右往左往。~木のいえ整備促進事業受付延長~


JUGEMテーマ:住宅

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。


少し雲もありましたが、あらかたいいお天気の神戸でした。
今日も朝からぐりとぐらのお宅に詰めました。
昨日ジャーキーをあげてから私への対応がフレンドリーなグリとグラ。
とてもいい子です。(笑)

先日からてこずっていた海岸通のマンションの漏水事故の現場もなんとか一段落、後の処理というか対応は山積みですが、元を断ったということで計画的に進めていけることになりました。
まずは、一安心。
その後ももう少し東の海岸沿いの現場に、

赤のラインが新鮮な山電の音を聞きながら屋上から見る須磨、一の谷の景色は相変わらず爽やかで、すぐそばの海岸につい下りたくなってしまいます。
なので、おりた。(笑)


夏はこれからさー、と、まだまだ元気に営業中!
の海の家にチョイ偵察にしばしのお散歩に来てしまいましたが、残念ながら午後からのお仕事もぎっしりとありましたので、今日はあきらめて帰りました。(涙)
でも(海の家がたたんでしまう)月末までに絶対に夕暮れの須磨ビーチに飲みにいく!
と心に固く誓いました。(来週あたり、誰かご一緒しませんか?)
さて、お題目は久々に堅い目の建築屋らしい話題になるのですが、本日突然、国土交通省のH.Pに告知されたニュースがありました。
こちら、
エントリー兼補助金交付(追加)申請の受付期間変更のお知らせ
http://www.cyj-shien23.jp/
そう、この直近2ヶ月で長期優良住宅の認定申請が急増している原因だった木の家促進整備事業(簡単にいうと、木造で長期優良住宅を建てれば100万~120万円の補助金がもらえる事業)のエントリー締め切りを1ヶ月伸ばす、という告知です。
そしてつい最近に国土交通省様から届いていた葉書はこれ、

その事業、8月末で締め切るからな、と、念押しの葉書です。
ちなみに、この長期優良住宅というのは省エネ(断熱)、高耐久(高耐震)、メンテナンス計画策定が認定の大きな柱です。
そして特に耐震等級2級という基準に合わせるのに今まで4号建築物として緩和されていた木造住宅と違い、構造計算をしっかりとする必要があります。
狭小地やデザイン重視の設計にすると構造の制限が多くいろいろと問題があったりもします、
そんな性能評価の機関での認証が要ったりで申請までに結構な時間が掛かるのです。
間に合うか、間に合わないか、とやきもきしながら現在申請の準備をしている方も沢山おられるようですので、この1ヶ月の延長に胸をなでおろした方も多いと思います。
しかし、昨年からのの国交省様の動きを俯瞰してみると、
はじめは200年住宅、超長期優良住宅を普及させる!とぶち上げましたが、立ち消え。
次は長期優良住宅で普及させる!ということで公式では有りませんが、この木の家整備・・・は3期続けることを決めた、と全建連を通してリリースしました。が、結局2年間とおして5件と、当初の1年分のみにトーンダウン。
そして22年度の2次受付は期限を待たずに突然終了。
それなのに補正予算分の募集を再開して早いもん勝ちとばかりにすぐさま終了。
で、まるで22年度に間に合わなかった事業者向けにとばかり23年度の受付スタート。
と、このような流れになっております。
はっきり言って、私たちも振り回されっぱなし、、
で、安定感0。
舌の根の乾かぬうちにといいますが、締め切りの葉書が着いてすぐさま延長の告知って普通なら信用を失うと思うのですが、もはやコレくらいはすっかり普通の感覚になっているのかもしれませんね。
助成金とはいえ、税金を原資とした制度である限りお客様の利益を守りたいという想いから粘り強くお役所の変幻自在の動きに対応しておりますが、財源もそろそろ底をつくということもあるでしょうし、そろそろ本当に日本の家づくりの指針となる理念を打ち出して欲しいと思います。
そして(散々使っていてなんですが、)そろそろばら撒きでは無い使い方に財源を向けるような政権運営に変わってもらうことが出来ればいいとおもいます。
そのあたりを私達一人ひとりが考えて、声に表していくべきなのでしょう。
そして、また、こんなことは建築業界に限ったことでは無いのかも知れません。
少子高齢化、超円高、世界同時株安、金融システム崩壊の予兆など、内外に問題が山積するなか、財政再建への道筋も具体案も一向に聞こえてきませんが、闇雲にGDPの成長率に目標を置くのではなく減っていく人口での最適化を目指して未来への指針を示し、厳しくても道のりの安定感を国民が感じることがが何よりも景気の回復、高揚に繋がると思うのですが、、
まあ、次の日本のリーダーに期待しましょう。
が、その期待が薄いものにしかならないのならば、、
自分達でまずは建築業界から変えていくような気持ちが必要なのかも知れません。
主体性を発揮する習慣、ですな。。
今日のECO=新しい カタログ自分で 運びます。
TOTOさんのキッチン、新しいのが出たらしく、宅急便のエフが貼ってあるのを持ち帰りました。
昔を思い出す~、(笑)
この週末はこれ!

当日も24時間テレビ の募金箱を設置することになっておりますので。
ぜひ、お越しください。

いつも応援ありがとうございます!
気合&根性で毎日更新続けてます!
よければ下のバナーをポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
フウ、すみれママはスカパラのLIVEにお出掛け、
お嬢と二人のお留守番の暇に任せてくだらん事を書き過ぎました、(苦笑)
(ごく稀だと思いますが、)最後までお付き合い頂いたあなた、ありがとうございます。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください