平成30年11月19日曇り
大事なのは「その後」
曇天の月曜日、天気はイマイチですが日曜日の夜中にビデオに撮りためた下町ロケットと西郷どんを見てモチベーションをアゲているからか、爽やかな気分で目を覚ましました。ドタバタと会社を飛び出して、午前中は年内工事を希望される店舗改装の現場にて設計事務所さん&オーナーさんと打ち合わせ、昼からは1年に1度の一般社団法人職人起業塾の卒塾生向けのフォローアップ研修の会場へと向かいました。当たり前に過ぎますが、我々が行っている研修事業は研修のための研修であるはずがなく、研修を修了して実務にいかせてこそなんぼです。卒塾式の際には半年間もの研修を受講し終えて、気持ちを盛り上げ、高揚感をあらわにこれからの業務に邁進します。とすべての卒塾生は口にしますが、それがどこまで実際にできているかは私たちにはわかりません。私にすると心配でしょうがないというか、卒塾生のその後が気になって仕方がありません。
男子の志は塩のように溶けやすい。
自分自身の経験則から鑑みると、「男子の志は塩の様に溶けやすい」と言われる様に、学びの時間を持ち、刺激を受けて何かに取り組む決意をしたところで、決めた事をそのまま行動に移し、それを何年にも渡って継続できる程、石のように固い意志を持っている訳もなく、「やらなあかん、でも、出来てない。」の繰り返しをずっとやってきましたし、実際、今もそれは続いています。それでも最低限、やらんとまずい事をできているのは、リマインダー効果のおかげです。自分自身に対し繰り返し行動を促す仕掛けを使っているからで、その最も主たるものは15年以上継続して受けているコーチングです。今の自分があるのはコーチとの出会いと、やる、できないを繰り返しながらも見捨てずに付き合ってくれている四辻コーチのおかげと言っても過言ではありません。
リマインドが習慣を支える。
塾長である私でさえ、自分で決めたことをその通りにできないと苦しんでいるのに、若い塾生たちが研修を受講した際に決めた取り組みを継続できるのは奇跡に近いことだと思っています。出来る事なら塾生全員と定期的に会う機会を持ち、私がコーチングを受けているのと同じ効果を渡したいものですが、北は仙台から南は鹿児島まで、全国に広がった研修に参加してくれている企業に訪問して周るのは物理的に難しく、せめてもの処置として研修終了後の実務の変化、卒塾時に塾生自らが策定したアクションプランの検証、その時の燃え上がる高揚感をリマインドさせるべく一年に一度のフォローアップ研修を神戸で開催している次第です。
思考は現実化出来る、いや、やるんや!
今日の研修では如何に私がダメ人間だったかと言う自己開示から、塾生達が持つ大きな可能性を示唆する、キッカケをチャンスに変えるのはいつからでも出来るし、何度でもチャンスがあるという内容の基調講演、成功法則を長期記憶に張り付け、胸に刻み込んだアクティブブレインセミナーの復習会で20個の単語の瞬間記憶を全員に行ってもらい、使い切れていない潜在能力を思い出してもらい、全員が前に立って実践報告と共に、職人起業塾研修を受講する前、卒塾時、現在、そして一年後の未来について語ってもらいました。発表と同時にカリスママナー講師の横山桂子先生から厳しくも愛情に溢れるアドバイスを頂けたのは非常に良い気付きを全員に渡せたのではないかと思っています。フォローアップ研修の最後には再度、全員に「30日チャレンジ」に取り組んでもらいたいとTED動画を見てもらい、思考は現実化出来るんや!とモチベーションを鼓舞しておきました。(笑)
真の学びは懇親会にあり。
フォローアップ研修を終えた後は恒例の大忘年会。事務局メンバーの社労士川島先生を始め横山桂子先生、参画企業の経営者さん、オブザーバーで参加してくださったカリスマ左官職人の植田親方に税理士の阿部先生を交えて塾生達と大いに盛り上がりました。これまた恒例の全員によるショートスピーチでは、それぞれから今回のフォローアップ研修に参加して良かったと、私にすると胸に熱いものが込み上がる、嬉しい言葉を数多く口にしてもらい、この忙しい時期に無理矢理資料を作り込んで開催して本当に良かったと思えました。その中でも、横山桂子先生が、「世に数ある研修の中でも、職人起業塾のように毎年、キッチリとフォローアップを行い、こんなにしっかりと卒塾生に向き合っているところは本当に希でそんな場に携わる事が出来て幸せです。」との言葉には胸が震えました。
残心こどマーケティングの真髄。
私の最期の結びの言葉は、この度のフォローアップ研修に参加して良かったか?という問いかけに来年も必ず参加します!と言ってくれた鹿児島からわざわざ来神してくれた大野くんをはじめ、全員が来て良かった!と挙手してくれたことを捕まえて、「マーケティングとはコレや、一生あなたとお付き合いしたい、と思われるには一生付き合う覚悟を持ち、いつも心を残し続ける事だ。君達が今、この場に来て良かった。と思うその気持ちを作る事こそがマーケティングの実務だ」と熱く語らせてもらいました。日本に昔から伝えられている概念に言い換えると「残心」が近いと私は思っています。戦略という言葉が頻繁に使われるように、ビジネスは勝負によく例えられます、勝負を終えた「その後」に心を残す事が、一瞬の出会いを一生の宝に変えるという考え方は現代を戦い抜く私達の日常業務にこそ、落とし込むべきことだと思うのです。職人起業塾 卒塾生の皆様、来年また、神戸で再開出来る事、胸を張って実践報告をされるのを心から楽しみにしています。みんな、気張れ!
_____以下は告知です!_____
◆今年最後のオープンセミナー@仙台開催します。(残り10席になりました!)
職人起業塾@オープンセミナー@仙台「建築業における真実の瞬間」
日時:2018年12月6日木曜日 14:00〜17:00
会場:PARM-CITY131貸会議室 Room 5C
住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区 一番町3−1−16
受講料:3000円(受付にて職人進化論。を見たと言って頂ければ無料)
定員20名、先着順。
申し込みFacebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/736186536724033/
問い合わせ先:一般社団法人職人起業塾 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通5-2-19–503(MYU) Tel: (078)381-5884 メール:お申し込み/ オフィシャルページ:https://www.shokunin-kigyoujyuku.com/お申し込み/お問い合わせ/
原理原則系マーケティング理論を切り口に建築現場で働く実務者向けに全国5箇所で開催している現場マネジメント改革の研修の概論のセミナーと受講説明会。決して職人を独立起業させるための研修ではなく、現場実務者に経営者感覚を身につけてもらうボトムアップ式のカリキュラムです。職人、施工管理、リフォーム営業等の実務者が主体的に考える現場マネジメント改革を通して圧倒的な現場品質向上、コミュニケーション不全の解消、顧客満足を達成し、成果に結びつける仕組みを作る事で外部環境に左右されない工務店、リフォーム会社の持続的なビジネスモデルへのシフトを目指してもらえます。理論を現場で実践する事に特化したセミナー、研修講座です。
申し込みFacebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/736186536724033/
◆残2回となりました!仙台、東京の職人起業塾講座オブザーバー参加絶賛募集中です。
残り少なくなってきましたので、ご興味のある方は是非ご参加ください!
_______________________________________
◆書籍「職人起業塾」(第2刷)絶賛発売中
品薄でご迷惑をおかけしていた(6ヶ月研修のテキスト本でもある)書籍「職人起業塾」も重版から日が経って漸く流通が復活する様になって来ました。最近はAmazonでも定価で買える様です。私の希望では出来ましたら、Amazonのカートに入れて、近所の書店で取り寄せて頂くのがいいかと思います。地域ビジネスの本だけに。(笑)
もちろん、私にお声がけ頂いても送料無料でお送り致します!
_______________________________________
◆職人的マーケティングへの入り口:一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイト
建築現場におけるマーケティングに取り組んで見たいとお考えの方は一度のぞいて見てください。実践型現場マネジメント理論、公開しています。無料公開のサンプルPDFはこちら
建築業界を現場の改革から変える志のある方、私達と共に未来の作り方を学びませんか!
こちらから→https://www.shokunin-kigyoujyuku.com
_______________________________________
職人的マーケティング論、メールマガジン配信中
元祖職人起業塾での開催内容や最新のマーケティング関連の(個人的な)考察などを低頻度ながら配信しています。無料ですのでよかったら登録してみてください。https://1lejend.com/stepmail/kd.php?