4月5日 晴れのち曇り
水曜日にてすみれ事務所は定休日。
ですが、私にはやっぱり関係なく朝から店舗の新築工事の設計契約にお客様先に伺ったり、昼からは神戸で開催されている新建ハウジング主催のベンチマークセミナーに参加したりと忙しく走り回りました。
ベンチマークでインプット!
あの工務店はどのように今のポジションを築いたのか?
全4回シリーズでおくるベンチマーキングセミナー生き残る工務店になるため変化必至のターニングポイントが来ている。
生活者が何を求めているのか、それに対して工務店は何をし、どんな情報を発信していくべきなのか。エリアを限定しながら、あるいは客層を見定めブランディングしながら、確実に成長し増益を重ねている工務店の経営者にその手法を聞きます。彼ら経営者に直接話を聞くことで、住宅にとどまらない工務店の事業ビジョンを感じ取ってください。
との触れ込みで開催されているこのベンチマークセミナーは建築業界で特筆すべき活躍をされている工務店経営者を講師に招いて様々な切り口でこれからの工務店経営を考えるという内容です。前回は参加することができませんでしたが非常に興味を持っておりました。今回は高知市で圧倒的に知名度を広げて快進撃を続ける若き創業経営者にして元大工の株式会社建匠の西村龍雄社長が登壇され、SNSを効果的に使った手法を惜しげも無く公開されておられました。備忘録として、以下になるほどなー、と私が感心させられた点をいくつか書き残して置きたいと思います
住宅営業に必要な3つの要諦
元大工で全く営業スキルがなかったとご自身で言っておられましたが、いくら卓越した技術を持っていても契約が取れなければ宝の持ち腐れ。と言うより、メシを食うことさえできません。口下手だろうが人見知りだろうがとにかく仕事をもらえる様にならなくてはいけないのは誰しもが認めるところですが、受注を得るために必要な順序を独自の理論で熱く語られておられました。それは、
「1、スピード、2、熱量、3、信頼。」
との事で、信頼よりも熱量よりもとにかくスピードが何より重要で、すごろくの様に顧客との初めの出会いから契約までのステップをいかに早く進める事に注力している。熱量や信頼は後からついて来るという考え方はさすが実務家ならではの経験則に裏ずけされた理論だと感心する事しきりでした。
もちろん、一生に一度の家づくりはじっくりと考えて最良の選択を行うべきで、スピーディに進めばいいと言うものでは無いのは大前提でその上で顧客に納得してもらえるステップをしっかりと作っておられるのがよく伝わりました。
全ての差は微差の積み重ね。
facebookをはじめとするSNSを非常に上手に活用して、未来の顧客とつながる、また、高知市で93%という圧倒的な知名度を誇る手法を事細かに説明されておられましたが、1つずつの行動はそんなに難しいモノでは無く、とにかく毎日少しずつ積み重ねることの重要さを訴えておられました。
微差の積み重ねが業界屈指の仕組みとなり、圧倒的な成果を叩き出すことを改めてまざまざと見せつけられて、やり方は分かっている。でも、その通りに出来ていない自社の不甲斐なさを省みることになりました。再度、社内の取り組みを見直したいと思います。
全ての成果は狙って出すものだ。
西村社長は 自らテレビやラジオにも出演されてキャラ立ちした社長の個人ブランドをハブとしてメディアミックスによるプロモーションを行われて認知度をあげるのをベースに受注を伸ばしているとの事でした。広報活動の1つずつを見るとそれがどの様に業績に直結するかイメージがつきにくいですが、全体として戦略を立てて成果に繋げられているのは非常に素晴らしいの一言に尽きます。
コレは誰にでもできることでは無く、大工ならではのイメージ力が全体を俯瞰するスキルを身に付けられたのでは無いか。と勝手に仮説を立ててしまいました。次回お会いした機会に聞いてみようと思います。(笑)
長期利益と短期利益は対立する。
最後に、いつも素晴らしいまとめと振り返りをされる主催の新聞社、新建ハウジング社の三浦社長のまとめから。いつも切れ味鋭く本質をピンポイントでズバリと突かれるその語りが私は大好きなのですが、今回も当たり前に過ぎますが、今の時代にもう一度よく考えて見るべき視点をビシッと示されました。
このブログでもこれまで何度となく目的と手段についての考察を繰り返してきましたが、企業は存続して顧客を守り続けることが一つの大きな目的だと思っています。毎年の決算、月次の試算で利益をあげ続けるのはあくまでその目的に向かうための手段だと私も常日頃から考えて事業に取り組むように心がけておりますが、それでもやはり、利益をしっかりあげてスタッフに還元したいのも正直なところで、長期と短期の両方のバランスを取ることが欠かせないのは経営者なら誰しも思うところではないでしょうか。
しかし、三浦社長が改めて口にされた通り、今季利益の最大化と長期的な視点での種植え、人材育成や仕組みづくり、広報活動やコミュニティー作りは短期的な利益と反比例の関係にあります。目的に向かって進むべきなのは十分わかっているつもりが、つい目先の利益に固執してしまいがちなのが実際のところ。今一度、決して目的と手段を見間違うことがないように心に刻み込みたいと思った次第です。
非常にいい、インプットになりました。本日は本当にありがとうございました。
深謝。
__________________________________
山と街をつなぐ活動を通して森林の保全を目指すクラウドファウンディング多くの方の温かなご支援のおかげでプロジェクトの目標達成できました!
本当にありがとうございました!心から感謝いたします。
これから活動は本格化!引き続きご支援宜しくお願い致します!
神戸ハーバーランド木育施設「ひょうご木づかい王国学校」を存続させたい!https://camp-fire.jp/projects/view/21237
山と街を繋ぐ拠点『ひょうご木づかい王国学校』存続プロジェクト、目標達成しました!https://camp-fire.jp/updates/view/26884
_____________________________________
■職人起業塾【全15回 厚生労働大臣認定コース】絶賛受付中!
今期の研修事業もすでに受付始まっています!助成金を利用される方は急いでください!
新年度になり政府の施策も変更や改正が発表され、3月以前のオープンセミナー時点では確定していなかった2017年度の人材育成に関する厚生労働省の方針が明らかにされました。事前のリリースでは抜本改革を謳っておりましたが、基本的な部分は大きく変わることはありませんでした。詳細についてご興味がある方はお気軽にお問い合わせください!
問い合わせ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お問い合わせ
第7期生【関東地区:東京会場 7月14日~1月12日 申込〆期4月末まで】
第9期生【中国地区:広島会場 10月13日~4月12日 申込〆切7月末まで】
各開催、定員20名です。現在続々と申し込み頂いております。
fbページ:https://www.facebook.com/shokuninkigyoujyuku/
ホームページ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
_____________________________________
■4.14 JACK中部勉強会in名古屋にて登壇します。
私の話はともかく、カリスマ蜘手理事長のレイヤーマネジメント論は必聴だと思います!
JACKメンバー以外での参加もOK!です。
https://www.facebook.com/events/513356432386024/
■4.18 業界の風雲児達と共にセミナーに登壇します。@大阪
ハウジング・アクティブ・ソリューションのセミナーに参加することになりました。
何と!参加費無料とのことです。ご都合が合えば是非ご参加ください!