信頼は現場からしか生まれない。#一期一会と四方良し

令和3年1月25日晴れ

至福の日曜日。

久しぶりに青空が広がる気持ちの良い月曜日の朝になりました。昨日の日曜日は台湾での事業でご縁を頂いてスタッフ共々何かとお世話になりっぱなしのクライアントと朝から日本での新規物件の設計打ち合わせ、そのまま昼から知り合いの茶人が開かれた茶事、初釜にご一緒した後、夕方からは神戸では唯一無二の本格的なBarを併設した江戸前寿司のお店に食事に行き、新進気鋭の寿司職人による日本の食文化の最高峰を丁寧な仕事で出してもらい最高に幸せな時間を過ごしました。期せずして、これから計画する建物に和の文化を取り入れる提案にもなったようで嬉しい限りです。幡社長、本日は長時間お付き合いいただきましてありがとうございました。

現場からの引き合い。

朝一番に店舗の改装工事の現場に立ち寄って担当者に注意点の説明だけしてから出社すると、先日寿司店の工事をご依頼いただいたクライアント先の製造業を営んでおられる本社の総務課から事務所に電話がかかってきました。たまたま居合わせたので電話を取ってみると、寿司屋さんの工事をすごく丁寧に良い仕事をしてもらい満足しているので事業所の他の部署の案件でも是非とも工事を頼みたいと社長が言っているので来てほしいとの事でした。もちろん喜んでお受けしたのですが、実のところそのお寿司屋さんの工事は私は紹介を受けて予算だけを聞いて担当の大工にデザインから予算組みまですべて任せきりでその社長とも契約時はもとより完工後も結局一度もおお会いできていないままでした。スタッフの努力で現場で結果を出し、クライアントの信頼を勝ちとって、きっちりと次の仕事に繋げてくれたのは本当に嬉しい限りです。

紹介に頼って大丈夫ですか?

ひと昔前、小さな工務店に営業ノウハウを販売するとの触れ込みで荒稼ぎしていたコンサルタント会社は「紹介やリピートに頼った営業で大丈夫ですか?」と工務店経営者に対して危機感を煽りました。そして、新聞折込チラシの反響の取り方や現場見学会でのクロージングのやり方、そしてハウスメーカーと同じような企画商品の開発の必要性を訴えて、先行きの見通しが明確に立っていない工務店はこぞってそのコンサル会社の支援パックをリースを組んで購入しました。今考えたらむちゃくちゃですが、その当時、宣伝広告に長けたハウスメーカーやリフォーム会社の台頭によって地域密着の工務店経営者は危機感を持っており、こぞって「やり方」を教えてもらうのに大金をはたいたものでした。もちろん、それをきっかけにして大きく成長した会社もありますので、一概に詐欺まがいの悪徳商法だとは言いませんが、そこから蟻地獄のように次々と出されるやり方、ノウハウばかりを大金をはたいて追い続けてダメになった会社は数知れません。。

あり方への回帰。

私が建築の世界に入った30年近く前くらいからこの業界は大きく変わり宣伝広告やプロモーションに多くの費用をかけれる会社、もしくは上手な会社が数多くの仕事を集めるようになり、昔ながらの良い仕事をしていたら次々仕事はきれずにやってくるものだ。と言っていた大工工務店は自分では仕事が取れず、下請けをするようになってしまいました。時代の流れについていけず、消費者に安心で頼りがいのある存在だとの認知を広げることができなかった工務店にも問題はありますが、そこにつけ込んだコンサル会社が跋扈することによってトドメをされた会社も少なくありません。そんな経緯があって、住宅業界ではやり方ばかりが取り沙汰され、あり方を正し、本質的な価値を高める風潮がなくなったのと、圧倒的な職人不足に陥っている現状とは深い関係性があります。

一期一会の現場

そんな中にあって、今回のように大工スタッフに全て任せて工事を行い、圧倒的な信頼を勝ちとって次の仕事の依頼をとってきてくれるのは私にとっては非常に嬉しいことで、社員の大工をを信じて全てを任せて良かったと思うとともに、その私の期待に応えてくれるスタッフには心から感謝をしています。30年ほど前までは、ごく当たり前だったことではありますが、その当たり前が全く通用しなくなった今の世の中で、地域に密着する工務店としてあるべき姿に引き戻せているのは、ひとえに現場担当者がお客様の立場に立った選択を行い、その喜びを真剣に考え、同時に関係する職人さんや、協力業者さん達と良いものづくりをしようと心を1つにして努力してくれているおかげだと思っています。その根底には四方の皆によくなってもらいたいと言う経営理念に対する理解があるのだと感じられ、とても嬉しい1日となりました。引き続きスタッフとともに一度のご縁を一生の付き合いにできる丁寧なものづくりを進めていきたいと心から思います。


今月の継塾イベントの詳細はこちらから↓↓↓↓

facebookのイベントページからのお申し込みはこちら↓↓↓↓

https://www.facebook.com/events/826879404760482/


職人を子供達の憧れの職業に復権する、安易な起業を推すのではなく、経営者感覚を身につけて稼げる職人を輩出する一般社団法人職人起業塾オフィシャルサイトはこちら、↓↓↓↓

HOME

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください