6月8日 曇りのち晴れ
インプットの日。
今日はひょうご木の住まい協議会と新建ハウジング主催のベンチマーキング塾の3回目。10年来の知り合いであり、若いながらも卓越した経営手腕で長野県で地域ナンバーワンビルダーに上り詰められ、先日の安曇野センチュリーライドでご一緒させて頂いたりと自転車友でもあるサンプロの青柳社長の講演という事で以前から非常に楽しみにしておりました。
建築業界で特筆すべき成果を出されている経営者を招いてベンチマークするこの勉強会、珍しい神戸での開催という事で、地元の私としては外せないのはもちろんですが、遠方からも多くの方が参加されており、セミナーで学ばせて頂くだけではなく毎回いいご縁を頂くことが出来て非常に喜んでいます。
インプットがアウトプットを呼ぶ。
午前中は前回このするのでご縁をいただいた鹿児島の建設会社の役員の方々に職人起業塾の内容について説明をさせていただきました。明日から研修講師として鹿児島〜博多への出張を予定しており、その前日に神戸で鹿児島の方にお会いして研修内容についての詳細説明をするのは少し不思議な感じもしましたが、異常に興味深く私の話を聞いて頂き、私が提案するこれからの職人不足への対策、現場マネジメントの見直しによるマーケティングの組み立てに興味を持っていただきました。
今回もセミナー後の懇親会で挨拶をさせて頂いた大工工務店の社長に建築専門誌の新建ハウジングプラスワンで私が連載している記事をいつも楽しみにしているとお声がけを頂くなど、嬉しいご縁を頂くことが出来ました。「実践型現場マネジメント」というテーマで書き続けている連載も次回で最終回を迎えることとなっており、ちょうど違うテーマで連載を続けるか、それとも当分の間お休みするかと考えていたところで、原理原則に則ったマーケティング理論の展開は当たり前のことばかりを書きすぎていることもあり、自分でもあまり面白い内容じゃないなーなんて思っていたところだったところだっただけに「雑誌が届いたら真っ先に読んでますよ!」という言葉には大きな勇気と執筆に対するモチベーションを頂きました。良いご縁に心から感謝します。
知っているのと、やっているのは違う
さて、青柳社長の講演はというと非常に素晴らしいもので、原理原則に沿ったマーケティング理論に基づいたビジネスモデルの構築、そしてその実践には本当に感心させられました。如何にその内容のさわりの部分を書き残しておきたいと思います。
冒頭に自社の事業ドメインを説明され、全ての事業、アクションが正確にそこに帰結されていること、しっかりと整合性が取れている事が青柳社長の経営者としての優秀さを如実に物語っていると感じました。ちなみにサンプロ社が掲げておられるドメインはこちら。
ブランドコンセプト:信州に「笑顔溢れる」暮らしを
事業ビジョン:暮らし方デザインカンパニー
企業ポリシー:強くて存在価値の高い会社
マーケティングは理論構築であり、その理論の実践が伴って初めて成り立つ、と私もいつも研修で言い続けておりますが、知り合った頃はすみれと大きく事業規模は変わらなかったのに、着実に実践を積み重ねて来られて従業員数80名、売り上げ30億円を超えるまでに成長された青柳社長のお話はまさに脱帽、舌を巻きました。新建ハウジングの三浦社長がまとめの冒頭で話されておりましたが、「知っているのと、やっているのは違う」という言葉に全て集約されていたように思います。
ブランド構築×インサイドアウト。
そんな青柳社長のマーケティング、マネジメント理論は講演の中でもなんども「原理原則」という言葉が出てきたように、決して奇を衒ったものではありません。私を含め、誰でも知っていることを組み立て、概念化して再度自社のビジネスモデルに落とし込んだアクションプランで実践されておられましたが、私がすごいと感じたのはその一つずつの精度の高さです。その根底には強い信念、哲学のようなものを感じずにはいられませんでした。以下は講演の中で話された理論構築の根底を支える社内向けの考え方ですが、これが見事に同社のブランド構築に直結しており、インサイドアウトの概念が如何に重要かを改めて感じさせて頂いた次第です。
●人生とは人間生活であり、人間生活とは時間でもあり、精神生活と物質生活に分けられる。
●従業員の仕事時間の投資に対する報酬は精神的な報酬と、物質的報酬で構成され、精神面成長実感、貢献実感、使命感、信頼、喜び、誇らしさ、感謝は無限
●ブランド価値は外から見えているものだけではなく、社内文化から作り上げるべき。
いい会社になるしかない。
とにかく、素晴らしい講演を聞かせて頂きました。すみれとサンプロ社では事業の規模感は私たちとは全く違いますし方向性や目指すところも同じではないかもしれませんが、地域に根ざすスモールビジネスを永続させるためにマーケティングやマネジメントに取り組み、実践を重ねるという意味では少なからず共通点もあります。最後のまとめで三浦社長が口にされた、「意味の時代、目的の時代」そして「いい会社になるしかない。」という私たち経営者が覚悟を持って社内に向き合い、自社の成長を通してブランド化へと歩み続けることこそが生き残る唯一無二の道なのではないかと感じました。青柳社長、本日は本当に勉強させて頂きました。ありがとうございました。
_________________________________________
■6月21日大阪ブルータスにてクラウドファンディング×インバウンドマーケティングのオープンセミナーに登壇します!
建築業界初となるクラウドファンディングを利用して受注施設運営の資金確保を成功を記念してクラウドファンディングの裏話、気をつけるべきところ、具体的な活用方法をインバウンドマーケティングの理論と合わせて話します。SNS、ク
お申し込みはこちら→「クラウドファンディングとインバウンドマーケティング」
■福岡にて職人起業塾オープンセミナー残席2名のみです!
この週末で最終〆切とします。お申し込みはお早めに!
「現場のマネジメント意識が業界を変える!」
~現場実務者の戦力化で利益を生み、工務店の未来を切り開く~
9月からの【第7期】福岡での職人起業塾初開講を前に経営者、経営
企業は人なり、理念の実践こそが未来を切り開くとお考え
平成29年6月12日(月) 14時~17時
LIXIL福岡ショールーム 1階会議室
参加費3000円 定員36名、先着順
https://www.facebook.com/events/1092887280813358/
■職人起業塾【全15回 厚生労働大臣認定コース】
東京開催締め切りました。9月からの福岡開催の受講受付開始しています!
第7期生【九州地区:福岡会場 9月1日~2月22日 申込〆期6月30日まで】
問い合わせ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お問い合わせ
fbページ:https://www.facebook.com/shokuninkigyoujyuku/
ホームページ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com