成功法則は万人に向かず、原理原則は万人を救う。

 JUGEMテーマ:日記・一般

今朝の神戸も快晴。
昨日の富士山頂で見たご来光と負けず劣らず、とは言いませんが素晴らしく気持ちの良い朝を迎えました。
昨日は富士山から下山してそのまま書道のお稽古の日と言う事で2時間正座して集中、ひたすらウ冠の点を練習(笑)し終えたあとはさすがに心身共に疲れ果ててしまいましたが、早めに床に就いたお陰で今朝は全くいつもの日常に戻って朝のルーティーンをこなしました。
いつも通りに筋トレとワンコの散歩、ゴルフの朝練を済ました後は櫻川千晶さんのおススメ通り、総社へ参拝に行って来ました。

櫻川さん曰く、今日は、
善いことを行うと形を変えて良いことが自分のところに戻ってくる日です。」
との事で、お社で一日の無事を祈りつつ、小さな親切を心がけようと柏手を打って来ましたよ、

我ながら、相変わらず素直ないい子です。(笑)
出社してからはまる2日間会社を空けた後の残務処理もそこそこに昼前には新幹線に飛び乗って東京に向かいました。
まずは、中延という品川駅の近くなのになぜか昭和風情のレトロで庶民的な街にて、マーケティングの勉強会で一緒になる仲間の事務所にて打ち合わせ。
ふとした弾みで彼らが東京で継続的に行われているマーケティングのセミナーのお手伝いをする事になり、その下打ち合わせです。
(はっきり言って大した事はしてませんが、)私がこの十数年取り組んで来た、マーケティングのセオリー通りに顧客目線を守る事と、種を植え、水をやる原理原則に沿ったビジネスモデルを構築しようと志している途中経過のご紹介をさせて頂く事になりました。
ま、お手伝いと言う事なので、詳しい事はまたご紹介するようにします。(笑)
その後夕方からは工事をほぼ終えてオープンを控えた店舗のクライアント先に完工の検査に向かいました。
お約束では有りますが、小姑のように細々とした指摘を繰り返したので、修正箇所は有りましたが、クライアントの意思を良く反映したお店に出来上がっておりました。
ガイアの夜明けでも取り上げられた若きオーナー、Iさんの必勝パターンに今回も嵌って、盛大に繁盛される事を心から祈りつつ、現場を後にしました。
夜は五反田の有名焼き鳥店に、青年実業家のまっすんのナビゲートで連れて行ってもらいお勉強をさせて頂きました、
有名ラーメン店もね、(笑)
さてお題目は上述の(私の毎日の日課になった日選びをFBにアップされている)千晶さんのブログから。http://ameblo.jp/e-nal168/entry-11312068632.html
東京の大手書店の売り上げランキングをまとめてみると大きく3つのグループに分けられるとのことで、「お金系」(儲ける、仕組みなど)、「心理系」(わかる、伝える、伝わるなど)

そして「ルール・法則」に大別できるとの事です。


毎日次々と(消費材のように)大量に出版される本の広告を見ててなるほど、と思ったのですが、ふと思ったのは、『ルール・法則』と、『原理原則』の違いについて、

本屋さんでこの手の本がランキングに入るのはその(成功)法則を知れば、自分の人生が変わると思って読まれているのだと思います。
そして、うまく行ったエピソードやエッセンスを法則としてまとめた本は一概に面白く読みやすいものが多いように思います。
しかし、1500円や2000円でそんな大きな成功は手に入らない事なんかすこし考えれば判る事で、そんなことで成功出来るくらいならみんなが大成功しますよね、、
日本の未来も明るくなるというものですが、なかなかそうもいきません。

翻って、原理原則を説いた本は読んでワクワク面白いものは(ほぼ)無く、いわばアタリマエの事を小難しく理論構築し直したり、例えをエピソードとして引用したりする訳ですが、直ぐにお金持ちになったり、あっという間に成功出来る、といった夢物語もモチロン無く、あまり派手な展開は有りません。

しかし、そこには確実に真理があり、その自然の摂理とも言える原理原則に則った生活を積み重ねて行けば、10年後には自分の目指している姿になる事が出来ると思うのです。

今日の昼に行ったマーケティングセミナーの打ち合わせでも、(結局いつもの通り)話題の中心はこのことで、私がこの十年間取り組んで来たのはこの原理原則の実践そのものであり、その原動力は自分自身の中にあるVOISだと言う結論で結びました。
大変優秀なコンサルタントのOさんにも、こんなに(原理原則系の)本に書いてあることをリアルビジネスに於いて実践されているのには本当に驚きました、と言ってもらいましたよ。(笑)


先日御亡くなりになった、スティーブン・コヴィー博士と、今年の初めに急逝されたジェイ・エイブラハムのマーケティング理論を咀嚼して私に教えてくださった嶋田社長への恩返しの意味を込めて、工務店経営における原理原則に則ったビジネス構築をしっかりと完成させたいと思います。

千晶さん、とっても良い気付き、いつもありがとう!

深謝。

私たちすみれ建築工房は


『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、

『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。
EM珪藻土山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。
を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。
最後までお読み頂き感謝します。リンクに飛んでしまうので、
もし、お時間があればで結構ですのでポチっと応援をお願い致します。
     ↓ ↓ ↓ ↓ 
    にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ












「成功法則は万人に向かず、原理原則は万人を救う。」への2件のフィードバック

  1. Blogをご覧頂き、ありがとうございます。
    最近、
    こころの隙間を埋めようとしてビジネスしている人と
    成功の定義がお金だと信じ突き進んでいる人を
    たくさん見かけます。
    高橋社長のようにバランスよく、そして、ご家族や仲間を大切にしながら、しっかり学びつつ、ガンガンお仕事をしていらっしゃる方は
    貴重な存在です。
    ご縁に感謝、深く考察していただき、重ねてありがとうございます。

  2. 千晶さん、
    遅ればせながら、コメントありがとうございます。
    本当に毎日すっかりお世話になっておりまして、私の方こそご縁を頂いた事に深く感謝をしております。
    これからも引き続き宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください