モノからコトへ、建物の完成は視点が移る瞬間。

JUGEMテーマ:日記・一般

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。


昨日から季節は白露。
少しずつ空の色も秋めいてきました。
定点観測を続けている近所の田んぼでは先の台風12号の被害を免れた稲がそろそろ稲刈りのタイミングを図るくらいにたわわに実っていおりました。

今日も朝から走りっぱなし、
朝から既存住宅活性化事業の助成金交付案件の事前検査に立ち会って、要件の確認をした後は来週から着工する街中の狭小地での着工現場で近隣の方にご挨拶に廻り、その後はメンテナンスの問い合わせのお客様宅を2軒訪問、その後は新築の物件を2件廻って細かな指示等をこなしました。

垂水区 ナチュラルインテリアが似合うsumika


ユニバーサルデザインのsumika

いい笑顔やなーオオワダくん。(笑)
さて、そのユニバーサルデザインのsumikaでは建物の完成を受けてお施主様に実際の使い勝手を確認して頂きました。

兵庫県社会福祉事業団の自立生活訓練センターの理学療法士さんや作業療法士さんと一緒にお越し頂いてスペースの使い方や手すりの位置など、一つずつ実際の動作を行って頂きながら私たちが作ったモノは実際の暮らしにしっかり対応できているかを検証していきました。
いくつかの課題も残しつつも大まかには問題なく生活が出来ますね、という結論に達して一安心しましたが、障害を克服して自立して生活して行くことの困難さを今一度目の当たりにして、本当に細心の注意を払いに払っても身体能力に係るパーソナルな問題はいくら図面を丁寧に見返しても決してわかるものではないのだと、改めて思った次第。
今日の結果をご入居までに何とか反映して安心して安全な生活を送って頂けるようにしたいと思います。
ここが今回の家づくりの本当の目的だという事を肝に銘じ、しっかりと最後まで工事をさせて頂きたいと思います。
夕方からは東加古川駅前で工事をさせて頂いていたにわ・とりのすけ別館にてオープン前のレセプションにスタッフや協力会社さんと一緒にお招きいただきました。

もうすぐOPENです。

お店自体はふらっと入りやすい感じのいいお店に仕上がっておりましが、コチラの方は商売繁盛することが工事の目的ということで、近所に住まうスタッフが多いこともあり、私たちも出来るだけ売上アップに貢献したいと思います!
目的と手段、常に物事の本質をはどこにあるのか?
ということを意識に置きながら丁寧なモノづくりをスタッフの皆と進めて行きたいと思います。
Yスケ専務、こんなとこで意地を張らずにたまにはクリック応援をお願いします。
忙しいのは知ってますけど、たまにはね☆
 これまで毎日更新を続けてこれてのも皆様の応援のおかげ!
よければ下のバナーをポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=なんとまあ 座右の銘が ECOでした。
食べ物の はじっこたいせつに

座右の銘メーカーで調べた私の座右の銘、、
<a href=”http://usokomaker.com/zayu/r/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%89%9B%E5%BF%97“>高橋剛志の座右の銘</a>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください