「パコと魔法の絵本」考。環境への配慮も要は心の在り方ということか。

JUGEMテーマ:日記・一般

神戸の西の果て、伊川の川沿いで、誰もが手に届く循環型提案の新築住宅の普及と、エコリフォーム、本質に目を向けた店舗設計に取り組んでいます。
家創りと店創りそして人創りに走り回る、ただいま不惑を超えた41歳!

最近長文が多く、最後まで見ているうちに忘れてしまう方もおられる様なので、(笑)
はじめにスミマセン。すごく励みになるので是非是非!クリックをお願いします。
現在のランキング確認できます。↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
今朝のメールチェックで、チームマイナス6%からのメールニュースが届いておりました。
いつも、為になると言うか、種(ネタか、)になると言うか、興味深いコンテンツがいっぱいです。
で、今朝、目に留まったのはこちら、

映画『パコと魔法の絵本』とチーム・マイナス6%のタイアップポスターです。
子供向けの童話のような映画と、地球温暖化防止の関連は何かな?と、気になったので、この映画のおはなしを少し覗いて見ました。
アラアラのあらすじをご紹介すると、
ある病院に一風変わった患者さん達が入院していて、その中に、交通事故遺児のパコという、その日1日の記憶しか覚えておれない女の子がいました。
その女の子と打ち解けていく、偏屈じじいや変わり者の患者達との心の交流を描いた物語です。
メールニュースでは、チーム員である映画会社が社会貢献事業の一環として製作した、という紹介をされておりますが、予告編や出演者達のメッセージを見るには、環境問題への直接的な言及も、強烈なメッセージ色もありません。
ただ、世間の垢にまみれて自分の箱に入ってしまった大人が少女との交流を通して、人を思いやる心を取り戻すといったストーリーは、便利快適だけを追い求めるのをやめて、環境への配慮を物事を判断する価値観として持ちましょうね、というチームマイナス6%の趣旨とは近い気はします。
ただ、すこし気になるのは、このタイアップでチーム員にポスターが無料で配布され、ホームページやブログを露出させる事が映画の配給会社のマーケティングの一環として組み込まれてるんやないやろな、ということ。(ホームページもわがままガマ王子ののブログも事前キャンペーンの仕込みとしてはあまりにもよく出来ています。)
私のアタマが堅すぎる?でしょうか。
何しろ環境庁のお墨付きになるものですから、、、、気になってしまって。
あまり堅い事ばかり言っていると、子供達に興味を持って貰えなくなるのも分かってはいるのですが・・・・、つい。
後は、作品の内容次第。他人や自然を思いやる心のあり方を示唆する良い映画で、見た後に、
「なるほど、チームマイナス6%とのタイアップは当然やな、」
と、納得できる内容、出来栄えである事を願います。
今日のECO=
とりあえず、前売り券買って見ます。(笑)
最後までお付き合い頂きありがとう御座いました。
ブログランキングに参加しております。
ご面倒とは存じますが、皆様の温かなクリックが、本当に励みです!
1日1クリック、応援宜しくお願いします!!
皆さんに頂いた応援の成果の確認はこちら、ランキングが表示されます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

「「パコと魔法の絵本」考。環境への配慮も要は心の在り方ということか。」への2件のフィードバック

  1. ウフフ。
    御自分も映画の宣伝に一役買って、前売り券まで買っちゃうなんて!
    お堅いというよりは、愛おしいですよ、パパさん(笑)
    しかし、アンテナ広いですね~!
    感心しまくりです。

  2. ご訪問の度に褒めて頂いて♪ありがとうございます。
    アンテナというより、好奇心の方が近いですが、毎日メルマガが、ごっそり来ます。
    本も読まないといけないし、業界紙も、メルマガも、新聞も、と、うっかりすると、情報の中に埋もれてしまいます(笑)
    この辺で、もう少し取捨選択をしようと思っておりますが、新建ハウジングは生き残りましたー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください