稲刈り後の田んぼ考。~自然に出来る造形こそ摂理~


JUGEMテーマ:日記・一般

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

一点の曇りも無い完璧な青空が広がりました。
しかも昨夜は遅くまで土砂降りが続き、今朝は雨上がりということで空気も澄んでおり、絶好の行楽日和になりました。
あ、この時期は祭り日和とでも言うのでしょうか、あちらこちらのお社でお囃子が聞こえておりましたね。

私はというと日曜日はいつもの通り朝のランニング・ウォーキングのあとはぎっしりとオシゴト。
神戸のHDC(ハウジングデザインセンター)に新婚さんの新居の為のリフォームの打ち合わせに伺ったり、新築工事の竣工を控えた2世帯住宅のsumikaにて外構工事の打ち合わせに現場に行ったりとしっかり実務もこなしました。
昨夜はすみれママ☆の少し早めの誕生日会ということで家族でお出掛け、箕面の滝近くのお店まで行ってきました。


『ゆずりは』と名づけられたcafeの個室で頂く和食はミシェランに載った本店の実力をそのままに、大変おいしく、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

借景を見ながら、

シャンパンなど。
でも、日本人はやっぱ和食やな~、ということと、日本人はやっぱ日本酒やな~、の両方を(強く)再認識しましたよ、このあとの日本酒でいささか酔ってしまいました。(笑)

ま、たまにはね、(笑)
お題目は今朝のランニングの際に見かけた風景で気付いたことです。
先月の新潟行は伊丹空港から飛行機で行きました。その際に飛行機の窓から見た新潟の景色はさすが米どころということで規模の大きな田んぼが平野部に広がっておりました。
それを見ていて気付いたのですが稲刈りを終えたどの田んぼも同じような模様が出来ていたのです。
田んぼの両端のVの字の模様が書いてあるように見えたのです。
その模様はこんな感じ、、
  _______________________
 |¥
 | ¥
 |  ¥
 |   ¥
 |   /
 |  /
 | /
 |/______________
空の上から見ると殆どの田んぼがこのような柄になっておりまして、何の意味があるのかさっぱり分からなくて不思議だな、とは思いましたし、理由を知りたいとも思いましたが、まあ、あまり関係があることでもない上に、地上に降りてみてみるとそんなにはっきりと模様を書いている感じにも見えないこともあり、あれはなんですか?と、聞いてみるタイミングを逸しておりました。
で、その答えを今朝のランニングでお気に入りの農道を走ったときに見つけたのです。

確かにV字の文様が出来ているー!しかも神戸で!
この回りの田んぼもよく見ると同じようになっており、どうやらトラクターの運転(転回)を規則正しく行うと意識しなくても同じ文様を勝手に描いてしまうようなのです。
きっと、稲刈りをされた農家の方は空から見て規則正しく並ぶ文様を描きながら自分達が作業をしているとは夢にも思っていないと思うのです。
それが分かった時、これって深いなー、と思いました。
毎日コツコツと習慣を積み重ねることを至上命令として会社全員で取り組んでいるすみれのビジネスモデルは目先の利益に囚われることなく大きな意味でお施主様の幸せや社会への貢献を目指していこう!という理念を掲げているのですが、その毎日の点をつなげた全体像を未来から見ることは出来ません。
しかし、この田んぼの文様のように正確に繰り返えされる運動が同じ結果を導き、且つ頭上はるか彼方の空から見返せば一つのデザインのように完成されたモノになるということが物理学的にも自然の摂理として認められるということは私達の取り組みに大きく勇気を与えていただけるものだと思うのです。
やはり、自分達が信じる道で日々の点をキッチリと刻んでいくことに集中することで間違いは無いようです。
自然の造形に感謝。
毎日の点を欠かさず更新継続できているのは皆さんの応援のおかげです!

お時間がありましたら清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=街中の 打ち合わせには パークオン
効率よく車と電車を組みあわせることが重要です。
効率を無視したECOは持続不可能な社会への入り口ですので。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください