井の中の蛙大海どころか己も知らず。


JUGEMテーマ:日記・一般
EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

未明からの大雨で事務所の横の伊川の水位がかつてないほど高くなっていました。
お嬢は予想通りの洪水警報発令という事でやたら早起きしてはしゃいでおりましたが、久しぶりに雨が怖い、と思ったほど強く降りました。
なんと、夕方には明石の市街地でも明石城の周りのお堀の水があふれそうなのを受けて土嚢を積んでいるお店までありました、本当に何年ぶりに見る光景なんでしょう、、

台風の本番はどうもこれからという事で予断を許さない状況です、これ以上大きな被害がないことを祈念します。
さて、お題目は今日も朝から雨にもマケズ、風にもマケズと東に西に走り回っていた途中で近いうちに行かないと、と思っていたパン屋さんに立ち寄った件。

【かんさいMONO語り】フロインドリーブ 神戸のシンボル 「風見鶏」のベーカリー
チョット拝借、産経ニュースさんから
【かんさいMONO語り】フロインドリーブ 神戸のシンボル 「風見鶏」のベーカリー
ついでにすみません、これも産経ニュースから拝借。
そう、神戸を代表するパン屋さんです、
フロインドリーブ
神戸在住の方にはなじみすぎているくらい有名なパン屋さんですが、それでも生田町の本店にパンを買いに行くことはなかなか無いのでは?と思います。
てか、私は初めて行きました。
むかーし昔のNHKの朝ドラで風見鶏の館のパン屋さんという事で取り上げられてから神戸の異人館と一緒に一躍有名になったこのお店ですが、何度か出退店を繰り返されて、私の中では百貨店の中に入っているパン屋さんのイメージがすっかり強くなっておりました。
それでも本店は(私の中では)ハンター坂の入り口にあるはずでしたが、、(今もあります?)
確かに基本的にはパン好きではありますが、なぜ今フロインドリーブかと言いますと、先日の長崎行の時にFBで(フェイスブックね、)知り合った方々とオフ会と称したランチをご一緒頂きました、その時に長崎の名物、名産、見どころなどをたくさんご教授頂いたのですが、その会話の中で出てきたのが、
『神戸と言えば、 フロインドリーブのパンね』
という一言でした。
私としてはかなり意表を突かれた一言だったのですが、、まだその先に
『そこの○○の○○パンがおいしいのよー』
と、細かな種類の指定までされたのには正直驚きを隠せませんでした。
生粋の神戸っ子の私よりも神戸に来たことがない長崎人の方がよく知っているなんて!
といったところです。(笑)
よく思い出してみるとそういえば、NHKの朝ドラも見ていたし、創始者のハインリッヒ・フロインドリーブさんが第一次大戦時、日本軍の捕虜となって連行されその後終戦を迎えてそのまま日本にとどまって日本人女性と結婚、神戸でパン屋を開いたというドラマだったなーなどと思い出したり、
また、少し調べてみると現在の本店は旧神戸ユニオン教会を改築した建物で、礼拝堂だった2階がカフェに、集会室だった1階がベーカリー・ショップとなっていて有名な観光スポットにもなっているとのことだったりと、恥ずかしながら新しい発見が結構たくさんありました。
かわずをもって海をかたるべからず。
ということわざがありますがその本当の意味は、
蛙でかわずは大海を語れないのではなく実は己さえも語れないということでしょうか、

今回の九州出張は考えさせられることが本当にたくさんありました。
出会いに、そして出会いを紡いでくださる仲間に感謝。

長崎の御三方には感謝の気持ちを食パンにのせてどっさりお送りしましたので、明日からは当分朝ごはんは食パンで神戸の香りを楽しんでくださいね~。
 
これまで毎日更新を続けてこれてのも皆様の応援のおかげ!
よければ下のバナーをポチッとお願いします。
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=メモの紙 屑籠の中から 出してきた
段々と貧乏臭くなってきました、、

「井の中の蛙大海どころか己も知らず。」への2件のフィードバック

  1. お疲れ様です!
    ケンミSHOWにで紹介さえれそうですね・・・
    覚えときます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください