顧客に生かされているという事実。

5月23日 快晴

 

ハードな日々は続く。。

日中の気温はもう三十度に届くか、というくらい暑くなって来ました。晩春ですね。
24節気では立夏から小満へ、暦の上通りの夏になりつつあります、よく晴れた空を見るだけで遊びに行きたくなってしまいますが、今日は(週末に行って来たアルプス安曇野センチュリーライドの余韻を引きずりつつ、)一日事務所に籠ってデスクワークに勤しみました。

昨日は松本から帰神してそのまま、神戸のエスタシオン・デ・Kobeで開催されていた一般社団法人倫理研究所 神戸市倫理法人会の主催の講演会、懇親会に参加、その後10年来のお客様であり、すでに友人の域に入っている方の相談を受けながら一杯と、気づけば日付が変わっていたというハードな一日になりました。毎日あれこれと色々あるものです。。(笑)

 

 

倫理法人会に入会します。

倫理法人会には(これも10年来のお客様から、)以前にも何度もお誘いを頂いておりまして、いつも日程が合わずにお断りをしていたのですが、今回は是非とも!と丁寧なお手紙を頂戴し、そろそろ行かねばならぬと旅先から無精髭のままで失礼します、と名刺も持たずに参加させて頂きました。倫理法人会には熱心に活動をされている知り合いが少なからずおり、研究所が発行している「職場の教養」という秀逸な冊子も何度も頂いたこともありましたので、大まかな内容は分かっていたつもりでしたが、講演会にお邪魔して見ると、やっぱり見ると聞くとは大違い。非常に素晴らしい体験者発表と講演で、違和感なくストンと腹落ちする内容に「なるほどなー、尊敬している経営者さん達がが熱心に通われているはずや、」といたく納得した次第で、懇親会の際に無茶振りとも言える壇上に上がって挨拶をさせられたさせて頂いた流れで公開クロージングに遭いそのまま入会する運びとなりました。(笑)
今以上にタイトな時間のやりくりに拍車がかかりますが、自分を律する取り組み、進めてみたいと思います。

 

 

人生の転機。

この度、お誘い頂いた村山さんは10年以上前にご自宅の全面リフォームをご依頼頂いて以来のおつきあいで、その当時、今の本社ではなく、一階が倉庫で二階が事務所という長屋のような狭いところで創業してまだ間なしの頃で、(自分でいうのもなんですが、)よくそんな頼りなさそうな私達にご依頼頂けたモノだと、本当に有り難かったことを今も鮮明に覚えています。

ご注文を頂いて、工事が終わるまでは単にお客様と大工上がりの若手経営者の関係だったのですが、工事を全て終えてお引き渡しの際に、村山さんから「高橋さん、何か経営の勉強でもされているの?」と声をかけて頂きました。それも、工事前の設計担当者を始め、工事中も社員の大工たちが一生懸命熱心に村山さんとコミュニケーションをとりながら進めて来たことをお褒め頂いた流れでして、私としてはその当時、社内に「7つの習慣」を取り入れてコツコツと勉強会をしたり、ミッションステートメントを作ったり、社員と一緒に三十日チャレンジに取り組んでみたりしていた時で、それがお客様に伝わったのだと、涙が出るほど嬉しかったのです。これが、私が経営者としての勉強を始めて初めての成功体験だったと言っても過言ではありません。因みに、7つの習慣の一番初めに主体性を発揮する習慣を身につけるための30日チャレンジはこんな感じ、、

 

 

30日チャレンジ(7つの習慣より一部抜粋)

私は皆さんに、この主体性の原則を三十日間試すようにお勧めしたい。
実際に行ってみて、その結果を見るだけでよい。
三十日間、影響の輪の中に集中してみてほしい。

小さな約束をつくり、それを守る。
裁く人より与える人になり、批判者より模範になる。
問題をつくり出す人ではなく、問題の解決に貢献する人になる。
結婚生活において、家庭において、仕事においてやってみてほしい。
コントロールできることに働きかけてほしい。
自分自身を変えるようにし、自分のあり方に集中してみてほしい。

他人の弱点や欠点を批判する目ではなく、
慈しみ深い目で見てほしい。
彼らが何をしているのか、何を怠っているかが問題ではなく、
それに対してわたしがどういう反応を選択するか、
わたしが何をすべきかが問題なのだ。

問題は自分の「外」にあると考え始めたら、その考えをやめてほしい。
その考えこそが問題なのだ。

 

 

一度の出会いが、、

そんな私がインサイド・アウトのパラダイム(自分が変わることで世界が変わる)を身につけることに取り組み始めていた時に村山さんがお声掛けくださったのは、「経営の勉強をするなら一人でするのではなく中小企業同友会の勉強会に来てみない?」ということでした。とても嬉しくて、モチロン即答で最短の日程で参加させて頂きました。しかし、その当時の私はまだまだ未熟者で、7つの習慣の実践に張り切ってというより必死になっていた(のにできなかった)時期で、街の経営者さん達との意識の違いに若干の違和感があり、結局その勉強会に入会することはなく、独自路線でマーケティングを学ぶことを選びました。

ただ、一度きりしか参加しなかった中小企業同友会での懇親会で運命の出会いを頂くことになり、その後の私、そしてすみれの事業を大きく変革させてくれることになったのです。それが、15年近く経った今も継続してコーチングを受けているビジネスコーチ四辻さんとの出会いのきっかけです。自分一人では変えれなかったことが、コーチングを受けることによって変えることができましたし、志だけはあっても目標もビジョンも曖昧だったのを一つずつ明確にすることが出来るようになりました。因みに、現在、一般社団法人として法人化した職人起業塾は(当時は全くなんの準備もアテもなく)8年くらい前から50歳になるまでに全国に展開したいと四辻コーチにコミットしていたのですから、その効果性は推して知るべしというところでしょうか。

 

 

お客様に生かされている。

とにかく、現在の私がいる(肉体改造に成功して生きている)ことも、すみれがここまでの幾多の苦難を乗り越えてなんとか17期までやってこれたのも、職人起業塾で他社さんの現場実務者のサポートをしているのも、四辻コーチと二人三脚で目標設定、問題解決、そして目標達成を繰り返して来たからで、その元はというと、村山さんが私に「勉強会にこない?」と声をかけて来たところから始まり、繋がっているのです。

そんなことを思い出しながら昨日の講演を聞いていると、「自分が変わらないと他人は変わらない」「事業で初めに大事なのは準備」「全ては在り方から始まる」と私がこの15年来取り組み続けて来たインサイド・アウトや状態管理と言った原理原則論を登壇者の2名がそれぞれの体験を元に話され、その価値観を共有する団体が日本全国にあることを知ることになり、大いに勇気と希望を頂けた次第です。これまでもお客様である村山さんに助けられ、またこれからも支えて頂けることになるのかと嬉しさと感謝の念で胸がいっぱいになりました。

村山様、いつもお気にかけて頂けていることに心から感謝すると共に、今後とも何卒宜しくお願い致します。頂いたご恩を胸に、今後一層の精進を心がけます。本当にありがとうございました。

心謝。

 

_________________________________________

■6月21日大阪ブルータスにて学生主催のオープンセミナーに登壇します!

建築業界初となるクラウドファンディングを利用して受注施設運営の資金確保を成功を記念してクラウドファンディングの裏話、気をつけるべきところ、具体的な活用方法をインバウンドマーケティングの理論と合わせて話します。SNS、クラウドファンディングを活用して事業の成長を考えている事業者は必見!!
お申し込みはこちら→クラウドファンディングとインバウンドマーケティング」

起業塾.

 

■お待たせしました!福岡にて職人起業塾開講します!

それに先立ちまして6.12@福岡オープンセミナー開催します!
「現場のマネジメント意識が業界を変える!」
現場実務者の戦力化で利益を生み、工務店の未来を切り開く~ 

9月からの【第7期】福岡での職人起業塾初開講を前に経営者、経営幹部向けに総論を紐解くセミナーを開催します。また、現場実務者戦力化のための研修費全額を賄う補助金活用の申請資格等の実務も合わせてご説明します。
企業は人なり、理念の実践こそが未来を切り開くとお考えの経営者様は是非ご参加ください。

平成29年6月12日(月) 14時~17時
LIXIL福岡ショールーム 1階会議室
参加費3000円 定員36名、先着順
https://www.facebook.com/events/1092887280813358/

 

■職人起業塾【全15回 厚生労働大臣認定コース】

東京開催締め切りました。9月からの福岡開催の受講受付開始しています!
第7期生【九州地区:福岡会場  9月1日~2月22日 申込〆期6月30日まで】
問い合わせ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お問い合わせ
fbページ:https://www.facebook.com/shokuninkigyoujyuku/
ホームページ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください