TOTOリモデルクラブメンバー向けに電磁波対策のセミナーします。

JUGEMテーマ:日記・一般


昨日までの青空とうってかわっての曇天。
しかも明日は土砂降りの雨の予報と言う噂を耳にしました。
実は、明日加古川みなもロードマラソンに出場する事になっているのですが、初心者且つど素人のランナーなので雨の中走る程、気持ちが固まっていないのが実際のところ。。
でしたが、一緒に走る事になって(私がぶっちぎって、体力の差をまざまざと見せつける予定となって)いる同い年にして同業者のゴリ社長に電話してみると、(これまた同業の)大先輩社長が走る気満々です、という衝撃的な事実を聞かされて、腹をくくりました。(笑)
春の雨を楽しんできます。(涙、)
朝一番は近所のお店の緊急工事に立会う為に現場へ、

壊れたトイレの交換です。
トイレ関係ってなにかにつけいつも緊急かつ重要です、見事一日で復旧する事に成功しました。(というか、してくれました)
小林プロ、ありがとうございました。
昨日の日曜日は久しぶりに『週末電磁波測定士』としての活動として、住み替えの為のリフォーム工事を終えて新居に引っ越されたお客様宅に電磁波の測定に行ってきました。

電磁波には高周波と低周波があり、高周波とはケータイやWIFIの電波の事で、低周波とは整骨院で治療に使う低周波治療器から出る微弱な電流の事です。
実は、住宅内の電気配線や、家電製品からも低周波治療器と同じような電波が出ていて、あまり長時間被爆を続けるのは良くないと思うのです。
という、いつもの説明から始まり気になるとこをを全て計測して、改善の方法や気を使うべきポイントをアドバイスして廻りました。
残念ながら、リフォーム工事の際の私たちの不備も有った様で、手直しをさせて頂かないといけない事も分かってしまいましたが、、
一番衝撃的だったのはこちら、

25V/mという数値(北欧諸国の法律で定められている基準)を我々は目安にしているのに、なんと620v/m!
最近購入されたという◎ナソニック製の電気カーペットらしいのですが、酷く強い電磁波が出ており、お客様もここにいると静電気が凄いのでおかしいと思っていた、とのこと。
もったいないですが、電磁波カットのホットカーペットへの買い替えをおススメしておきました。
その他の部屋はPC廻り以外の大きな問題はなく、寝室や子供部屋などは非常にいい状態だったのでひとまずはご安心頂けたようです。

私はあくまでお付き合い頂いたお客様へのサービスの一環でこのような電磁波測定と対策のアドバイスをしています。
自分自身の経験、すみれ事務所をサンプルとして電磁波対策を行なって、検証をした上で、しっかりと対策をする事が電気を使いまくる現代に生きるには絶対に必要だと思ったことがきっかけで私自身も電磁波測定士の認定資格を取得しました。
私以外にも3名のスタッフが同じカリキュラムを受講して、住宅診断のサービスと一緒に電磁波の測定や対策の提案を行なっています。
目に見えない得体の知れないもの、
と言う印象が拭えない電磁波ですが、少し勉強して、数値を測定する事で全く印象は変わりますし、少しの理屈を知っているだけで、普段の生活で電磁波による人体への負荷を大きく減らす事が出来ます。
私たちの事業の目的は、『地域のお客様に建築を通して貢献する』ことですが、その為にまずすべきの一つに、少しでも多くの人に電磁波に対する正しい知識を持って頂いて健康な住環境で過ごして頂く、というミッションが有ります。
すみれの顧客にはそれをコツコツを伝えているのですが、専業でないだけにそればかりをしている訳にもいきません、、
実際はなかなか進まないのが現実です。
そんな訳で、この度、日本の住宅が抱える電磁波問題の解決の為の啓蒙活動の一助となれば!ということで、地域の同業のリフォーム事業者向けに電磁波対策の基礎知識を持って頂くセミナーを開く事にしました。
TOTOリモデルクラブ西神店会の活動の一つである『リモデル大学』という研修会の講師を買ってでまして、電磁波ってなに?という基礎の基礎から、誰でも簡単に出来る電磁波対策の方法を公開します。
オープンな研修会ですので、メンバーでない方も私にお声掛け頂ければ(たぶん)参加して頂けると思いますのでご興味がある方はメールやコメント欄でご連絡頂ければと思います。
案内はこちら、

リフォーム事業に取り組まれている方はこの機会にリモデルクラブに入会してみる、と言う手も有りますが如何でしょうか。(笑)
セミナー講師は私です。モチロン、事業のミッションの一つ、ですのでセミナーの参加は無料です。
会場は TOTOさんのご好意でいつも無料で使わせて頂いてますしね。
電磁波ってなんですか?と、突然聞かれて困らない様になって頂けますので、同業の方は是非どうぞ!


すみれ建築工房の目指すサイクル



創業時から変わらない私達の“想い” 

建築のプロとして周りの人々にすこしでも笑顔になってもらいたい。 

建築の仕事を通して健康や安全をお渡ししたい。

そして、地域社会に必要とされる企業となりたい。

 





工事を通してひとりずつのお客様の幸せの実現を果たして社会に貢献することを私たちの事業の目的としています



ランキングに参加しています。



応援よろしくお願いします。



 ↓ ↓ ↓ ↓



 にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください