JUGEMテーマ:日記・一般
年末の3連休の最終日、気忙しさもそろそろピークということですが、やっぱり今朝も早くから事務所を飛び出して着工の現場に。
古くなったビルの設備改修をなんとか年内に目処をつけようと協力業者の皆さんに無理を言って休日ですが出て来てもらいました。

送風機で空気を送りながらというハードな状況での配管作業や、

防水工事精を出して頂きました。

着手までにずいぶん長い時間を要し、手こずってきましたが、なんとか新年を迎えるまでには工事を終えれそうです。
フックン社長、よっちゃん社長、無理を聞いて頂いてありがとうございました。
おかげさまでクライアントにも安心して年越しを迎えて頂けそうです。
昼からは半年に一度のスタッフとの個人面談。
夜までびっしりと会社への要望や私への不満、この1年の振り返りなどを聞かせてもらいました。
厳しい意見も数多く出て、(泣)非常にタフな時間ではありますが、自分で気付いていない直すべき点に耳を傾ける事こそが成長の種と言うことだと思い、真摯な態度で引き続きスタッフに向き合いたいと思います。
ま、私一人で出来る事等たかが知れているので、周りの人々の協力に拠って全てが成り立っているという事を思い出す貴重な時間でもあるわけで、スタッフに向き合うことと同時に自分にもしっかりと向き合いたいと思った次第です。
あと数日の間、まだまだ続く個人面談、スタッフの皆さん宜しくお願いします。
**************************
私たちすみれ建築工房は
『建築業を通して地域社会に貢献する』
を理念にモノづくりの本質を守り、
『設計、施工の内製化、作り手の地位向上』
をミッションとして日々社業に励んでいます。
2.EM珪藻土と山崎の無垢杉材を使った自然素材の新築住宅。
3.21日完工システムでこだわりの繁盛店を作る店
舗デザイン施工。
舗デザイン施工。
を神戸の西の果てで誠心誠意の自社設計・施工で行っています。
最後までお読み頂き感謝します。