理解してから理解される習慣は自分自身に向ける。


JUGEMテーマ:日記・一般
EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。
Image11321.jpg
ああ、秋晴れ。
すがすがしいさわやかな朝を迎えました。
アウトドアーで楽しむには最高の天気ですが、私はといえば、相も変わらずオシゴト♪
昨日に引き続きショールームでイベントを行っております。
しかも、今日はお嬢の運動会の日でもありまして、
朝礼→朝の掃除→イベント会場→一度帰って自転車で小学校→また戻ってイベント会場
と、駈けずり廻りました。
人生バランスを取るのが一番大事ですから。(私の座右の銘です、笑)
Image11331.jpg
それにしても相変わらず、すごい子供の数の小学校です。
到着したら丁度お嬢がリレーのトップランナーで走っておりました。その満足げな顔をしているのを見てパパも来ていた、という確固たる事実を残してじゃあね、
と、お仕事に戻らせてもらいました。
それにしても5年生ともなると競技にも迫力が出てきます。
リレー競争で走る姿を見て、なにか知らない間に大きくなったような錯覚(でもないか)に陥ったり、、いつも誤魔化しごまかしでしか学校の行事に参加していない自分の姿を振り返ったリ、、と、少し考えてしまいました。
いかんいかん、とおおきく息を吸い込み見上げた空は、羊雲、いや、いわし雲だったか、美しくとても爽やかで、しょうがねーやな、と重い気持ちを吸い込んでくれました。
Image11361.jpg
それにしてもきれいな秋の空でした。
さて、お題目はTOTO西神ショールームで昼から行っておりましたメンタルコーチ佐々木輝子先生によるセミナーでの私なりの気付きです。
題名は、
~あなたの幸せは家族とのコミュニケーションが鍵を持つ!~
ファミリーコンサルティングセミナー

ということで、基本的なコミュニケーションの理論についてワークなどを通して分かりやすくひも解いてくださいました。
中でも、わが師、コヴィー博士が提唱した、
「理解してから理解される」
という習慣についての内容を丁寧にご説明頂けました。
そして、セルフコミュニケーションという概念について少しだけのヒントを下さって、自分とのコミュニケーションの大切さについてなるほど、と思うところがありました。
Image11371.jpg
人は皆、セルフイメージに沿うように人生の舵を切っていく、ということがあります。
「自分はこんな人間だ。」と思ったとおりの人生を歩む。というあれです。
セルフイメージを作るのもとても大事ですが、作っただけでは意味はなく、そのセルフイメージに働きかけるコミュニケーションを毎日自分が取るのを意識する事がじゅうようだと、、
目標設定をはっきりして後は潜在意識に働きかけておけば、自然と思い描いた方向に進んでいく、というのもよく聞きますが、意識して自分の意識とコミュニケーションを取るなんて聞いたことがありませんでした。
ファミリーコンサルティングの内容から少し外れましたが面白い気付きでした。
佐々木輝子先生とはこれからコラボ企画としていろいろとご一緒頂けると言う事ですので機会があればスタッフの皆にも是非一度体験してもらいたいと思います。
なにしろ、仕事での問題なんて家庭が良くなれば一気に良くなるものだから。(逆も然り、)
お客様に対しても、私たちの仕事の目的が家を建てた後、もしくはリフォームをされた『その後のご家族の幸せ』である以上、佐々木先生の目指されているコンサルティングやセミナーの目的とぴったり合致すると考えます。
引き寄せの法則としか思えない今回のコラボ企画ですが、これからどんどん新しい企画を考えてご縁を頂いてきた皆様に随時ご案内していきたいと思います。
仲良し家族がもっと良くなる方法論とでも言うのでしょうか、少し言葉を添えるだけのコミュニケーションが劇的に人間関係を良くしていきます。
佐々木先生、これからもよろしくお願い致します。
本日はありがとうございました。
日のECO=一瞬の アイドリングも 無くします
と、思っても少しだけの信号待ちはちょっとエンジンきりにくいなー、でも切ってます。
今年のテーマは『橋』
267個目の架け橋=アキちゃんが O社長を 褒めていた
ご近所の社長と仲良くなるのはいいことだと思います。(笑)
しかし、迫力あるって褒め方は紙一重やね、(笑)
私の担当のもう1つの担当ブログ、良かったら覗いて下さい。
きれいな緑と美しい川が流れる日本のへその街で穏やかで楽しく暮らすためのsumikaが出来るまでの記録です。
http://sumikaie.jugem.jp/?cid=8
現場担当大工ひめー君が工事ブログがんばって毎日更新続けています。
築95年!!の木造家屋を神戸市の助成金を利用して耐震改修工事、
さらに 介護保険と住宅改修助成事業
も利用して水廻りや段差解消のリフォームをしています。
http://sumireworks8.jugem.jp/?cid=5
人気ランキングに参加しています。
このところ3位、4位をうろうろ、、応援お願い致します。(涙、)
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

「理解してから理解される習慣は自分自身に向ける。」への2件のフィードバック

  1. 牧野眞一です。お世話になります。
    佐々木輝子先生、ご存知なんですね。
    私も一年前位から、私ともう一人の方が中心でやっている、自営業者向けの勉強会でご縁を頂いております。
    佐々木輝子先生の講義は、まだ拝聴した事がありません。
    一度、体験してみたいと思います。
    私がやっている会も、御都合宜しければ、お越し下さいね。
    ありがとうございました。

  2. 牧野さん、そうなんですか!
    やはり求めれば呼ぶ、というのでしょうね、繋がっていきます。
    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください