人生は出来ることに集中するもの、出来ない理由を探しても始まらない。

JUGEMテーマ:日記・一般

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

の3つを誠心誠意の完全自社施工でご提供しております、
神戸の西のはしっこで農耕型?建築工事会社を営んでいるオヤジの日記です。

久しぶりにどんよりと分厚い雲が立ち込めた朝になりました。
今日も昨日に引き続き大阪にて研修です。

朝9時からスタートして終わるのは夜の8時を廻った時間。
濃く凝縮した時間を過ごしています。
モチロン、深い学びや気付きをたくさん得ているわけですが、2日間通して感じた一番の収穫は、可能思考というのは観念でも思想でもなくスキルだという事実です。
ある一定の意識を持った企業においてとても一般的に共有しているスキルの一つである。ということ、
奇しくも昨日の社内SNS報には『出来ない理由を探して何になる?』という題名でスタッフに対して業務への姿勢について疑問を呈していました。
出来る方法をよく考えて、全てやりつくしたその末に出来なかった、間に合わなかったという結果が生まれてしまうのは受け入れることも出来るが、その手前の中途半端な状態であるにも拘わらず、無理です、と投げ出すことがあまりにも多くないか?といった内容でした。
何年も前から繰り返し同じような事を言い続けていると感じながらそれを書いていて、何度繰り返して云えばその思考が変わるのだろうと考えながら、、
その答えを(まだ途中でありますが)この2日間の研修で見つけました。
出来る理由を見つけることに意識を向け続けるような集団になる為にはその理論を知識として共有して身につけなければならないということです。
何か問題が起きた時に場当たり的に観念の見直しを私がいくら言ったところでその一時の表面的な変化しか見込めないし、それが当たり前のことだということです。
長い間探してきた答えは意外と近くにありました。
ここまでのご縁を頂いた皆様、S田社長には心から御礼を申し上げます。
明日はいよいよ最終日、私自身、そしてスタッフの将来、人生を大きく変えるような学びを得て帰りたいと思います。
ハードな研修の合間を縫っての更新ということで、今日もこの辺で、、(笑)


明日は朝も一段と早くなるということで大阪泊、なので大阪NO1のお好み焼きにて伝説となるトンペイ焼きなどを頂きました。
東三国の名店です。一度是非どうぞ!
毎日更新継続できているのは皆さんの応援のおかげです!
ご面倒だと思いますが清き1票をお願いします!
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=江坂から トミまで歩いて 行きました。
分かる人にはわかる。(笑)
ひと駅分です。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください