想いは伝わる。むしろ伝わりやすくなった。@石巻

平成30年11月1日曇り時々晴れ

霜月のお朔日。

霜月のお朔日。平成30年も残すところあと2月のみとなりました。そろそろ年末までに工事ができるか、来年に持ち越すかを選択する時期となっていて、建築実務としてはこれからひと月ほどが最も緊急性の高い仕事が増える時期になります。できる限りお客様のご要望にお応えできるように、年末まで息継ぎをせずに走り抜けたいと思います。とは言え、11月もやっぱり容赦なく畳み掛けるが如く出張が重なっており、明日は福知山にクリナップ社主催の研修会での講演、明後日はまた東京に行って職人起業塾の講座を受け持ってくださっている小田全宏先生の還暦祝いの講演会に参加、その後は大阪と長崎で新たに半年間の職人起業塾の研修講座が開講、呉市での業者会での講演、福岡でのパナソニック主催の勉強会や、東京での職人起業塾も継続中と今月も出張の予定がびっしり詰まっています。頼まれごとは試されごと、ほんに忙しくさせていただけるのはありがたいことです。

今日は丹波へ。

素晴らしい学びの機会でもあった東京から帰ってきて今日は昼から丹波に移動して古民家再生プロジェクトの計画変更の打ち合わせ。今回の古民家の再生工事は、ただ単に建築業社として請け負った工事を行うのではなく、できるところは全てプロジェクトを支援してくれる人たちによるDIYで行うことになっているだけに、イベント告知で集まってくださるボランティアの方々に対する作業を教える手順や食事の手配などオペレーションを考えるべきことが多くあり、MTGは思いのほか時間がかかり、気づいたら辺りは真っ暗、通り雨が降ったこともあり気温もぐんと下がって帰りの車に乗り込んでみると外気温はなんと9度、確実に冬が近づいているのを感じる霜月の初めの日となりました。

プラットフォーム企業へのチェンジ。

昨日は東京にて建築業界で圧倒的なシェアをと認知度を誇る業界専門紙、新建ハウジング社主催による建築業界向けコンテンツを集約する新しいプラットフォーム創設に関する説明会に参加してきました。タブロイド版の新聞の発行と、雑誌や書籍を出版しているメディアの企業がこれまでと全く違った立ち位置でプラットフォーム企業にシフトチェンジをする非常に興味深い試みで、コンテンツを集約するプラットホームを作るというのはとても面白い展開になるのではないかと大いに期待をするとともに、そこでの情報発信する側にお誘いいただいたのは私にすると嬉しい限り。一般社団法人職人起業塾で推し進めている建築現場でのマネジメント改革を多くの人に知ってもらう機会になればと大いに賛同、早速参加を表明してきました。

 

職人起業塾の誤解を解く。

職人起業塾で行っている研修は決して職人に起業を勧めるような研修を行っているわけではなく、ドラッカー博士が提唱した「組織を構成するメンバー全員が経営者感覚を持って責任を引き受ける覚悟を持つことで主体性が発揮される効果性の高い組織えと変容すること」を目指しています。起業できるくらいのスキルと意識を、最も濃密で長期に渡る顧客接点である「現場」に携わる職人をはじめとする現場実務者に持ってもらう事で「真実の瞬間」と呼ばれる顧客がその企業やサービスに高い評価を下し、リピートする事を選択してもらえるための一貫性と継続性のある高い意識とそこに根ざす行動を半年間の研修の中で実践、習慣や仕組みに落とし込み、未来の顧客の創造に取り組んで貰っています。ただ、元々すみれの社内で社員大工の独立支援で始めた塾なので「起業塾」という誤解を招きやすいネーミングになってしまっており、建築業界では社員を参加させると独立させれるのではないかと危惧を抱かれる経営者が少なからずおられます。今回の新建ハウジング社の取り組みでその誤解を解く機会になればと思っています。(笑)

