できたことが本当にうれしくて、この達成感は癖になりそうです。(笑)

秋の繁忙期ということもあるかも知れませんが、すみれは只今大変忙しくさせて頂いておりまして、事務所のプランニングスタッフもメンテナンス担当も現場をすすめる工務担当もおかげさまで毎日が目が廻るような忙しさです。
今年になって販促チラシ、販促イベントを行うのを一切やめたにも拘わらず、ということなので一重に次々にお声がけやご紹介を頂く今までお付き合い頂いたことのあるお客様のおかげ様に尽きるということであり、本当にありがたくてどんなに感謝しても感謝し足りることがありません。
また、それを反対の側面から見ると、既にすみれを知って頂いている方からのお声がけというのは一定以上の期待値を持ってこられるということにもなり、その期待に応えるべくより一層しっかりした対応が求められると共に重い責任が課せられるとも思っています。
今までも忙しさにかまけて対応が遅れたり、提案や計画が至らずぞんざいなものになってお叱りを受けたことも、失望されたことも正直あります。
少人数で運営している事務所は正直なところこなせるキャパシティーはとても小さく、やもすればすぐにあふれ出してしまいます。
その溢れ出した分がお叱りや苦言となって現れてくるのですが、、
忙しくさせて頂いているこんな時にこそ、全員が気を引き締めてそれぞれの持ち場を守り、周りを助ける思いやりをもって、そして細心の注意を払って業務に当ってもらいたいと思います。

そんなわけで、、お題目はこの忙しい最中に無理にお休みを頂いてお稽古に通うことの言い訳です、、(汗、)
はっきり云ってお稽古を休んで困ることなど何もありませんし、毎晩のように日が変わるような時間まで残業して働いてくれているスタッフを尻目にお休みを頂くことに引け目を感じるのも実際のところです。
ただ、自分自身で分かっていることは10年先を見て始めた習い事を今月、今週、今日が忙しいから今回はお休みにします、ということでは何年経ってもきっと何一つ出来るようにならないだろう、ということ。
そして1月前から日にちを決めている習慣を捻じ曲げて、そのあとその分を取り戻す時間を作れるほど自分が強い人間ではないこともよく分かっているということなのです。
自分が弱いからこそ自分との約束だけは守る。
この基本的な自分の中のルールを認めてくれるようなお題目の金言を朝の筋トレをしながら目にして少し心が軽くなりました。
当分、例の名言集にはまりそう(てかハマッてる)です。
↓例の名言集ね♪



www.youtube.com
目指すのは原理原則に沿った暮らし、欠けている所もまだまだありますし今はまだ出来ていないことだらけではありますが、コツコツと積み上げて行きたいと改めて思いました。
今と、10年後、どちらも同じように大事だということ。

ま、もっとも意思の力が強い方は臨機応変に上手くされるのでしょうけどね、、
これまで毎日更新を続けてこれてのも皆様の応援のおかげ!
よければ下のバナーをポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=滋賀に行く ならば京都も 寄ってくる
効率化はECOの母。

やってくるこの毎日が『人生』だと知っていたら。

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

朝から怪しげな曇り空でしたが昼からは天気も回復方向、ということで週末上棟予定の3階建てのsumikaでは朝からアンカーセットの最終確認のあと、立ち上がりのコンクリートを打設しました、台風直撃などのアクシデントもありましたが何とか工程に追いついた感じです。
月曜日、1週間の始まり、というか9月も今週でおしまい。
そんな当たり前のことに今更気づいて少し慌ててしまいました。
人ひとりで出来ることなどたかが知れているのはよく分かっていますが、それにつけても自分の行動が細部に届いていないことを今更思い知り、時が過ぎ去ることの速さに愕然としています。
それでも、それぞれの現場は進んでおりますし、計画中の案件も問題をそれぞれ解決しながら進めて行ってもらっているようです。
実務を担当してくれているスタッフに感謝しきりです。
そんなスタッフともコミュニケーションの時間はなかなか取れなくて、意思の疎通を図る為にいろいろと仕組みを考えたりもしていますが、、
なかなかですね、喜多社長が言われるようにコミュニケーションって企業経営にとって永遠の大命題かも知れません、、

