叶うから夢なんだ。

JUGEMテーマ:日記・一般 

雲一つない快晴。
昨日の続きという事で東京から始動、東京スカイツリーが間近に見えるホテルで目を覚ましました。

なぜか、東京に宿泊するときは下町のホテルに泊まってしまいます。
上野や浅草、神田といった昭和の風情というか、下町風情が残った街が好きなんだと思いますが、決して選んで予約をしている訳ではありません、、
でも、下町ってやっぱりいいモノです。(笑)
昼からは大阪で中国からの実習生の入国式があり、東京からのそのままの足で参加して来ました。
すみれでは四年前から海外からの技術研修の実習生の受け入れ事業を行っています。
二年前の法改正で一時、建設業の受け入れが難しくなり途切れた時期もありましたが、新しい制度に対する実務的な対応も出来たという事で、今年度から実習生の受け入れ事業を再開することになり、二月に中国まで面接に行き、二名の若者を採用して来ました。

私たちが海外から実習生を受け入れる理由、それを改めて本日の入国式に際して実習生に伝えました。

1つ目は、関西技術協力センター、及びその母体の会社である株式会社SIMADAの理念である、

「人々の夢を信頼のグローバルヒューマンネットワークで実現する」

世界中の人たちに日本の事を好きになって欲しい、という声に強く共感しているからです。

人材開国のパイオニアになる、というビジョンの実現を目指して今まさに少子高齢化で国力が落ちつつある日本の中小企業の力になりたいという志に触れ、何とか私たちも微力ながらも参画したいと思ったのです。

2つ目は、私が敬愛して止まないコヴィー博士が提唱した成功する為の7つの習慣のなかの4番目にあるWin-Winを考える、という考え方に呼応したという事です。

実習生の受け入れ事業は、来日した彼らにとっては人生の転機にもなる程の大きなチャンスです。

日本語の習得と、日本人の考え方、そして最先端の技術を習得して帰国する事は彼らの人生を素晴らしい成功に導く可能性を秘めています。

人の成功の為に行動が出来る、私たちにとっても貴重な経験となります。

そして、希望を胸一杯に膨らまして成功へのきっかけをつかみ取る為に海外まで出向く高いモチベーションを持った実習生と共に働く事は私たちにとっても普段の生活で得る事が出来ない強い刺激を貰う事が出来ます。

彼らと一緒に働くことで理想的なWin-Winの関係の構築を毎日の生活の中で作り上げる習慣を持つ事が出来ると考えています。

そして、その結果として、帰国する時には日本の事を好きになってもらうのです。

それにしても、今回の入国式は本当に驚いたと共に、感動しました。

実習生を配属するまでに、徹底した語学研修を重ねて日本語力を高める事と、見ず知らずの国で働く為に必須であるコミュニケーション能力と人間力、それらをあり得ない高みにまで磨き上げることを会社の強みにする、と徹底した社内改革に取り組まれてきた結果は予想していた以上の成果を上げて、私たちへの大きな手助けとなって実を結ばれていました。

誰しもが無理だと思った実習生の日本語能力3級保証、それを成し遂げて流暢に会話する彼らと今日の入国式を一緒に迎えて頂けなかったのは本当に残念な事ですが、故嶋田社長の想い、夢が叶った瞬間を私が代わりにしっかりと見届けさせて頂きました。

『夢は叶う』

良く耳にする様で、深く噛み締める事が無かったこの言葉を今一度正面から見据えて、明日への力にさせて頂く事が出来ました。

今日の体験を通して感じたこと、昨年の暮れに届いた一通の葉書に書かれてあったその言葉を私は一生忘れる事は無いでしょう。

亡くなって尚、未だに多くの気付きと、教えを与えてくれるメンターにはもう感謝の言葉もありませんが、天から見られても恥ずかしくないように日々を積み重ねていきたいと思います。

深謝。

 **************************

私たちすみれ建築工房は

『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、

『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。

3.21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店舗デザイン施工。

を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。


最後までお読み頂き感謝します。リンクに飛んでしまうので、
もし、お時間があればで結構ですのでポチっと応援をお願い致します。

     ↓ ↓ ↓ ↓ 

        にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

「叶うから夢なんだ。」への5件のフィードバック

  1. ご無沙汰しております。いつも楽しくブログ拝見しております。
    今シンガポールでインターン中なのですが、ついついパパさんのブログを見て嬉しくなったのでコメントしちゃいました。
    辞めてしまった私が言うのもおかしいですが、自分も将来何かの形で故嶋田社長には恩返ししたいなって思ってます。
    実は先日、このグローバル人材育成プログラムの仲間の一人に「一緒に起業しないか?」って持ちかけられました。彼の理念は「世界に良い影響を与え続ける会社を作ること」で私の目標としている「世界の人々に日本を好きになってもらう」という思いとも重なる部分もあり、かなり共感する部分もあったのですが、結局断りました。まだまだ分不相応だと感じたからです。もっといろんなことを勉強して、いつか天国にいる嶋田社長に「オレの会社を辞めただけのことはあるな」って思ってもらえることが目標です。なんかよくわからないコメントですいません。とにかく実習生の受入の件がうれしくなって書き込みました。失礼しました。

  2. yamauchiくんひさしぶりー!
    とてもお元気そうで何よりです。
    君の目標が「世界の人々に日本を好きになってもらう」ということだということが、少し泣けました。
    組織の中に留まっていなくても嶋田社長の想いを受け継いで世界に通用するような人材になる努力をされているのをみて、さぞや嶋田社長は喜んでおられると思います。
    激しく成長されて、いつかその姿を見る事が出来る日を楽しみにしています。
    頑張ってね!

  3. 関西技術協力センターのTAKAYANAGIです。先日は、お忙しい中、入国式にご出席いただき、誠にありがとうございました。
    これから御社の研修生の担当として次に一回以上社長といろいろな話しをすることを通じて、社長のすばらしいところを学べることを光栄に思います。御社に配属される予定の二人の研修生も本当に幸運ですね。今後ともよろしくお願い致します。

  4. 関西技術協力センターのTAKAYANAGIです。先日は、お忙しい中、入国式にご出席いただき、誠にありがとうございました。
    これから御社の研修生の担当として月に一回以上社長といろいろな話しをすることを通じて、社長のすばらしいところを学べることを光栄に思います。御社に配属される予定の二人の研修生も本当に幸運ですね。今後ともよろしくお願い致します。

  5. takayanagiさん
    ありがとうございます。
    必ずN-1に合格して帰ってもらえるように指導したいと思います。
    サポート宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください