人生を変えた1冊の本、その続編。~第3の案~


JUGEMテーマ:読書
今朝も厳しい寒波に見舞われた神戸です。
さすがに雪こそは降りませんが、道端の水たまりはしっかりと氷になるくらい冷え込みました。
昨日基礎工事に着手した現場では均しコンクリートの固まり具合を現場監督のチェックがチェック。(笑)
 

入念に確認してみたところ、まだ足跡が付くくらいでしたので墨出しはやめておくことにしました。
もうすこしコンクリートが固まるのを待つとします。

ちぇっ、工事が進まんじゃん、
と監督のチャックが言ったか言ってないかは分かりませんが、気がつけば暇に任せて関係ないところを掘るチャック。

これ、やめなさい。
遺跡が出てきたらどうすンねん、
と突っ込んでおきました。(笑)
さて、お題目は先行予約をしていたのがやっと昨日届いて、早速読み始めた待望の1冊です。
第3の案 成功者の選択
ご存知、『7つの習慣』の続編として書きあげられたスティーブン・R・コヴィー博士の最新の著書であり、最後の総決算?とも成り得るような深く広い知見に富んだ自己啓発と言うよりは哲学とマーケティングの根幹の書だと思っています。
モチロン、まだ最後まで読み終えてはいませんが、この『第3の案』というのは、一昨年に東京でコヴィー博士の講演、セミナーを聞いた際に提唱されていたテーマと同じです。
その時はダイバーシティーという考え方を基本に、あらゆる多様性を認めること、あなたの案か私の案か、と言う2者択一の世界から抜け出してお互いの利点を最大限に生かしてシナジーを生み出すプロセスに踏み込んでいくことを強烈に提唱されておられました。
そして、その新しい世界に一歩を踏み出そう、と。
10数年前に手に取って、私の仕事、今のビジネス、私の人生の全ての根幹となった『原理原則に則った生き方』のバイブルとなった『7つの習慣』。
その習慣を身に付けて効果を上げるのに10年の年月が掛かったわけですが、7つ目の習慣を身に付けた今になって、次のステップへの強烈な示唆を頂けるこの新刊の発売は、なにか運命的なものさえ感じずにはいられません。
新たな原則、私の血となり肉となるまで繰り返し読み返したいと思います。


私たちすみれ建築工房は
『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、
『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。

EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
女性コーディネターとつくる想いを叶えるスタイルリフォーム。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。

最後までお読み頂き感謝します。
ついでに!宜しければポチっと応援をお願い致します。

 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

今日のECO=ご近所は 自転車にのり 駆け回る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください