夏のなごり。

世の中は3連休のようでした。
水曜定休といいながら、年中無休みたいなものなので、
いつも日曜も祭日もあまり関係ないのですが、
さすがに3連休ともなると、1日ぐらいは、
「遊びに連れて行ってくるよね?」
と、娘の目が語っていました(ことばにもなっていたか・・)
僕はというと先週、出歩きすぎたツケ、遅れている?
仕事を取り返すべく、はなから事務所に引きこもるつもりで、
娘には、返事を濁し、濁し、ゴマカシ、ゴマカシ・・・
結果、誤魔化しきれませんでしたが、強硬に、事務所に引篭もり、
溜まった案件を整理しちゃいました!(ゴメン・・・ね。)
誰とも会う予定もなく、出て行くこともなく、
落ち着いて、デスクに座っていることが出来ました。
お陰で片付いたよ。ありがとう。

“落ち着いて”の象徴ですか、今年初めて自分でコーヒーを入れてみました。
(ちなみにスタッフの分も僕が入れました。)
ほっと、いいもんです。
この2日間で、出歩いたのは10分間のお散歩サイクリングのみ、
疲れ目には「緑」ということで、隣の川原に・・・。
夏の間 燃えるような緑の葉を広げていた木々も、
心なしかしっとりとしたトーンに落としておりました。

来週も3連休!ガンバラネバ・・・・・。

「夏のなごり。」への3件のフィードバック

  1. 世間は三連休ですね。
    この業界では、3連休なんてあって無いようなものですね。
    自転車で、緑の中をサイクリング!いいですね!!

  2. 昨日は、いきなり自己紹介もなくコメントいれてしまって失礼しました。。
    実は、「あきこ」とは、私の愛娘なんですよ(笑)
    私も建築の仕事をしています。年齢はそう若くなくそろそろ厄年を迎えようとしています。 
    年齢も年齢なので、いろいろ考えることもあり、、そんな中このすみれパパ日記にたどりつきました。
    仕事をしていく上での考え方、取り組み方など、とても参考になりました。
    これからも、日記楽しみにしています!

  3. あきこさん?コメントありがとうございます。
    私の他にも世の中には、たくさん3連休が関係ない人が一生懸命働いていると、
    うちのお嬢に熱く、言い訳してみます。
    感謝 致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.