お題目は数日前にこのBlogでご紹介していた名言集の中の一つですが、電車の中で女子高生が別れの挨拶をしているのを聞きながら、ふと思い出しました。
彼女達が交わしていた言葉とは、
『バイバイ、じゃあまた明日、明日も楽しもな!』
というもの。
スポーツ選手がよく試合を楽しみたい、と言っているのを耳にしますが、私が学生の頃は普段の生活を毎日精一杯楽しんで過ごしたいと思いながら日々を暮らしすなどとということなど考えもしなかったのです。
そう考えると彼女達の日々を過ごすモチベーションってすごいなー、と思うと同時に、やはり豊かさはそれなりに成熟を伴っていい影響を子供達に与えてきたのではないか?
この好循環から生まれる成果、結果はこれからの日本で次々に花開いていく可能性があるのではないか?
ゆとり教育は間違えだったという今の風潮をもう一度見直したほうがいいのではないか?と思いました。
実際、うちのお嬢も小学生にして記憶術のセミナーに参加したりしていることを考えたら私達の子供の頃と比べてものすごい違いが有るのは明らかです。
ま、個人的には学校の完全週休2日は休みすぎですけどね、、(苦笑)
社会は成熟していつか平和で楽しい毎日が世界中の人に訪れることを信じます。
今日の一日が人生そのもの。
一生懸命に(楽しみながら)過ごしたいと思います。
これまで毎日更新を続けてこれてのも皆様の応援のおかげ!
よければ下のバナーをポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=現場にて 車乗り捨て ても電車

意志の力と自然の摂理の相関関係についての考察。


JUGEMテーマ:日記・一般
EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。



 

日曜日はらんにんぐ・うおーきんぐの日と言うことで今朝も早起きして大蔵海岸までの往復10kmを走ってきました。
暑くも無く、寒くも無く(どんなスポーツでもでしょうが)走るのがホントに気持ちがいい季節だということですみれママ☆も一緒に行こうぜ!とかなりしつこく誘いましたが最後は「眠いのでイヤ」といとも簡単な理由で断られてしまいました。
ま、おかげさまで筋トレしてからランに出れたのがとても良かったので怪我の功名もありました、と言うことで良しとしましょう。
自宅から明石海峡を望む大蔵海岸までの道は実は殆どが坂道でして、130mほどの高低差の峠を越えて往復します。
登った分だけ下りもあると言うことですが、要するに半分は上り坂。
平地を走るよりもかなりきついのですが、まあ体力づくりで走っているんやしええか、と思って3回に一回くらいは海を見に坂道を越えて行っています。

お題目はそんな坂道を登りながら考えたこと。
走りながら昔教えてもらった呼吸法で、はっはっはっは、と二回吐き二回吸うをやるのですが、長い坂道はこれでは越えれません、苦しくなってきた時に知らず知らずの無意識にいつの間にか呼吸の仕方が変わってました。
その呼吸のリズムとは、
ナンダサカ、コンナサカ、ナンダサカ、コンナサカ・・・・、
息を吐いたり吸ったりしながら言葉も一緒につぶやいてます、、
呼吸のペース自体は少しスパンが広がるくらいであまり変わらないのですが、そこにはっきりと意思の刷り込みが入っていて、肉体の限界の前に精神的に折れてしまうことを無意識に予防しているのでした。
こんな(しょうもない)ことはモチロン考え向いた末に編み出した呼吸法と言うわけではなく、気付いたらいつの間にか口の中でぶつぶつつぶやいていたと言うことです。
しかし、この掛け声のおかげで今日は往復とも上り坂ノンストップの快挙を達成できました。
呼吸と共に自然と口をついて出てきたものは無意識レベルのものであり、言い方を変えると自然の摂理に従っただけのもの、そこに混在したものは『強さ』の根源である意思の力に他なりません。
体がより多くの酸素を欲して体内に血をめぐらすこととことと今までの人生を通して培ってきた意思が一体となる瞬間をナンダサカコンナサカとつぶやきながら体感することが出来ました。
要するに、心と体は表裏一体って事。
若気がいたりまくっていた頃は精神力は体力を凌駕して限界を次々と破っていく、などとたわけたことを言ってたのが恥ずかしくてなりません。
日々心と体を鍛えつつ、技も少しずつ身につけて行ければと思います。
今日は一日お休みを頂いて昼からは新しい資格取得のためのお勉強に大阪に出掛けてきます。
大事なのは心技体のバランスなので。(笑)



これまで毎日更新を続けてこれてのも皆様の応援のおかげ!
よければ下のバナーをポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=新快速 やめて快速 仕事向き
明石~大阪間10分しか変わりません。
余裕のある席でみっちり仕事が出来ますぜ、時間の使い方がECOになるっ、
※ナンダサカコンナサカというのは(たぶん)昔の漫画(少年ジャンプかな、)シャカリキという自転車漫画にあったフレーズだと思います、記憶の片隅から出てきました。
(アラフォーの)みんな、覚えてる?