平成30年7月13日快晴
呉と倉敷へ。
昨夜の第8期職人起業塾の卒塾式と懇親会、二次会の余韻を若干引きずりつつ今朝も朝早くから動き回り、広島の呉と岡山の倉敷に災害支援物資を届けに行ってきました。このところ早朝から深夜までパンパンに予定が詰まり、またもやデスクに座る時間を見つけられない日が続いておりましたが、ふと今日1日だけ日中の予定が入ってない事に気がつき、昨日メーリングリストから届いていた災害支援物資の救援要請を目にして、以前から大変お世話になっており、縁のある呉市のオオサワ創研の大澤社長と、倉敷の安藤嘉助商店の安藤社長に連絡を取り、取り急ぎ必要なものをダンプに積み込んで走ることにしました。
自分たちにできること。
先週末の悪夢のような大雨は神戸でもあちこちの道路を崖崩れで寸断し、今も復旧工事が行われていたり、1部の地域では避難勧告が解除されないままになっているところもありますが、倉敷市や呉市の被害は比べ物にならない位の規模となっており、日を追うごとにその惨状が明らかになってきたのを見て、密かに胸を痛めておりました。岡山は私たちの住む兵庫県と隣接しており、広島はその隣と、高速道路だけ開通すれば3時間から4時間で行ける距離だけに、自分たちにできることはないかと考えていたところだったので、珍しく1日まるまる予定を開けることができたのはついてたというか非常にタイミングが良かったと喜びました。
交通のインフラはほぼ復旧。
ただ、支援物資を運んだといってもたかだか2トンダンプに積んだのは被害の甚大さに比べるとほんのの微々たる量で、たいした支援にもならない事を痛感してしまいましたが、それでも何か急な依頼を受ければ、4時間ほどで現地に駆けつけることができるのが分かっただけでも少しは収穫があったと思います。山陽道もまだ1部は通行止めとなっておりますが支援物資の運搬や工事車両は通行できるようになっているのも確認できましたし、急ぎでお困りのことがあったらいつでも駆けつけるので気軽に声をかけてくださいとお伝えする事ができたのは、悪くなかったのではないかと思っています。
当たり前の日常が一瞬にしてひっくり返る。
それにしても、この世はいつ何があるかさっぱりわからないものです。私自身も20数年前に阪神淡路大震災で被災した際に、当たり前の日常がある日突然ひっくり返り、一瞬にして全てが変わってしまうことを身をもって体験しましたが、今回、西日本各所に甚大な被害をもたらした大雨を始め、地震や台風など近年毎年のように続く厳しすぎる自然災害の頻発は、どこにいてもいつ何が起こるかわからないリスクと隣り合わせに生きているのだとを強く感じさせられます。この原因の1つが人類が発展してきたことに伴う自然への負荷による気候変動だとしたら、私たち人間社会は取り返しのない過ちを犯してきたのかもしれず、今一度、次世代に残す環境について考えるべき時なのかもしれません。
緊急時の率先垂範。
そんなことを考えながら日中1日中、慣れないダンプを運転していささか疲れてしまいましたが、被災地近くの事業所を訪問した際にお会いした方々は意外に疲れ果てた雰囲気もなく、元気そうで何よりでした。ただ、安藤社長は被災地の復旧支援に真備町の災害現場に行かれていたようで、お会いすることができず残念でした。社長自らが被災地で汗を流して陣頭指揮をとられているとのことで、さすがというか、同じ経営者として頭が下がります。お疲れがでないようにと祈りつつ、何かお手伝いすることがあればいつでも言って下さいとスタッフの方に伝えて、カップめんの段ボールを倉庫に降ろしてきました。
見舞いに行って元気をもらう。
一方、呉市の大沢社長もお客様の救済にてんやわんやの様相で随分と大変そうでしたが、私が到着するといつも通りの明るい笑顔でねぎらいの言葉をかけてくださいました。ちょうどリフォーマー専門学校の訓練場を移転する真っ最中だったらしく、ついでに少しだけ新しい校舎を案内していただき、進化し続ける職人育成事業に大いに刺激をいただいた次第で、お見舞いに行ったつもりが、逆に勇気をもらって帰って来ることになりました。
お二方ともこれからますます大変だとは存じますが、地域の方々の安心を担うインフラ事業者として重責を全うすべく何とか気張ってください。神戸の地から応援していますし、微力ながら私どもにできることがあればなんなりとお声掛けください。チェスト!
_____以下は告知です!_____
◆ボトムアップ式実践型現場マネジメント厚生労働大臣認定研修 受講絶賛申し込み受付中!
厚生労働大臣認定 建築現場における卓越の戦略実践研修6ヶ月コース絶賛募集中!
【第12期】職人起業塾@福岡 2018年9月21日開講(締め切り間近です!お急ぎください)
【第13期】職人起業塾@大阪 2018年11月16日開講(先行募集開始しました)
お問い合わせ、ご質問はこちら→shokunin-kigyoujyuku.com/お申し込み/お問い合わせ/
研修へのお問い合わせ、お申し込みはこちらから。
_______________________________________
◆職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト
建築現場におけるマーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら
建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
_______________________________________
職人的マーケティング論、メールマガジン配信中
元祖職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。https://1lejend.com/stepmail/kd.php?