誠に僭越ではございますが、、(2日続けて)乾杯の音頭をとらせえて頂きます。

Image9141.jpg
昨日は愛すべきFuddyの結婚式でめでたく乾杯の音頭をとらせて頂きましたが、今日もまためでたい日が続きまして、乾杯の音頭を声高らかに発声させて頂きました。
Image9181.jpg
そう、日本のへそ(の町)で工事中のK様邸が本日めでたく上棟の日を迎えることが出来ました。
Image9191.jpg
兵庫県産の無垢の杉材をふんだんに使った気持ちの良い匂いがするお家が建ちました。
K様、これからの工事におきましては、スタッフ全員で力を合わせ渾身の力で誠心誠意、K様の想いをカタチにするお手伝いをさせていただきます。
これから長いお付き合いになると思いますが宜しくお願い致します。

「誠に僭越ではございますが、、(2日続けて)乾杯の音頭をとらせえて頂きます。」への2件のフィードバック

  1. 牧野眞一です。お世話になります。
    上棟式の乾杯をなさったのですね。
    めでたい事が続くのは、とても素晴らしい事ですね。
    木の匂いの、何とも言えない良い匂いは、たまらないですね。
    我が家に2ヶ月程前に来た二段ベッドは、すごく良い木の匂いがしていました。
    人間と木は密接な関係があるのかも、しれませんね。
    ありがとうございました。

  2. 牧野さんおはようございます。
    夏の夕暮れと言う事で激しい夕立に合いました。
    それはそれで少し涼しくなって夏の風情を楽しみながらの上棟祭を和気あいあいと進めることが出来ました。
    毎日嬉しい事がいっぱいです。
    ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.