パワーランチとTHE FUNに見るブルーオーシャンの作り方。

1月11日 晴れのち曇り

第111回パワーランチin神戸

年明けからあまり出歩くことなく事務所に籠って会議や各事業部とのMTG、資料作りなど内向きの仕事に取り組んできましたが、少し目処も立ってきたということで、今日は久しぶりにお出かけ。神戸パワーランチなる異業種交流会に参加してきました。今回で111回目を迎えるというこのランチ会、今日もパワフルな方が大勢集まられており、期待通り今回も色々と刺激を頂きました。

メインスピーカーは主宰の衣笠さん自身が務められ、これまでの人生の振り返りと定年退職後に立ち上げられた事業のこれからの目標や抱負などを語られました。独自のマーケットを作るという目的の為に立ち上げられたこのランチ会、今年は10年目に突入するとのことですが、非常にパワフルなコミュニティーが形成されているのを目の当たりにして、その継続力を支えるパワー、そしてすばらしい集客力には脱帽するばかりです。出張と重なって参加できない月も多いのですが、参加する度に非常にいい勉強をさせて頂いています。衣笠さん、事務局、運営の皆様、いつもありがとうございます。

 

The FUN

夕方帰ってみると、定期購読している建築業界染毛紙の新建ハウジングの最新号が届いてました。Fun作りをテーマとした紙面をパラパラと見ていると、すみれ本社で毎月開催している職人起業塾で共に学び続けている仲間である京都、長岡京の株式会社ナカムラ社の取材記事が一面ドーーンと掲載されており、思わずオーーーっと声が出てしまいました。(笑)

住宅性能のオタク?のように勉強熱心な社長とデザイン、設計のスペシャリストであるオサレすぎる奥様の店長が二人三脚で事業を行っておられるこの会社では、それぞれの強みを生かし、デザインと性能の両立を果たす住宅の提案を非常に丁寧に、親身になって行われています。規模が小さいのもまた強みなんだなー、なんて思ってしまう素晴らしい建築会社です。

 

 超地域密着イベント。

このナカムラ社は事務所というかThe FUNと言うショップを起点に毎週のように頻繁にイベントを開催されており、とにかくその内容が凄い!地域の女性手作り作家さんにスポットを当てて、作品の発表の機会と即売会をサポート、作家さんの支援をしつつ、近隣のパン屋さんやカフェなどのお店も巻き込んで、地域の売り上げアップにも貢献しつつ、住宅の相談会も開催しちゃう、と素晴らしい企画でして、これが毎回大人気の満員御礼状態。

出品される作家さんも喜ばれるし、地域の奥様方も楽しまれる非常に秀逸なイベントの構成となっており、このイベントを継続し続けることで、地域に根を張った(オサレな)奥様の強烈なコミュニティーを形成されておられます。

しかも、作家さんが多いだけに個人事業主の方も多く、その方々がまた皆さん例外なく美しい(笑)上にパワフルで、私も半年に一度、その方々に向けての勉強会の講師に呼んでいただき、職人起業塾の女子会バージョンとしてスモールビジネスにおけるマーケティングのワークショップをやらせて頂いております。こんな感じで、(笑)

職人起業塾@長岡京女子会
職人起業塾@長岡京女子会

 

作るべきは売り込まずに売れる状態。

マーケティングの定義をピーター・F・ドラッカー博士は「セリング(売り込み)を不要にするもの」と言われました。要は独自のマーケットを作り上げ、競争のない世界で必要な量の販売なり受注を得る為の仕組み作りというわけです。

上述した神戸パワーランチしかり、ナカムラ社のイベントしかり、要は目先の売り上げはさておき、参加者にバリューを与えることに焦点を合わせて、活動を継続させていくことによって、コミュニティーを形成することが出来て、信頼関係で結ばれた人が集まるようになるとそこには自然に売り上げ、利益が生まれるようになるということ。これこそがマーケティングそのものです。

 

 

インバウンド。

いうは易し、と言いますが、上述のような理屈が分かったからといって同じことを誰もができるわけではなく、また、一夕一朝にコミニティーが出来上がったりする訳ではないのは誰もがわかること。
売り込まずに売れる状態を作り上げるには、それぞれが持っていた資質、経営資源、強みを磨き上げ、それを伝える努力を積み重ねた結果に他なりません。私がいつも提唱しているインバウンドマーケティングの基本です。

自分の、自社の強みを生かせる、自分たちに合った方法を見つけ出す、そして実践、継続、ブラッシュアップを繰り返すことしかそのような状態を作り出す方法は無いと思いますが、この2つの事例を見ていて私が感じる最も重要な鍵は『丁寧さ』です。

参加される人、一人一人に向き合い、コミュニケーションを取り、隠れたニーズを探り、一回一回を丁寧に繰り返しておられる姿を見るにつけ、こりゃ大変や、そう簡単にできるものでは無いと本当に頭が下がります。

 

 

魂を込める

私は、スタッフに対して口癖のように「やりゃええってもんじゃ無い」とよく言うのですが、イベント事は繰り返すに従って、つい形骸化してしまいがち。参加者に楽しんでもらう、価値を見出してもらう、利益を渡せると言う本来の目的を見失い、イベントを行うことを作業のように片付けるようになった時点で、人の心は離れ誰もそこに来なくなります。もし人が来たとしても信頼関係を結べたりはしません。

そしてこれはイベントに限ったことではなく、普段の業務の1つずつ全てに当てはまることだと思っており、すべての作業全ての業務は一体何のためにやっているのかという目的意識をはっきりと持つこと。そして魂を込めてその仕事に向き合う事が何より重要であり、それができれば人は信頼を寄せてくれ、売り込まずして売れる状態に一歩ずつ近づいていくんだと思います。

やるべきは、魂を込めた仕事。スタッフ共々、(自戒を込めつつ)毎日の業務の中で十二分に留意したいと思います。 とても良い気づきをいただけました。

 

 

おまけ、

昨年末のフォーラムの様子、私も大きく取り上げてもらいました。(笑)

余裕の高田社長に比べて、緊張しまくってこわばった顔の私。トホホ、、(苦笑)

 

_____________________________________

■3週連続!新春オープンセミナー開催します!

新たな現場マネジメント、マーケティングへの取り組みを考えられておられる方は是非!

1,広島開催2017年1月26日(木)13:00~17:00
職人起業塾 オープンセミナー in Hiroshima
https://www.facebook.com/events/1052519301524479/

2,大阪開催2017年1月30日 (月)13:00 ? 17:00
職人起業塾 オープンセミナー in Osaka 「現場のマネジメント意識が業界を変える!」
https://www.facebook.com/events/1052519301524479/

3,東京開催2017年2月6日(月)14:00~17:30
職人起業塾×SHIP 未来フォーラム 職人起業塾オープンセミナー in Tokyo
https://www.facebook.com/events/713061668862139/

 

_____________________________________

今期の研修事業もすでに受付始まっています!

■職人起業塾【全15回 厚生労働大臣認定コース】先行予約受付中!

第5期生【関西地区:大阪会場 5月18日~11月16日 申込〆切1月末まで】
第6期生【中国地区:広島会場 6月 7日~12月 6日 申込〆切2月末まで】
第7期生【関東地区:東京会場 7月14日~ 1月12日 申込〆期3月末まで】

3開催とも定員20名です。続々と申し込み頂いております。ご興味がある方はお気軽にお問い合せ下さい!

fbページ:https://www.facebook.com/shokuninkigyoujyuku/
ホームページ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
問い合わせ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お問い合わせ/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください