時間と成果、目的についての考察。

梅雨の合間、というよりは、もうすこし梅雨入り宣言を先延ばしでも良かったんじゃない?
という感じですね、昨日も雨は降らず、今日も昨日に引き続き青空まで顔をみせました。
現場の方は新築の宅地造成やビル屋上の防水工事なんかも進行中ということで、雨が降らない事で大変助かっておりまして、もう少し小康状態が続けばいいなー、なんて思っています。
好評を頂きながら開催中の新築の完成現場お披露目会も足下が悪くならないお陰で気持ちよくお客様をご案内する事が出来ました。
現地でお客様を待ってる間にふら~と現れたお施主様の御曹司クン、せっかくですから、とお約束のユンボでチーズをしてもらいましたよ、
男の子はやっぱ重機くらい運転出来るようにならんとねー、
大人になったら免許とるんやで、と(一応)次世代の建築業の担い手になるように刷り込んでおきました。(笑)
なかなか様になってんじゃん、(笑)
さて、お題目は日曜日という事で週に一度の習慣である朝のランニング・ウオーキングをしながら考えた事。
前半は何をするかよりも誰とするか理論に基づいてすみれママ☆を口説き落として久々の夫婦(と一匹)でのウオーキングとなりました。
ぺちゃくちゃと話しながら歩くのはなかなか良いもので、これもとっても大事な時間です。
後半は一人でランに勤しみましたが、先週の学びから、距離は少なく、その代わりにスピードを速くする事に重点を置いて全力疾走。
今日のところは自分で思っていたよりもペースを保つ事が出来ず、かなりダメダメな結果に終わりました。
で、走りながら考えた事、
それは人生って時間との戦いだってことです。
円谷幸吉がマラソンを走る時に、
「次の電柱まで走ろう、」
と必死に踏ん張って走り続け、電柱に辿り着くと次は
「あの角まで走ろう」
と、思いながら走ったという話は有名ですが、この話の本当の意味をやっと分かった気がしました。
それは、次の電柱まで行く事が目的ではなくて本当の目的は今走っているペースを維持する事だった訳です。
走っている足を止めて歩いたとしても次の電柱には辿り着く訳で、必死の思いで守るべきは距離では無くてスピードだという事です。
これって、マラソンだけの事ではなくって事業や仕事、今の社会に生きる事全てにおいて言えることでは無いでしょうか。
例えば家を建てるのを3ヶ月かかっているのを1ヶ月に短縮するとしたら、職人さんをかき集めて工程を組まねばなりません、それが叶わない時は一人の施工能力を3倍に引き上げなければならなくなりまして、大変苦しい思いをしないとならなくなります。
まあ、実際は無理な話ではあるとおもいますが、時間を短くするということ、スピードを上げる事は収入や売り上げを劇的に上げる事になるわけです。
そんなこんなで、スピードを上げるということはとても大変な事で苦痛を伴います。
しかし、それを乗り越えてこそ思い通りの成果や結果を手に入れるという事とも思ったのです。
ゆっくり走るのは楽チン、全力疾走は苦しみを伴う、
そのどちらを選ぶかという答えは走るという手段を用いて得たい目的によって変わるのだと思います。
Time is money
その言葉の意味がやっと分かり始めて来た気がします。
今週も全力疾走で走り抜けたいと思います(笑)
今週の週末まで見学会やってます、
ご連絡を頂きましたら平日でもご案内しますのでお気軽にどうぞ、

私たちすみれ建築工房は
『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、
『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。


最後までお読み頂き感謝します。
宜しければポチっと応援をお願い致します。


 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください