11月29日曇りのち雨
朝活と企業訪問。
火曜日に続いて水曜日の朝活の日。今日もやっぱり夜明け前に起き出して、三宮の会場で開催される朝のビジネスミーティングに参加、おまけでメンバーの靴みがき士の金田くんに革靴を磨いてもらいご機嫌さん。朝起きして、1日が長いのはいい事が色々あるものです。(笑)
昼からは私たちすみれも加盟している全国リフォーム団体ジェルコの長野支部の方々がはるばる神戸まで企業視察においでになり、新神戸駅までお出迎え&すみれ本社にお連れして情報交換を行いました。これから確実にやってくるとされている未曾有の職人不足の大きな波を乗り越えるには、ものづくりの本質にもう一度立ち返り職人を育成することに注力すべき。品質だけでない現場の精度を上げて真の顧客満足の獲得、ひいては自社独自のマーケットを作り上げるためにもそれが必要だと言う私の持論とその実践についてお話をさせて頂きました。遠路はるばるお越しいただいた皆さんに少しでも何かヒントを持って帰って頂けていればば幸いです。
本を読むべき3つの理由。
話は変わって、、昨日は毎月すみれ本社で開催している無料の勉強会元祖職人起業塾の開催日でした。年末の足音が聞こえ出した忙しい中にもかかわらず、今月も多くの方にご参加いただき非常に盛り上がりました。勉強会の内容はさておき、毎回繰り返し(特に若い人に)私が言い続けているのは「本を読もうぜ」ということ。今日も何人かの方に(無理矢理)本(や漫画)を貸し出しました。(笑)
情報過多のスマホ全盛の時代になかなか本を読む習慣を身に付けるのは難しいと言うのはよく理解できますが、本との出会いで人生を大きく変容させてきた私としては絶対に一定量の読書は必要だと思うのです。その理由は大きく3つ。
読書は間接体験
- 1つ目は(若者は特に)短い人生の中で力量を身につけるために経験値を上げるには自分の行動だけではなく人がやった事を知ることでさらに多くの経験を積むことがができること。感情移入して読書することによって偉業を成した先人たちの人生を辿ることが出来て、自分が一生の内に絶対に体験できないような状況や環境を知り、体験することになる。その中で意義のある人生のパターンを見いだすことができると思うからです。子供の頃書店を経営していた父親に「本は人の人生の間接体験やで」と言われたの時の事が今も強く脳裏に焼きついています。
遠い世界に学ぶ
- 2つ目は遠い世界に学べると言うこと。普段全く触れることがない世界どころか、時空を超えてはるか太古の昔にも、海の向こうの地球の反対側にも、海底深い暗闇の世界にも、その場にまるで行ったかのような疑似体験をすることができるのは本の素晴らしさだと思っています。身の回りの狭い世界だけではなく広く遠い世界から学びや示唆をもらえるのにこんなに便利でコストパフォーマンスに優れた手軽なツールはないと思っていて、今までの延長線上にないアイディアやインスピレーションを得るには読書で世界を広げるのが良いと言うよりも基礎知識を広げ基礎体力を培うのには必須ではないかと思うのです。
非日常に遊ぶ。
- 3つ目は日常の中に常に非日常を持ち込めるということ。煩雑で目まぐるしく時間が流れる日々の暮らしの中で、ほんの30分や1時間を読書の時間にあてるだけで現実から一旦離れてドラマティックな非日常に遊ぶことができます。昨日のブログにも書きましたが、人生を俯瞰してゲームやストーリーだと思って見ることで目先の損得だけではない中長期に立った良心に従い、信念や信条に沿った視点を持っての判断ができるようになると考えれば、そこで行う選択はありきたりの規定路線ばかりの道(日常)を歩むのはもったいないし、変化に富んだ非日常に遊ぶ心構えを持つべきだと思います。そもそも現状維持は緩やかな破滅への道、自らをブラッシュアップをするための厳しい選択とは非日常へ歩みを進めることに他なりません。その予行練習を日々本の中でできるのは非常に大きなメリットだと思うのです。
概念を学び、実践で裏打ちする稽古。
少し前にこのブログでご紹介した書籍「出光佐三 反骨の言霊」に書かれていた「概念を学び実践で裏打ちするほど辛いものはなく、それが知恵や哲学につながる」と言う最近お気に入りの言葉があります。本の中で学べる概念や観念を持って実践に向き合うのはただ闇雲に体験を積み重ねるのに比べ内面的な成長は大きく進むと自分自身のこれまでの経験でも強く実感している次第です。私たちが取り組む職人的マーケティング論の根幹の部分をなすのは「状態管理」と言う観念ですがそれは習慣で支えるしかなく、読書習慣はそれをまとめて身に付ける絶好のワークアウトだと思うのです。青年よ大志を抱く前に大志を持って生きた人の人生に学べ!ってとこでしょうか、塾生の皆さん、先ずは一日15分、気張って本から学び続ける習慣、身につけて下さい!(笑)
今日のアタリマエ
- 感情移入して本を読めば主人公の人生を疑似体験できる。
- 知らない世界を知ることで人としての引き出しが増える
- 身近な世界ではなく遠い世界からの模倣がイノベーションにつながる。
- 非日常に遊ぶ時間を持つことで人生を俯瞰する視点を持てるようになる
- 概念を学んでから実践に取り組めば頑張るだけの経験バカよりも知恵や哲学が形成される。
______________________________________
About us!
すみれ建築工房の成り立ちとお客様へのお約束はこちら
→http://sumireco.co.jp/company-profile/greeting.php
すみれ女性プランナーが提案する自立循環型住宅の特設ページはこちら
→http://sumika.sumireco.co.jp
すみれの自社大工の仕事が丸見えの施工ブログはこちら
→http://sumireco.co.jp/blog/construction/category/☆新築日誌
______________________________________
職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト
マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。
実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら
その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。
https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
職人起業塾6ヶ月コース絶賛募集中
来年1月 大阪開催は満員御礼、募集締め切りました。大勢のお申し込みありがとうございました。
来年2月 鹿児島開催厚生労働大臣認定での受講は締め切りました。キャリアアップ、一般型の補助金活用の方の締め切りは12月20日です。
建築業界を現場の改革から変える志のある方、共に学びましょう!
https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/wp-content/uploads/2017/09/申込書8.9期募集0905.pdf
_______________________________________
「ハウジング・アクティブ・ソリューションズ(HAS)セミナー」に登壇します。
建築業界の最先端のソリューションを提供する企業に混じって職人起業塾の研修の総論を短くまとめてご紹介します。参加費は何と!無料です!
12/15 (金)TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前【定員50名】(初開催)
お問い合わせはこちらまで→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お問い合わせ/
__________________________________
職人的マーケティング論、メールマガジン配信中
毎月の【元祖】職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。^ ^