工務店セミナー@石巻の受講者満足度

そんな少しワクワクするような新たなプロジェクトの説明会を聞きながら、パソコンの画面に飛び出てきたのは先日仙台で東北電力主催で行われた工務店セミナーの参加者のアンケート調査の結果を知らせるメールでした。ちょうど新建ハウジングの三浦社長に、仙台での講演の際に私が昨年1年間、新建ハウジングプラスワンと言う雑誌で連載をしていた記事を読まれた方、もしくは新建ハウジングを購読されている方はおられますか?と100名近い参加者に問うて見たところ誰1人挙手をしてもらえなかった、しかし、講演終了後に数人の経営者がやってきて毎月私の記事を楽しみに読んでいた。と言ってくれた事件があり、東北人の気質の難しさを話していたところだったので、非常にタイムリーなタイミング。早速、確認してみると、なんと「非常に参考になった」と「まあ参考になったと」言う意見で96%となっており、この手のセミナーでは異例の高い満足度だと主催者側から喜びのメッセージをいただき、ほっと胸を撫で下ろした次第です。

仙台工務店セミナーアンケート結果
仙台工務店セミナーアンケート結果

思いは伝わる。むしろ伝わりやすくなった。

アンケート報告書には、満足度の集計のほかに受講者のコメントを転記されており、そこには登壇させてもらった私にとっては非常に嬉しい感想の数々をが書かれていました。全国で建築実務者向けの研修事業を行っているといっても、私は所詮神戸の方田舎の小さな工務店経営者であり、このたびこのブログを見られたイベント運営の担当者が私に声をかけて下さったのがご縁で偉そうに高い壇上から石巻の工務店経営者さん達にお話をさせてもらう機会を得ましたが、神戸生まれの神戸育ちで生粋の関西人である私が東北の言葉も慣習も違う人たちに想いを伝えることができるのかと、正直少し不安を抱えていました。常に激しい外部環境の変化にさらされる我々工務店は、目先の売り上げや集客のみにとらわれることなく原理原則に立ち返り、地道に現場で顧客満足を積み重ねる事でものづくり企業としての実力を身に付けるべきだとの私の持論が伝わったことが非常に嬉しく、ありがたかったです。

顧客(セミナー参加者)の声。

ちなみに、アンケート集計で返していただいたセミナー参加者の声というかメモにはこのようなことが書いてありました。

・ホンモノとは、企業は人、建築は現場…
我々の業界にも通づる素晴らしい公演ありがとうございます

・今まで受けたセミナーの中で一番もっと聞きたいセミナーでした。
  いつか独立したいと思える講義で自分のやる気につながりました。ありがとうございます

・意識改革

・”ホンモノ”とはの話についてです。

・本物だけが生き残れる自力マーケット

・変化と挑戦、三方良し

・ITの時代とうまくつきあう

・マーケティング

・ネット社会、「ホンモノ」

・卓越の戦略は是非取り入れていきたいと思います。とてもためになるお話でした。

  ありがとうございました。

・職人マーケティング論について

・セミナー全体

・楽しい話でした。

12月6日には仙台にてオープンセミナーを開催します、志を思いを同じくする工務店経営者の方々と共に学ぶ機会ができるような良いご縁が今回のセミナーから派生すれば私としてはこんなに嬉しい事はありません。東北の皆様、仙台でお待ちしております。

https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/news/12月6日(木)%E3%80%80オープンセミナー「建築業におけ/

 

_____以下は告知です!_____

◆残2回となりました!仙台、東京の職人起業塾講座オブザーバー参加絶賛募集中です。

残り少なくなってきましたので、ご興味のある方は是非ご参加ください!

_______________________________________

◆書籍「職人起業塾」(第2刷)絶賛発売中

品薄でご迷惑をおかけしていた(6ヶ月研修のテキスト本でもある)書籍「職人起業塾」も重版から日が経って漸く流通が復活する様になって来ました。最近はAmazonでも定価で買える様です。私の希望では出来ましたら、Amazonのカートに入れて、近所の書店で取り寄せて頂くのがいいかと思います。地域ビジネスの本だけに。(笑)
もちろん、私にお声がけ頂いても送料無料でお送り致します!

_______________________________________

◆職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト

建築現場におけるマーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら

建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com

_______________________________________

職人的マーケティング論、メールマガジン配信中

元祖職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。https://1lejend.com/stepmail/kd.php?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください