12月6日快晴
夜朝ハイブリット型生活。
水曜日にてすみれ事務所は定休日。私は昨日に引き続き今朝も若いメンバーいっぱいの方の朝活に夜明け前に起き出して張り切って出かけました、夜朝ハイブリット型の生活が続きます。(笑)
昨夜は日曜日からの睡眠不足を取り返すべく、少し早めに就寝しようと思っておりましたが、日頃の習慣とは恐ろしいもので、結局、iPhoneのベッドタイムでお休み時間のアラームを聞くまで読書に耽ってしまいました。ま、寝不足を寝溜めで取り返せる訳ではないのでいいんですが。(笑)
知られざる名作。
読書といっても、今はまり込んでしまっているのは実は本ではなく漫画でして、東京で開催中の職人起業塾の塾生の矢島さんに勧められた「ベイビーステップ」と言う漫画、全48巻にもなる長編大作の読破に取り組んでいます。今やっと中盤を過ぎた位ですが、この可愛らしいタッチの少年テニス漫画がやたら面白く、また面白いだけではない、私たちのビジネスに対する気づきや学びとすべきコンテンツがちりばめられており、非常に示唆に富んでいます。子供向けの漫画と言ってもなかなかどうして侮れません。はっきり言って、名作だと思います。(マンガ大賞とってるみたいやし)
秀才少年のテニスサクセスストーリー
超簡単に内容を説明しておくと、決して身体能力が高くない決してスポーツの才能に恵まれているわけではない普通の中学生で学業優秀、全科目オールAの秀才主人公エーちゃんが運動不足解消のために始めたテニスでその頭脳を生かして理論を学び、その理論を元にした実践でスキルアップを図り、学校の勉強と同じように学んだことをノートにとって思考を整理し、戦略を立て強豪選手たちを次々と打ち破り、全国の舞台で活躍、プロテニスプレーヤーになっていくという物語です。
阿弖流為との共通点
子供向けのテニス漫画の何にそんな50歳過ぎのおっさんがはまってしまったかと言うと、戦略を持って戦う事の重要さを改めて教えてくれるからでして、少し前にこのブログで紹介した蝦夷と朝廷の戦いを描いた歴史小説「火怨北の燿星アテルイ」の阿弖流為が絶対的な戦力を誇る朝廷軍相手に知恵を絞り、思考を巡らせ、戦略の限りを尽くして何度も退け戦に勝ち続けた物語と相通ずるものがあり、圧倒的に弱いものが知恵を絞って強者に立ち向かい勝利する姿はいつまで経っても少年から抜け切れないおっさんの男の子心をくすぐってやみません。
戦いを略す思考
戦略とは戦いを略すると書きます。具体的に何を行って勝つか、という戦術の前段階にあるもので、中長期の視野を持つ意味合いがあり、闇雲に力や勢いに任せて戦うのではなく、知恵を絞り思考を張り巡らせて戦いを有利に導く。もしくは孫子の兵法にあるように戦わずしてして勝利する策のことを指しており、私は子供の頃から戦国時代や三国志などの歴史小説を好んで読みまくったこともあり戦略を持って戦う人に対して非常にリスペクトしてしまいますし、自分自身も出来るだけ目先のことだけに囚われずに出口を見つけてから行動を起こしたいと思っています。
血みどろの戦場。
ビジネスに置き換えて考えると、マーケティングとは戦略に他ならず、ドラッカー博士が定義した「マーケティングとは一切のセリングを不要にするものである」という言葉に代表されるように究極は戦わずして勝つ仕組みのことを指しています。10数年前、現在の私たちの拠点、すみれ本社が竣工した頃、私は何の戦略も持たず、その当時流行出していたチラシによる販促、反響による集客を一生懸命行いました。これは人真似の戦術で、多額の費用をかけて新聞にチラシを折込、同じような販促をしている会社とガチンコの相見積もりで血みどろの戦いを繰り広げながら、何とか仕事を受注しておりました。毎月、あの手この手と趣向を変えたチラシを撒いて自社の社屋で販売促進のイベントを行い売り上げを作っておりましたが、売り上げは上がれども販促費用が嵩み利益は出ない、しかも、立ち上げたばかりの後発の会社ということで、価格的なメリットを前面に押し出していたこともあり忙しいばかりで全く儲からない会社でした。
戦術よりも戦略
その頃の私は「このままでは、会社もスタッフも疲弊してしまう、」と随分と悩みましたが、建築実務だけにどっぷりと浸かっていた私に何らいい考えが浮かぶことなく、出口の見えないまま焦燥感だけを募らせておりました。そして、「何とかせなあかん!」と必死にあがき、考えた挙句、手にしたのが私のバイブルと言っても過言ではないスティーブン・R・コヴィー博士の著書「7つの習慣」であり、ジェイ・エイブラハムの「ハイパワーマーケティング」です。その2冊の書籍に書いてあったのは小手先の戦術ではなく、ビジネスマンである前に人としてどうあるべきか、「在り方」から始まる原理原則論であり、世界最高峰の戦略だったのです。それまで全く経営の勉強などしていなかった私は初めてマーケティング、戦略なるものに触れ全く出口が見えなかった暗闇に一筋の光を見出したのでした。
戦略を支えるのは習慣力
それからの私は試行錯誤を繰り返しながらも、とにかく、戦略に基づいての行動を実践することに重きを置いてきました。すみれの事業ドメインは「自社設計、自社施工のモノ作りに強みを持つ施工会社」ではあるのですが、実は本当の強み(他社との違い)はマーケティング戦略を習慣に落とし込む実践力であり、このブログと同じように設計スタッフのブログも10年以上毎日更新を継続している、大工スタッフが顧客への巡回メンテナンス訪問を継続している等、私のマーケティング思考を実践してくれるスタッフの習慣化の力です。そのおかげで、小手先の戦術だった新聞チラシや R社の(取材された体の)住宅情報誌への広告など一切のマスメディア広告をやめても売り上げが作れるようになったのでした。
戦略思考というメタファー
戦略を立てる思考こそが未来を作るというのは、マーケターと呼ばれる人なら全員がフツーに口を揃えて言われます。何も考えずに闇雲に戦うのは愚の骨頂。戦略を持てば身体能力の高くないテニスの経験が浅い少年が全国大会で活躍することができたり、10倍もの戦力を誇る朝廷軍をわずかな手勢で翻弄し、領地を踏みにじられるのを阻止できたりする訳で、そんな成功事例を漫画や小説で繰り返し読むことで戦略を立てることの大切さ、その戦略を立てる為の学びの重要さ、実践し、成果を手にするパターンを読み取ったり、感じ取ったりすることができます。同じ書物を読んでも感じ方は人それぞれとは思いますが、そのストーリーの中に潜むメタファーを見つける意識を持つことでどんなものにでも学べることはあると思うし、私の経験則から言うと小説でも漫画にしても面白い物語ほど、勉強になるような気がします。とにかく、「ベイビーステップ」超オススメです。
おまけ、
建築業界の方はこの本も良かったらどうぞ、、戦略思考を職人にもすんなりとわかるくらい超分かりやすく、読みやすく書いてます。(笑)
すっかり品薄で定価の2倍から10倍くらいに高騰してしまってますが、、→こちら
今日のアタリマエ
- 我以外皆我師、人のススメには乗っておくが賢い。
- 漫画をバカにできない、名作はいっぱいある。
- 他社と同じ戦術なら血みどろの白兵戦を覚悟すべき。
- 自分で考える前に世界トップの思考を学ぶべき。
- 長期的な計画は長期的な実践でしか成り立たない。
- 学ぶ気構えがあれば何処にでも、誰にでも学ぶことができる。
- メタファーを意識することで概念化が行える。
______________________________________
広島「ハウジング・アクティブ・ソリューションズ(HAS)セミナー」締め切り間近!
業界の最新情報が一挙に手にはいる話題のセミナーが何と無料で参加して頂けますよ!
モチロン、私も登壇します!
12/15 (金)TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前【定員50名】(初開催)
お問い合わせはこちらまで→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お問い合わせ/
______________________________________
About us!
すみれ建築工房の成り立ちとお客様へのお約束はこちら
→http://sumireco.co.jp/company-profile/greeting.php
すみれ女性プランナーが提案する自立循環型住宅の特設ページはこちら
→http://sumika.sumireco.co.jp
すみれの自社大工の仕事が丸見えの施工ブログはこちら
→http://sumireco.co.jp/blog/construction/category/☆新築日誌
______________________________________
職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト
マーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。
実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら
その他、研修のお申し込み、問い合わせ、補助金の活用などの情報も集約しています。
https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
職人起業塾6ヶ月コース絶賛募集中
来年1月 大阪開催は満員御礼、募集締め切りました。大勢のお申し込みありがとうございました。
来年2月 鹿児島開催厚生労働大臣認定での受講は締め切りました。キャリアアップ、一般型の補助金活用の方の締め切りは12月20日です。
建築業界を現場の改革から変える志のある方、共に学びましょう!
https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/wp-content/uploads/2017/09/申込書8.9期募集0905.pdf
_________________________________________________________________________
職人的マーケティング論、メールマガジン配信中
毎月の【元祖】職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。^ ^