住宅展示場営業って。

JUGEMテーマ:日記・一般

昼に会合があり、久しぶりにメリケン波止場に行って来ました。
いつもは夜に行く事が多く、昼間に行ったのは一年ぶりくらいはなるか?
やわらかな陽射しで、ん~、散歩にモッテコイやな~、などといいながら船着場の方に目をやると、

なんかすっきりしてる、というか更地!?
メリケンハウジングアベニュー21という名の立派な住宅公園が更地に!?
一通りの大手住宅メーカーさんが集まって、たぶん神戸では一番大きい住宅展示場だったと思うのですが、こんなに簡単に閉鎖出来るなんて・・集客は落ち込んでいると噂も耳にはしていましたし、すぐ近くの神戸駅前に用地を確保出来たからなのでしょうが・・・。
それにしても、こんな大きな出来事を知らなかったなんて、住宅産業に携わっているものとして、恥ずかしい限りです。。。しかも1年くらい経っている・・・・。
昔からお付き合いのある、某住宅メーカーの部長さんは展示場営業の経費の償却にずっと頭を悩ましていて、2年ごとにスクラップ&ビルドを繰り返す事のむなしさをよく語っておられていました。
しかし、一般ユーザーはお家を建てようかな、と、考えると、まず住宅展示場にGO!、営業さんがしつこいなどと、文句も少し言いながら、2年に1回建替えるチョー豪華な展示場代が経費に含まれてしまう見積りをもらいに行ってしまいます。
弊社はもう、何年も住宅メーカーの下請けの新築工事をしていませんが、一応、今でも特約工事店の契約が残っている住宅メーカーさんもあります。
昔からのお付き合いもあり、どうしても間に合わないので手伝いに来て~、と依頼を受けた分は応援に社員の大工を手配します。(主に東京。と、いうのは大震災の時に東京からたくさんのメーカーの方が応援に来られていたご縁です、少し恩返し。)
結局は、一般住宅を創るのは、大工(工務店か、)。
その大工(工務店か、)がどれだけしっかり出来るかが、高いのに、資産価値の低いと言われる、日本の住宅事情を良くしていくポイントだと思っています。
家を創るのに、必要な経費のみで、建てる。
住宅展示場を持たない中小企業の遠吠えみたいですが、展示場を持っていないメリットを必ずお客様にお返ししたいと思っております!!
今日のECO=
駐車場から会場まで三往復、エレベーター使用せず。
と、禁煙しました!をあちこちでカミングアウト。もう戻れない・・・・。
なんとなく、参加してたら現在6位、励みになるのでクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログへ

日本最古の厄除けの霊地。

実は、本厄に突入です。(厄年がどうこうより、ホンヤクデスという響きがイヤ。)
去年は当然、前厄だった訳ですが、一年終ってみると、別段そんなに悪い年でもなく、どちらかというと、いい年だったような気がするのは、厄神さんで、ご祈祷をしてもらっていたから?
かもしれない、ということで、今年も行ってまいりました。

神戸で、厄神さんといえば、多井畑厄除八幡宮。
車で20分くらいのところにあるのですが、なんと!日本最古!日本書紀に記されているそうです!

この本堂で、名前を呼んでご祈祷をしてもらいます。(去年してもらったから、今年は割愛。たしか、5000円ぐらいは初穂料を納めたような・・・。)

確かに、結構立派です。

これが、厄除けのご神体が祀られているトコロ。軽い山登り(大げさか)ぐらい石段を上ったてっぺんにあります。
おみくじは吉。しばし、お正月気分を味わってきました。
きょうのECO=
お昼からG社長が家族でお年賀に来られます。
ウチエコの基本、鍋でおもてなしをします。
なんとなく、参加してみてます、良かったらクリックを。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログへ

神戸元町 point d’ attache(ポアンダッシュ)の建具。

神戸元町、栄町通りといえば、神戸トレンドの先端、かわいらしい?ハイセンスなお店がたくさん並んでおり、独特の雰囲気を醸しております。
南京町を南に下って、(坂道ではないのに、神戸では南に歩くことを、下ってと言います)
道路を渡った右手にpoint d’ attache(ポアンダッシュ)というお店があります。

行って参りました。
このところ、事務所から出ることがなく、籠もりっきりだったので、気晴らしに、
ではなく、建具の建て付けを直しに。
はい、オーナー様から今年の春に工事をさせて頂いた、ENTの建具が開け閉めする度に、音がするので直すように、とのご連絡を頂き、早速。(1日、間が空いてしまいました、スミマセン)
自分で作業に勤しむのは、あまり機会が無いのですが、なにせ年末。人手がない。
補修工事の指示書が私の机に置かれていた!のもあり、ドライバーを持って、営業車を走らせて・・・、年の瀬の街中へ。
行って見ると、確かに、ドアが閉まりかける時にギ~~と音が鳴っておりました。
シオジという樹種の無垢材で框を組み、ガラスと鏡板をはめ込んだしっかりしたドアなのですが、乾燥した材料で造っていてもやはり木は生き物ですね。すこし反って、枠と擦れてきておりました、無垢材はどうしても、このような事が起こるんですよ~。と、言い訳?をしてから、営業中恐縮ですが、と、しばしお時間を頂き、無事直し、鍵の調整もしておきました。
無垢の建具は反りますが、迅速な対応だけ私達がすれば、何てこと無い問題です。
いつでも、すぐに来ますから。と、お店の方の不安も解消。

お客様と、コミニケーションを直接取れるのは、やっぱり、いい!!
しかもセンスの良い女性ばかり。  たまには、現場に出ねば。
今日のECO=
役所を回ったが、(防災センターと消防署)エレベーター使用せず。
エスカレーターは動きっぱなしだったので、もったいないから利用。
なんとなく、参加してみました、良かったらクリックを。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログへ

聖なる夜はちょっとショッパイ。

クリスマス・イブですね。
事務所のラジオでは朝からず~っとクリスマスソング三昧。
町に出れば赤とミドリと電飾でキラキラ、少し食傷気味で有ります。
しかし、御多分に漏れず弊社の事務所もかわいらしい飾りつけをしております。

メリークリスマス。
本来は、今夜は東京スカパラダイスオーケストラのLIVEに行く予定でした。
家族と、事務所のメンバーと、そのだんな様、と、裏のコーヒー屋サンの娘さんと大勢で、浮かれてくる事に、なっていましたが・・・・。

現場が、気になって・・・、日曜日も、クリスマスも、夜中も関係なく頑張ってくれているスタッフの事を考えると、どうしても楽しみに行く気分になれず、断念しました。
に、しても、せっかくのチケットをゴミにするのも勿体無くって、どうしようかなと考えた後、そうそう、と、うらのまつもとコーヒーさんに電話をしてみました。
今から行きませんか?と聞いてみたら、マスターの奥様が、即答。即決。
そういや娘さんが先に一緒に行くことになっていたのでした。
チケットと交換?においしそうなコーヒー豆(ドリップするだけ)ケーキ、高級パック紅茶など、色々とマスターにお土産をもらいなんか得した?気分で帰って来ました。
無理やり大阪城ホールまで行って頂いてお土産まで、いつもスミマセン。ありがとうございます。
クリスマスは年末です。アタリマエですが、この十数年あまりゆっくりした時間を過ごした覚えがありません。
阪神淡路大震災の復旧に走り回っていた頃、夜暗くなって、高速道路をトラックを走らせながらラジオを聴いていたら、大久保カレンさんが、リスナーからの葉書で、
神戸の建築屋にクリスマスもくそもあるかい!! それどころやないんや!!
しゃあないやろ!! まだまだ帰れるかい!!   ゴメンな・・。ほんまに・・・。
と、彼女か、奥さんかに当てて書いたメッセージを読まれた時の、ツンと切ないにおいが今もこの時期になると思い出します。  クリスマスソングは結構切ないっす。
あの頃と同じ、ガムシャラな姿勢は今もあまり変わっていない、はず。
今日のECO=
まつもとコーヒーさんまで行くのは当然自転車、アタリマエ。
でも、何故か到着して、お店に入ったとたんご夫婦揃って、ECOやな、ECOやね、とニヤニヤ。(なにかウレシソウな感じ・・・。)
私の小さな行動はまつもとのマスターの意識を変革させつつあるようだ!?

わざわざ、はるばるお越し頂き、有難う御座いました。

昨夜は、毎年恒例の弊社主催の忘年会。
日頃御世話になっている取引先様と、弊社スタッフとの年に一度の懇親の場でもあります。
毎年、乾杯の前の挨拶で、繰り返し口にする言葉があります。
「みなさんのお陰で、今年も何とか年末を迎える事が出来ました。有難う御座いました。」
頼りない言葉ですが、やはり一年一年を懸命に過ごしているのは事実で、まだまだ会社として安定したとは言えず・・・。
協力して頂いた皆様への感謝の気持ちと共に、来年への決意を新たにします。


例年は神戸方面の交通のアクセスが良いお店でするのですが、今年は弊社事務所近くのアジアンレストラン“サラヌ゛ィ”で行う事に。(弊社自体、交通の便が悪いので、当然こちらも車以外のアクセスは、良くないです。)
しかも、雨。
皆様、交通の便の悪い上に、お足元の悪い中、しかも年末の忙しい中、大勢お集まり頂いて、本当に有難う御座いました。
と、工期を守る為に、忘年会を欠席して、現場に行ってくれたスタッフ、夜通し働き、疲れ果てて出席できなかったスタッフ、みんな、ありがとう。

二次会は、これも弊社事務所から徒歩3分のダーツバー SIRIUS CAFEへ、
熱く、楽しい時間を過ごす事ができました。
きょうのECO=
来期の事業計画書の草案をまとめ始める中に、ECO素材推奨の具体的方策と、地球温暖化防止への取組みを盛り込む。

ディライトなイベントの企画って。

すっかり遅くなってしまいました。(もう、早くといったほうが、適当か。)
昨日のblogに頂いたコメントに考え込んでいた、のもありますが、帰ってきたのも確かに日付は変わっていました。
決して遊びに行っていた訳ではなく、(あまりしょっちゅうこの言葉を使うと嘘っぽいですが)会議に出席していました。 18時半から。。。
題して(今つけた名称ですが、)TOTOリモデルクラブ西神店会緊急イベント会議。(先週の続き)です。
議題はと言うと、先週と同じです。 もう一度述べさせて頂くと、(神戸弁でいきます)
「せっかく、何社も(8~9社)集まって、イベントを企画するねんから、結束して、各社単独ではできへんイベントで、ディライト(来場者に喜んでもらえる)な事をやろ。」
です。
要は、売り上げに固執した手前味噌なイベントではなく
地域のコミニティーの一員として、地域の住民に貢献するイベントを企画しましょう。
ということなのですが、これが難しい。もともとボランティアの為の団体ではないので、利益を無視した活動自体、組織発足の意図から外れるといえば外れますし・・・、
しかし、商売を離れて、中立、公平の立場を守る活動に継続的に取り組むことにより、会の価値、ひいては個々の会社の価値を高め、信頼されて、選ばれる企業になる。という趣旨に、最終的には、出席していただいた企業の代表の方々に全員賛同して頂きました。
来年の春に向けてワースゴイ、ウレシイ、アリガトウと、来場者にいっぱい言って貰える様なイベントの仕掛けを考えていかねば、と企画は動き出しました。
ご近所の皆様、ご期待下さい!!
今日のECO=
会議出席も車に乗って行かず。
行きは、ゆうこりん、帰りは同じ会のM社長に“ついでに”送ってもらった。
だいぶ寒かったので、よかった。というより、助かった。

リモデルクラブ

また、日付けが替わってしまいました。
遅くまで、何をしていたかというと、TOTOリモデルクラブの会議(と、幹部会という名を借りた居酒屋食事会?)に出席をしていました。
住宅設備機器メーカーのTOTOさんが中心となり、各地域のショールームを中心に有志の施工店が集まって、リモデル事業の健全化と、業者同士の情報交換、そして、顧客へのサービスの向上を主な目的として作っている集まりで、この手の(メーカー主導の)会では、最も歴史のある組織でもあります。正式名称は、TOTOリモデルクラブ西神店会といいます。
同じ地域の、というだけあって、普段の営業活動では競合したりする業者さん同士が集まって、の組織ですので、難しい部分もモチロンあります。
ですが、そこを越えて、それぞれが顧客に対してのサービスなり、法令遵守なり、経営手法なりの良いところを学び、悪いところは正していく事は、必ず地域に住まわれる消費者の方に対してよい方向に向うと思います。
ちなみに、今日の会議では、春のショールームで開催するイベントの内容を検討したのですが、大まかな方向性は、業者の集まりといえども、地域というキーワードで集まる以上は、商売のみでなく、売り上げに結びつかなくても、地域住民の為になるようなイベントを開催しようという、志のある方向へと向いました。
未だこれから煮詰めていく段階ですが、これが一致団結して、中立の立場を守った催しを継続して開催する事が出来れば、きっと地域の皆様に喜んで頂けると思います。
次の会議が楽しみ。(また報告します。)
今日のECO=
当然、会議の中で、各家庭におけるCO2の削減、温暖化防止の意識を喚起+行動を促すような働きかけをしようと、提案した。協賛してくれるYKK APさんも乗ってくれた。
イエイ!

天使の微笑み。

師走とはいえ、日曜日。少しゆっくりしていました。
昼から時間を見つけて、(サボって?)娘と連れたってイッペー君ちの新しい家族(未だ名前はなし)のあかちゃんを見に、病院に行って来ました。

いいな~。と、娘と二人で、あまりのかわいさにため息が・・・。

ママは一仕事終えた後の充実した表情、パパは、別に、といいながらも、やっぱりしっかりしないと、と、モチベーションを秘めた雄雄しい表情になっておりました。
続けざまの社員の家庭のおめでたに、私も、扶養家族が、どんどん増えているような気になって来ました。
イッペー君、ヨーヘー君、がんばりまっしょい!!(私もがんばりますし、ね。)
帰りの道すがら、見つけた冬らしい公園で、遊んでいこーよー!、に誘われて、娘としばしの息抜きを。(西神にはいい公園が、たくさんあります。)

たくさん積もった落ち葉を見て、どうも我慢が出来なくなって、

こんな遊びを。
私も童心に戻ってしまいまして。

こんな事に。
ここですよっ!!

子供の頃に帰って、楽しい時間を過ごせました。
今日のECO=
公園のゴミを拾って帰ってきました。
そういえば、取引先のK社長が、最近、毎日イヌの散歩に出かける度に、
ゴミを拾って帰るらしい、しかも、ポイ捨てを見かけると、怒る、とのこと。
人って、変われば変わるものなのですね。(驚)

ゆうゆう窓口って。

JUGEMテーマ:日記・一般

あっ! 印紙がまちがってた! と、隣の席のユウコリンが、焦り気味の声を上げたのは、午後3時半。契約書に貼る印紙って、減免されていて、表をよく見ないと間違ってしまいがちなのは確かなのですが、この手のトラブルは大体、週末の土日です。
すぐに、郵便局に買いに行かないといけないのですが、近所の支店(最近こう呼ぶらしい)は当然お昼で営業終了。
しか~し、郵便局は銀行なんかよりずっとサービスが良いので、大きな支店に行けば、24時間、365日窓口が開いております。
というわけで、明石支店までおつかいを頼まれました。
行ってみると、なにやら雰囲気が違うぞ~、

営業しているように見えないよな~。と言いながら近づいてみたら、なんと!!ATMしか開いていなくて、カーテンもシャッターも閉まっている!!そんな馬鹿な!!っと、
反対の入口に行って見たら、 よかった!ちゃんと、開いてました。が、店内には入れず、奥のほうに、
「ゆうゆう窓口」なる、2人並んだら一杯な位のちいさなカウンターが・・・・。
ここで、収入印紙売ってもらえますか?と、聞いたらば、はい、後ろにお並びくださいと、局員さん。
振り返ってみると、さすが師走。配達の不在票を持った人や、お歳暮らしき包みを持った人が、長蛇の列をなしておりました。
分かります。民営化になって、合理性と採算を重視しないと市場経済の中では成り立っていかないという危機感。
局員さんに、前まで土曜日も平常営業と変わらない窓口業務をされていましたよね?
と、聞いてみたら、そうなんですけど、ほら、9月からは、あれで、ね。と、忙しそうな合間を縫って、丁寧なコメントを頂きました。
分かるんですけど、民営化の前は私達の納めた税金を使えたから、採算無視でサービスしてたけど、もう使えないから、長蛇の列で、ヨロシク!と、あまりあからさまなのも、どうか?と、 思うのですが・・・・。電気も消して、ECOってもいましたが・・・・。
市場経済の中で生活を守って、会社を存続させていくのは、ほんとに大変。
今日のECO=
顔をつめたい水のままで洗った。(少し寝坊してしまい、みんなと顔を洗うタイミングがずれたので、お湯じゃなかった?) 寝不足が続いているが、すっきり目が覚めた。

人と、人を結ぶべく、新しいお店がオープンしました。

JUGEMテーマ:日記・一般

開店おめでとうございます!!
本日5時より弊社事務所から自転車で2分のところに新しいお店がオープンされます。
お店の名前は、

お名前の由来はというと、人と、人を結ぶ役割ができたらいいな~。との事です。
ナニ屋サンかというと、

カラオケ。 美人ママ曰く、スナックでもキッサでもないよ!らしいです。

ダークウッドの竪格子を基調に、カウンター、床材、ソファー等をシックにまとめてあります。
開店間際に押しかけたので、皆さん準備の真っ最中、(お邪魔しました)
私は、あまりカラオケを頻繁に唄う方では有りませんが、決して嫌いではないです。
たまには大きな声を出して、歌を唄ってみるのも悪く無いですよね~。
営業時間は5時~12時。美人ママと、美人姉妹がいる、カラオケ。です。
弊社からすぐ近くですので、お近くにお越しの際は、大声でストレス発散。如何でしょうか?

これくらい近い!
きょうのECO=
事務所のトイレで手を洗って、水を拭くのはいつも給湯室。
それを見たすみれママに、今までとは別人やナ。と褒められた?
トイレのレバーを濡らしているのは私です。スミマセン。